月祈日記帳

2003年11月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2003年11月25日(火) 00:00

月末だしね

・・・・忙しかった・・・・。まぁ月末に近づいてるし、連休明けだったから、予想通りではあるんですが。人数も少なかったし。
何だかまたノドが痛いんですよ、風邪なのか、接客で喋りすぎたからか、空気が乾燥してんのか。全部かもね。夕方食べたチェルシーが美味しくてな〜v←飴大好き人間。

東京に行ってたときつくづく思ったこと。「同じ歳の友人の話は、聞いておくべきだなぁ」
東京、寒かったんですよ。いや、富山の方が、気温低いとは思うけど。自宅から駅に向かうときにすでに寒かったんですが、あっちはこれほど寒くないだろと思って、薄着していったんです。そしたら寒いじゃないですか。で、私ピーンと(古典的表現)きまして。
そうだ、ユニ○ロのマイクロフリースを買おう!!
で、ケータイでユニ○ロのショップを探しましたさ。便利な世の中だなぁ、電話帳くらなくても、ケータイでショップの場所が探せるし。いつもいる上野に運良くユニ○ロがあったので、そこで購入しました。初めて着たけど、ホント暖かいや。オススメですよ!私もユニ○ロの回し者とかじゃないけど。
つーことで、ありがとうエナさん。貴方のおかげで東京の旅は快適でしたよ。(勝手に名前出しちゃって失礼)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2003年11月24日(月) 00:00

きっと最終回

オフ会+イベントで東京に行ってましたが、帰ってきました。帰りの電車でパンピーの友人に会う。あぁ良かった!絵書いたり、パソでサイトの日記書いたりしてなくて!←よくやっちゃう。別にネットだけなら恥ずかしくないんだが。

イベントは、面白い本たくさん買えましたよーv満足満足。売り上げはねぇ、いつも通り(苦笑)見本誌の事とか、あんまりしっかりやっていかなくて、自己評価は40点ってとこかな。いつも点悪ぃなぁー・・・。頑張れよ私。
夜中までオフ会で徘徊(←笑)してたから3時間しか寝てないんですけど、疲れてません。例えるなら、このままコミケにも行けそうな、エネルギー残量です。いつのまにか、やけにタフになってますな、私。

さて、実はなおったと思いつつ、まだ引きずってたんです、「自分の絵嫌い病」 それがね、オフ会で数人で、西洋絵画なんかを見にいったんですけど(レンブラント展)絵眺めてて、うわぁと思ったんです。
入ってこないんですよ、感情が。感じなくなってきてるんです。絵に対する感性っていうか、神経が鈍ってしまってるんだなぁと、初めて慌てました。で、どうしよと思ってたんですが、案外身近な所に、解決の糸口はあるもんで。

カラオケルームで、絵を書こうってことになりました。(※オフ会は「ウィザードリィ」というRPGの会員制サークルのものですが、皆、会報に「絵」を描いて出してる人なので)で、寄せ書きみたいのをやったんですが、絵描きの基本!ひとが書いてるの見ると、自分も書きたくなる!
そうでした。すっげーベーシックな事だったのに、忘れてましたよ。直接会って話せる友人に、絵描きのひと、あんまりいないもんなぁ。皆が、自分の愛するキャラ(ウィズのマイキャラ)を描くのを眺めていると、何だか幸福になりました。こう、我が子を愛おしむ感情が伝わってくるっていうか。私だってウィズのマイキャラの、リュークとかヒットとかは大好きですよ。

で、そこで随分回復したような気がします。ウィズ的に言えば「マディかけられた」かな(笑)イベントでヒマだったから(←これはこれで悲しいが)イラスト描いてたんですけど、久しぶりに自信満々な絵に仕上がりました。※私は「雑と下手なのは違う。私は下手だから、せめて雑でないものを書く」をモットーにモノを書いています。だからイラストは、出来上がった時点で自分的に最高点のモノが出来てる。で、自信満々なのである。
多分コレで大丈夫。自分絵嫌い病で悩むのも、今日で最終回です。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2003年11月23日(日) 00:00

オフ会

今日は同窓会があるにもかかわらず、それを蹴って、あるオフ会(東京)に行ってきました。 ウィザードリィという硬派なRPGがありましてね、そのウィズの、会員制投稿サークルの集まりなんです。 最初はフツーの話してたんですけど、さすがウィズフリーク。少しウィズのネタになると、もう語る語る。楽しい。ウィズって大してシナリオが用意してないので、大体がその方のオリジナルです。その独自の設定を聞くのが楽しいのだ。
ともかく、楽しんでおります。開催地東京だけど、結構全国から来てらっしゃるのよ!(私も、結構遠いと思うが) 明日(っていうか今日だ、もう)イベントなのに寝ないでいくかも(^^)

written by lovebishop [ウィザードリィ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2003年11月22日(土) 00:00

ガスが

20歳越えてるのに、諸事情でもう一回小学校に通わなくてはいけない夢を見ました。名探偵コナンもびっくりです。基本からやり直せと?そう言いたいのか?

毎週土曜は休みの私ですが、今日は都合で少し出勤。そのあと講義でお話聞いたり。面白かったですけどね。雨降ってて、帰りが寒いのだけがなぁ。

来週の月曜は祝日なので、もうジャンプが出ています。うちの地元にもある。ちょこっと感想。
ブリーチ>弓親がアフロって、そんな同人漫画みたいなネタかましていいのか!
テニス>タンカの上でアクロバットをかまします。やっぱテニプリって、原作からして、どうかしてるよ・・・(笑)
ミスフル>最近、最初数ページにギャグ入れて、後は本編という方式に変えたのかな?防災ズキンと、真面目に野球の相談してるネズッチューが、おかしすぎる(笑)つーかもう、まともなのは子津君しかいないのか!

うちのガス釜だった炊飯器が、電気ジャーに変わりました。ガス釜良かったのに!何でもガス屋さんが点検に来て、何か変えていった(←又聞きなのでアバウト)らしいのですが。ガス釜ジャーが使えなくなるわけじゃないけど、良い機会だから、変えちゃったそうです(※うちは現在人間が2人しか住んでいないので、前4人住んでた時のジャーでは、大きすぎる)
で、私が考えるに「ガスが変わる」としたら、プロパンガスが都市ガスに変わるか、又はその逆かだと思うのですが、母は「全国的に天然ガスに変っていくらしい」とか言ってました。

天然ガス?天然?本当に?日本ってそんなに、燃料豊富だったか?何か思い違いしてないかなぁと、心配してます。ガスに対してそんなに詳しくないけどさぁ。

written by lovebishop [アニメ・漫画・声優] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2003年11月21日(金) 00:00

ああ、胃が痛い

ずっと調子良かったのに、段々悪くなってきました・・・。こりゃ薬を、朝飲んで昼飲まないと駄目かな。ほとんどプラシーボに近いんだが。 明日は1122(いいふーふ)で大安でもあり、結婚するひとが多そうです。学生時代の仲間に、クラスメイト同士で付き合ってたカップルがいるんですが、彼らは明日結婚するという話。おめでたい。次の日、彼らを祝う同窓会をするんだけど、アタシは上京してて出られない〜〜〜!出たかった!夫婦に祝儀を贈りたいが、どうしたらいい。同窓会出る友人に、新居の場所聞こうかなぁ。ああ、やっぱ25って皆結婚するのねぇ。 大安とか仏滅って「六曜」ってやつですが、今時あんまり使いませんよねぇ。カレンダーでも、ついてるのは少なくなってきたし。私はこういうの結構好きなんだが。「七曜」なら薔薇で、「八葉」なら遙かだよな(笑)

昨日、コメディ創作のネタで(戦隊モノなんだが)「そうだ、イスタンブールにしよう!」と、意味不明なことを自分の中で宣言して決めたのですが、今日の新聞によりますと、イスタンブールで大きな自爆テロがあったそうで。
笑いのネタなんかにしてる場合じゃないなぁ、と思いました。
飛んでイスタンブール。庄野真代さんの歌だな(歌えないけど)せっかくだから、ほとぼりさめたらやっぱりイスタンブールでネタ書くと思う(笑)

written by lovebishop [オリジナル創作の話] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨