月祈日記帳

2003年12月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2003年12月7日(日) 00:00

終わらな〜い

夕方、友人とファミレスで食事してきました。雨がひどかったので、普段、自転車で行動組の私たちも車で移動。っていっても私は、友人の車に乗せてもらっただけ。相変わらず運転してません。そもそも、できないし。

食事後に本好きの友人とともに、ここら辺では一番大きいと思われる本屋に行ってきました。私が買ったものは「我が妻との闘争」と、テニプリの20、5巻と、探偵学園Qの13巻。
「我が妻との闘争」(通称ワガツマ)は、呉エイジさんという男性が、元々ホームページに載せておられる話で、それが「マックピープル」という雑誌に連載になって、このたび本になったものです。呉さんはゲームやネットが大好きなんですけど、奥様は、そういったものに全く理解がない方なのだ。私は、「8bitNOW」っていう、ファミコン探索記からこちらのサイトを知ったんですけど。全ての独身男性に捧げるとありますが、独身女の私が見ても、じゅーぶんに面白い話です。サイトはこちら。
Kure's Homepage
※こちらのサイトの話は、前も日記で取り上げたことがあります。前も見た方すみません。本購入記念ってことで。
ワガツマ以外は、ぼちぼち読もうかなと思います。テニプリ20、5は、10、5くらいつっこみ所は多いのだろうか。Qの最新刊も楽しみv

実はまた、新しいサイト用にCGIを設置してたんですが、終わりません。終わらな〜い。いつも思うけど、そんなことで時間つぶしてないで、小説のひとつも書けばいいのに・・・。

written by lovebishop [本・読書] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2003年12月6日(土) 00:00

たこ焼き器

忘年会に行ってきました。昼間からだけど、もちろんアルコールは出る。※私は、酒飲めない体質なので、飲まないけど。ビンゴゲームがありまして、割と早くにあがったから、たこ焼き器を選んで貰ってきました。特賞はDVDプレイヤーですよ。割と良い商品が出てたと思います。(私はPS2持ってるからDVDプレイヤーはいらないけど、皆欲しがってた)
うちでさっそく、たこ焼きをやりました。思ったより出来がいいものに仕上がりましたよ。不器用な私が初回にこれだけできるとは、よほど簡単だったに違いない。水入れて作っちゃったけど、ダシか何か入れた方が味が良くなると思うな。

夕方、また眠かったので、うとうとしてました。駄目だ、また、眠気がひどくて何も更新できない時期に入ってしまう・・・!ゲームもあんまりしてません。少しはしました(^_^;)でも気分的に楽しくなかった。←とにかく眠いらしい。1時間半くらい寝れば(当たり前ですが)復帰できるのですが、それまでは何とも。パソコンから出る電磁波が、眠気を誘うのだと思っているのですが(笑)ともかく眠い。まずいなー。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2003年12月5日(金) 00:00

朝食がミートソーススパゲッティだったんですけど(※我が家ではよくあること。さすがにイタリア人だって、朝からスパゲッティは食べていないと思うのだが)パスタが太かったので「変わってるね?」と言ったら、母は「アンタが買ったやつよ。確か・・・」と言いました。その後、
母「虎の穴?」
私「壁の穴 だよ」
虎の穴ってタイガーマスクじゃないですか。穴の中で特訓するのかと思いきや、パスタ作ってどうするんですか。タ、タ、タイガーマスク!←分かる人少なそう。

今日は7時から9時まで、またうとうとしてました。寝てるのに眠いし、寝方がおかしいのかなぁ。宅配便で起こされたので、それからお友達へのプレゼントの荷造り。(贈る為に注文した本が届いた)せっかく12月なので、箱に緑色の紙を貼って、赤色のリボンをかけました。私、不器用王だけど、こういった工作するのは大好きです。

今日はゲームはしてません。しない日もあるんですよ(^^)明日は昼間から忘年会です。私、こういうイベントって嫌いなタイプ・・・面倒くさい。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2003年12月4日(木) 00:00

佐咲のレゲー日記その3

仕事場で、おやつにドーナツを貰ったんですけど、これがまた、私が最も苦手とするようなタイプのドーナツでして。でも食べましたけど。自分じゃあ絶対買わないなぁ・・・。←中が生クリームで、揚げパン風の外見で砂糖がかかっている。胃、もたれなきゃいいけど。

わたくしただ今「エリュシオン」をやっています。ファミコンの。エリュシオンっていっても、これではない。今、エリュシオンで検索エンジンにかけると、コレばっかり引っかかって困るよ・・・。
話を戻しますが「エリュシオン」キャラデザが魔夜峰央、ジャンルはアクションRPG、メーカーは東京書籍。
特筆すべきは、その、抜群の操作性の悪さ。遅っ!ファミコンだからというより、そういう性能のゲームだからでしょう。勇者にふさわしいかどうか見極めるという、最初の試練の迷宮が、最初っから難しすぎです。何であんなに広いのよ。ゲームバランスが悪いですな。東京書籍はそういうゲームが多くて、「テメーんとこは素直に教科書作ってろよ」と叫んだゲーマーは多かろうと思います(笑)ちなみに私は、同じアクションRPG&メーカー東京書籍の「ロマンシア」も好き。クリアできないけど。ロマンシアの攻略やってるサイトは有るのに、エリュシオンは無いんだよなぁ。私がやるか?(笑)

最初の迷宮は広いんですけど、どうにか目的のアイテムを見つけて、帰ってきました。攻略本買ったからです、オークションで。高かったんだ・・・!普段なら絶対出さない!出さないんだけど、エリュシオンの攻略したかったんで、金にもの言わせて(笑)手に入れました。ロマンシアと違ってコンティニューが出来るので、そのへんはイイです。パスワードだけどね。一生懸命、ひらがなの羅列をうつしましたさ!自由帳(児童用の真っ白なノート)が余ってたから、そこに書き方練習のように「わかりやすい」文字でパスワードを書きます。自分の書き慣れた崩した文字でうつすと、そのうち間違います。

冗談じゃなく、そのうちレゲーのサイト開いてそうで怖いです(^^)サイト作りジャンキーめ!

written by lovebishop [ファミコン] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2003年12月3日(水) 00:00

指輪DVD

12月3日なので、予約して買った「ロードオブザリング〜二つの塔〜スペシャル・エクステンデッド・エディション」が届きました。DVD二枚組(多分)の豪華なやつ。吹き替えのキャストを見て気づいたんだけど、アンジェ新キャラ「ユーイ」の声優浪川大輔さんって、チョタ(テニスの王子様:鳳長太郎)だけど、「フロド」もなんだなぁ。DVD、いつ見よう。何せめっちゃ長いからな(^_^;)

攻略サイトを求めて、ファミコンサイトまわってました。私は18〜20歳の頃、すでに学校でネットにハマっていましたが、そのころ周ってたのは、ほとんどファミコンサイトです。あと少しQUEENで、少し銀英。だから今探しまわっても、結構知った場所が多い。
あはは、今、某ファミコンサイトの名簿にアタシの名前が残っているのを発見しましたが、メアドがまんま、学校のアドレスだ。うかつだな〜18、9の私!!普通、学生でそういうアドレス持ってても、外部との接触用に無料メアドの1つや2つ持っておくものだよ!そーいう常識も、当然知らなかったしな!とりあえず、本名で書き込んでないだけマシかな。
前から何度も書いてますけど、私のハンドル「ハジャエス」は「覇邪の封印好きの佐咲よーすけ」の略で、元々はファミコンサイト周り用のハンドルなのです。←いや、他にハンドルネーム持ってなかったけどね、だってファミコンサイトしか行かなかったから。18〜20の時、すでにペンネームもあったんだけど(14歳から、佐咲よーすけだから)学校でやってたから、横から友人に見られると弁解できないと思って、ペンネームは使わなかったんですよ(笑)
ともかく学生の皆さん、学校からメアドもらっても、それは使わないでとっておきましょう。(うちに学生のお客さん来てるかどうか、不明だが)

written by lovebishop [テレビ・映画] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨