月祈日記帳

2003年11月27日の記事

2003年11月27日(木) 00:00

もひとつチェルシー

チェルシーって美味しいなぁとしみじみ思います。私は4時間で腹が減るように体がなっているので、夕方4時ごろから、ずっと空腹である。

待ちに待ってた、PS2版学園ヘヴンが届きました!クロネコさんは、再配達の時間が長いから好きv学園ヘヴンっていうのは、私の大好きなボイーズラブゲームなんですけど、パソは18禁ですが、移植されたらもちろん全年齢対象です。でも主題はボーイズラブね。この、元が18禁でやっちゃってる(←笑)ゲームを、いかにして移植したのかと、気になってたんですわ。
とりあえず途中までやったけど、大笑いです。アタシぁ乙女ゲーでもBLゲーでも、とにかく笑う。興味有る方、詳しくは別サイトのボブゲ日記をご覧アレ。 レゲー(ファミコン)しようかと思ったけど、予想以上にヘヴンが面白かったから予定が変わりました。あ、特典のテレカ結構格好いいなv 佐咲のレゲー日記 「サラダの国のトマト姫」メーカー:ハドソン ジャンル:アドベンチャー サラトマです。久しぶりにやったけど(持ってたが手放して、最近また買った)字がでけぇ。私、アドベンチャーって全体的に苦手です。すぐつまっちゃうから。今回は、時代だなぁ攻略サイトがあるよ〜ってことで、攻略サイトを見ながらサクサク進めてます。前から思ってたけど、何だか少し子供向けでない表現がある。子供(一般的な、ファミコンのプレイヤー)に、キャバレーでマッチ取らせていいものか?「レジスタンス」の意味も分からないでやってたなぁ、と昔を振り返ります。←「レジスター」の仲間か何かだと思ってた。
次の章に進むたびに、「てへvごめん親分、持ち物落としちゃったv」という「かきっぱち」は、可愛いんだかムカつくんだか、微妙なところです(笑)あいかわらず(変わるわけ無いんだが)敵との戦いは「あっちむいてほい」です。私、ジャンケン弱いけど、どーにかなってます。しかし、どう考えても「あっちむいてほい」なのに「じゃんけんで勝負だ」という台詞。ジャンケンかと思いきや、あっちむいてほいなのだから油断できない。

ファミコンが復活すると、欲しいソフトが増えてきます。どーしても手に入れたいのは「キングオブキングス」と「エリュシオン」!特にエリュシオンは昔、全然進めなかったので歳くった今、再度チャレンジしてみたい!(ちなみに、キャラデザインは魔夜峰央)サラトマと違って攻略サイトは無さそうだが、どうしようかな〜。

written by lovebishop [ファミコン] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL
月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨