月祈日記帳

2004年03月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2004年3月21日(日) 00:00

ネオフェス

ネオフェスに行ってきました。土曜日だけ。日曜はふつうに横浜観光。20日は雨で寒かったです。グッズ買うわけでもないのに、10:30ごろから並んでた私。←やることがなかった。みなとみらい線は随分パシフィコの近くまで乗り入れてるんですねぇ、初めて乗ったけど。
イベントは、楽しかったです。すげぇ楽しかったです。そしてやられてきました。
杉田さんに。
いやぁ私、フランシス役の杉田さんに会いに、今回のネオフェス行ったんですけど、知らなかったんですもん、あんな素敵な男性だったなんて!声が「深い」ので、てっきりオジサマなんだと思ってたら、若かったんですよ。何と23歳!フランシスと同じ歳なんですよー!ものすごく驚きました。そして細くてカッコよかった。しかも面白い男だった(笑)若手のお笑い芸人のようでした、言動が。
服は上下とも黒で、シャツの色だけが昼夜違ったな。昼がメッセージで夜は歌ったよ!何って、当然のごとく「うたかたのオペラ」ですが。あぁ、フランシスのコスプレしたら、似合うだろうなぁ…(笑)何せ細いし!

ライブドラマは、コルダも加わったので、今までのコラボ話じゃなく、それぞれの世界で別々のストーリーだったんですよ。虹がテーマで、うまくまとまってました。聖獣の守護聖の闇/炎/緑は(※フランシス/チャーリー/セイラン)見事なくらいまとまりがなく(笑)実際はここに、鋼/エルンストや地/ヴィクトールがいるから、何とかなるんだと思います(^^)

さて、私ぁ最近[クラ・リュミ・フランシス]の疑似親子にハマってまして。そもそもフランシス好きなのも、闇さん慕ってるからなんですよ。懐いてるっていうか。この闇コンビ以外、あんまり神鳥/聖獣で同じ属性の関わりあいって、無いんですよ。何が嬉しいって、フランシスという後輩が出来たことで、ほんのちょっとクラ様がアクティブになったことだな!あまり役立たぬかもしれんが・・・と言いつつアドバイスを送る闇さんと、それをありがた〜く受けとめているフランシス。フランシス、結構キツイことも言うキャラなのに、闇さんに対しては、すご ーくイイコだ(笑)※リュミに対しても好意的。いやきっと、ヒドイ事言うのは対レオナードだけだと思うけど(^^)
リュミは多分、クラ様が自立した分すげぇ嬉しいけど、以前ほど自分にべったりじゃなくなったから、少し寂しいだろうな。でも、クラ様の理解者(=フランシス)が増えたのは、嬉しいことだろうし。巣立っていった子供を見送る母のような気分?(笑)クラ様/フランシスも、本来なら25/23歳なんだから先輩/後輩なんだけど、闇さんがベテランだからか、どーしても「親子」なんだな、イメージが。イベント中の田中さんと杉田さんは、杉田さんの「世代」もあって、マジ親子に見えた。
つーことで闇/水/新闇のトリオにハマってます。ボケても誰もツッコまない、っていうか素通りの、天ボケキャラ3人トリオ。

それにしても、しみじみフランシス好き。イベントでも、フランシスのコスの方ばかり撮ってました。アタシもフランシスを一応やってたんですけど、数人に写真頼まれたので、嬉しかったなぁv

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年3月18日(木) 00:00

クッキーって素敵

何と雪が降ったんですよ、雪!昨日24度もあったのに、今日は雪かぃ!ってな感じ。

どうしても焼き菓子が食べたかったので、クッキーを5枚だけ買ってきました。美味しいなぁ・・・。今度から好物に「クッキー」って書こうかな、イチゴのケーキは「食べられない」から。※食べると胃がもたれる。

さて、今日もコスプレ服を作っていたのですが。
大体出来上がったので、一度全部着てみました。・・・こんなもんかな・・・。ティムカ作ったときも思ったんですが、安い布を使うとそのまんまですが安っぽく仕上がります。「ティムカなのに貧乏くさい」に引き続き、フランシスなのに貧乏くさいですよ。あらゆる面が雑ですよ。まぁいいか、誰が着るわけじゃなし。(私が着る)
昨日買ったボンドは、びっくりするくらいよく「つく」のですが、あまりによくつくので、必要ない部分が汚れます。肩の部分とか、何箇所かやっちゃったよ・・・。こんな雑な衣装ですが、進めてるうちにだんだんと愛着が出てきまして、モノ作るのって楽しいなぁと思います。ホームページでも同人誌でも料理でもコスプレ衣装でも、とにかく何か作るのは楽しいもんです。
ところで、フランシスの旦那は背が高いので(あんな雰囲気で185センチもあんだから、乙女ゲーキャラだなぁと思う)アイボリーの厚底の靴を用意したのです。いつも通りオークションで買いました。安かったです、100円。ただ、足が太いのでジッパーが、途中までしかあがらないんですけど(苦笑)15センチもあります、「底」が。私、自分が160センチあるので足すと175センチ。実物まではいかないにしても、随分高いです。

最近ハマっているゲーム「薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク」のメーカーが、本日嬉しいことをやってくれたので、興奮しながら風呂に入りました(^^)

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年3月17日(水) 00:00

空腹です 2

今日はとっても暖かくて、春が来たなぁと思いました。

初代アンジェリークのアニメのDVDが来たんですよ!!まだ開封してません。どんなのかな〜、楽しみv明日かあさってには「金色のコルダ」のPS2版も届くんですけど。買いすぎ?私は、自宅から/弁当持って/自転車で/仕事に行っている、独身の/女 です。ブランドのバッグやスーツ買い集める趣味持ってるわけじゃなし、月に1回程度DVDやゲーム買う余裕くらいあります(^^)※でも「金が無い」というのが私の口癖だが。

そーいやこの前思ったんですが、いわゆる同人世界を知っている人の中に普及している、一番お金のかかる趣味は、文句無く「エスディー」だと思います。SD。スーパードルフィー。お人形さんね。
オフ本作ったり(印刷代)コスプレしたり(コスプレ衣装代)トレカ集めたり(トレカ購入費)するのも、そりゃあ結構お金かかりますが、スーパードルフィーの比じゃあない。マジおそろしいくらいに高価な趣味だと思います。人形の魔力っていうけれど、まさにそうだな。
たまに、アンジェファンでドールやってる人いますけど(守護聖の格好させたりね)ただただ、すげぇなぁ〜と思います。その経済力が。どこからお金出るんだろう、と思う。私自身人形に興味がないので、カネのことばかり考えています(笑)←髪の毛が苦手なので人形がダメ。だから、子供の頃リカちゃんとかバービーが流行ってたけど、1つも持ってなかった。

相変わらず空腹なのですが、食べたいものといえば、鳩サブレーです。鳩サブレー!!元々、粉モノ(焼き菓子)は好きなのに、この間お友達からいただいて食べたら、常時食べたくなってしまいました。しょうがないので、ポスペのおやつで鳩サブレーを配布しているとこがあったから貰ってきて、ポスペのエレナに代わりに食べさせましたけど(笑)今度横浜行ったときに、買ってこよ。

今日は、フランシスのコスプレ作りの最大の山場、「白衣の袖をジョッキリ」に挑戦しました。彼は白い丈の長い服を着ていますが、それは元サイコテラピストなので、白衣をイメージしているのだと思います。で、その衣装を作るのに、本末転倒だけど白衣を使う。袖はいらないので、バッサリと潔く切りました。白衣の袖切ってる人間なんて、世の中にどれくらいいるんだろうと思いましたけど(笑)
白衣の部分はいいんですけど、黄色の布が足りない・・・!うかつだー。多めに買うのがコス作りの基本なのに。まぁ、どうにかします。

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年3月16日(火) 00:00

気になりません

風呂で寝るのは、非常に体力が消耗することだと、今更気づきました。疲れてるからバスタブで寝ちゃうんだけど、それをやると「疲労がたまる」。悪循環ですな。

おとといあたりから、オリンピックのマラソンの選考に、高橋選手が選ばれなかったのは××・・・という話題をやってますが、それをテレビで見ていまして。で思ったんですが、私その話題にこれっぽっちも関心がない。ホント、どうでもいいです。気にならないんです。知ってるのは、ニュースで「見たから」であって、興味は全然無い。そーいやスポーツ全般に、興味が薄いような気がします。オリンピックの年もそれ見ないし、ワールドカップだった年も全く見なかったし。何でと言われても、興味無いからなんでしょうな。私オタクだけど、アニメや漫画以外のことで、「フツーなこと」で興味持ってるもの、あるんですよ。でもマラソンの代表うんぬんのネタは、(心が)燃えないなぁという話でした。

ハガレンの小説本を買ってみました(笑)ハマってる〜!読みかけの本たくさんあるのに、また買っちゃうんだから。悪い癖です。
昨日寝る前に読んでいた「ショートショートで日本語をあそぼう」は、面白かったなぁ〜!全部読んだらまた感想書きたいです。「確信犯」の意味を誤解している人が多そうだとは、私も前から思ってたんですよ。
>確信犯:道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。

最近、この日記書くのが面倒くさいです。休み癖がついてしまったようだ。

written by lovebishop [本・読書] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年3月15日(月) 00:00

空腹です

最近、いつもお腹がすいているような気がします。食べすぎだったのを元に戻したら、空腹なのだ。そういや風邪ひいている時に、おかげさまで2キロ体重が落ちましたのよ。しかし私の場合、2キロぐらいじゃ全然変わらないんですが。あと15キロ落とさなくちゃ、細くはならない。←「細く」なろうとはしてないけど。
そーいや私は普段、「格好」に対して実に無関心ですが、コスプレをすることになると、スタイルや髪型、化粧方法が気になる。イイ傾向じゃん、一生コスプレしてろよ、と思います(笑)あのキャラするなら、せめてもう少し細くなっておかなくては・・・!と思うんですよ。腕のある人なら、実際のサイズより1サイズ小さいコスプレ服を作って、やせないと着られないっていうダイエット方法もあると思うな(^^)
ともかく私は、ネオフェス(20日)でフランシスのコスプレをするのです。

何だかまた、「眠い病」になってしまったようです。昨日からまた、ネットが楽しくなって嬉しかったのに。ネットしたいが、眠い。眠いなぁ。コスプレ服も作りたかったんだけど、眠いや。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨