月祈日記帳

2004年04月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2004年4月16日(金) 00:00

シュークリームを食べて

シュークリームを食べて、がっかりしました。この菓子自体食べるの、久しぶりです。パン屋に寄ったらなんとなく欲しくなったので買ったのですが、忘れていましたよ。私はシュークリームの中身は「カスタードクリームオンリー派」であることを。普通、カスタードと生クリームと、ダブルクリームって言うんですか、両方入ってるでしょう?私、ケーキ好きだけど、生クリームって特に好きじゃないんですよねぇ。←出たな、キライなもの多すぎ魔人め。※だからシフォンケーキとかの、スポンジが多いケーキが好き。生クリームを包んで食う、というのに等しい「クレープ」という菓子がありますが、食べたことないし。
ともかくシュークリームに生クリームが入っていまして、それは「予想しうる事態」だったのに、それにうっかり気づかなかった自分がイヤでした。もったいないから全部食べたけど、好みでないものを食べて余計なカロリーを取ったという事実が、またがっかり度に追い討ちをかけますな。

少し前に自己紹介ページをちょっといじりました。カッコイイテンプレートとか使おうかと思ったけど、結局ただ、テーブルに色付けただけの、べったりしたhtmlです。好き芸能人の名が4つ(2組と2人)に増えていることに注目!!(笑)三遊亭円歌というのは落語家さんで、落語家さんですが現役のお坊さんでもあります。昔、寒修行中に倒れたときの、「寺から病院に運ばれたのは俺だけだよ?!」というネタが好きです。←普通は病院から寺に行くでしょ。つーか、好き芸能人の欄に「ナポレオンズ・QUEEN・三遊亭円歌・タモリ」って並べてる人、私以外に絶対いないと思う(笑)間違いない!

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年4月15日(木) 00:00

ヨコハマ 3

世の中の女が全て、イケメン男が好きだと思ったら、大間違いだ!
(↑何だ突然)

ゴールデンウィークに、また横浜観光に行こうと思っています。本当は、3月に母と2人で旅行に行くつもりだったんですけど、体調が良くないというので、置いていったんですよ。で、私ひとりで横浜観光してきた。(もちろんネオフェスという大きな目的もあったけど)とりあえず、2人以上いないと、横浜で中華料理の「コース」が食べられません。それはヨコハマお楽しみ度激減です。中華料理ってあんまり得意じゃないんだけどさ(嫌いなもの多すぎだよ自分)食べたかったんですよ、前回も。※ひとりだったので中華まん1つ食べて、帰ってきた。
話戻りますが、GWに母と横浜に行きます。母のリクエストで汐留にも行く予定。前回と同じく安いホテルを、横浜鶴見にとりましたよ。ビッグサイトにも近くていいや(^^)←5/3はスパコミというイベント。
そーいや私、ヨコハマに行ったら絶対に、鳩サブレー買って帰ろうと思ってるのに、すぐ忘れるや。

ところで最近また、コスプレがしたくてたまりません(^^)実は、6万円くらいでアンジェリークエトワールのフランシスのコスプレ衣装を作ってくれるところがないかなぁと思って、数日探しました。※フランシスがすごく好きなので、自分のへっぽこ衣装ではイヤになった。もっとちゃんとしたのが欲しかった。とりあえず新キャラなので、ネオロマ衣装扱いのサイトでも、商品として出ていることは全く無いのですが、それだとオーダーメイドになり、面倒くさいなぁと思います。←注文やったことないし。
それでまた、オークションでちまちま材料集めて、自作のフランシスコス衣装を強化(?)するので、我慢しようと思いました。そういえば気づいたんですよ、私のフランシスの衣装が、貧乏くさく見える理由。布が安いせいもあるんですが、「金色」を「黄色」で表現してるからだ。だから豪華にみえないのだ。※他のフランシスコスの方は皆、白/紫/金でまとまってた。イラスト見てたら黄色だったから黄色にしちゃってました。面倒だから変えないけど。
コルダが好きなので、うっかりコスパでコルダのコス衣装(売ってる)買っちゃったりするかも、と思ってたんですが、今チェックして、ショック。普通科の男子の服がない〜〜〜!!買うとか買わないとかより、土浦君のファンとしてショックだ。※彼だけ、主人公と同じ普通科の生徒。こりゃあもう、作るしかないのか。ベースになりそうな茶色のジャケットでも探すか・・・・。

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年4月14日(水) 00:00

ヨコハマか

最近の長袖シャツには、どうして胸ポケットがついていないんでしょうか。経費の問題か?胸ポケットがないと、ケータイを首からぶら下げている身としては、揺れてだらしなく見えるんですよ。

昨日もコルダをやっていました。おかげさまで土浦君とラブED。最後に呉先生の絵のスチルが出るんですけどね、バックが海で船まで見えるもんですから、思わず「ヨコハマ?ヨコハマか!」と叫びました。彼は、どこまでツチダノリザネになれば気がすむんでしょうか(笑)※薔薇とコルダ両方分かる人って少なそうだけど・・・。
落ち着いたので、とりあえず平日なのに夜更かしして乙女ゲーをやるのは今日からやめようと思います(^^)アンジェだって、休日にかためてやるか、毎日30分程度やってたのに、コルダ急いでやりすぎ!でもコツ分かったから、これからは失敗しないはずだ。
ちなみに、一番食指が動かないのが火原君です。見るからに、明るくていい人そうなんだもん・・・※いいひとがダメっていうわけじゃない。善人好き。
名字→名前→愛称と親密度によって呼び名が変わるんですが、愛称を「ろく」にしていたため、自分でやったことですが、なんか犬みたいだなと思っていました。最初はデフォルトでやって、次は「村伊緑青」(むらいろくしょう)でやってた。※村伊緑青というのは、私のセカンドペンネームですが、「佐咲」に比べて1パーセントくらいしか使わない。

最近出費が多いので(本当は、今に始まったことじゃないが・・・)これはいかんなと、「家計簿」を買ってきました。カネの計算するならただのノートでも出来るけど、あえて「お小遣い帳」とか「家計簿」を買って記入を始めると、プレッシャーになってヨイ。とりあえず持っているレシートと記憶を辿って、買ったものを書き込んでみました。何でこんなに使ってんだろう、というくらいヒドイです。まずいなー。

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年4月13日(火) 00:00

年金の

フジテレビ系で7時から、ぐっさんが司会の、年金のバラエティ番組が入ってまして、楽しく見ていました。年金より何より、ゲストの若い女の喋り口調が気になったがな。見てたひとなら絶対気づいたと思いますけど「うすうす」の使い方が違うよ!
社会保険庁に電話をかけたら、たらい回しにされた、というネタが、ひじょーにテレビ的だと思いました。庁や省に電話かけたら、当然そうなりますわな。※スタッフも、分かっててそれをして、ネタにしてるところが「テレビ的」だと思った。
年金の裁定請求書を書くのが難しい、とやっていましたが(確かに難しいですよアレは)銀行に持っていけば、笑顔で引き受けてくれるのになぁと思っていました。というか、よほどボヤっとしたとこで無い限り、65歳になる少し前に、勧誘に出てますけどね、銀行。私は別に銀行マンじゃないですが。

深夜までコルダをやっていました。前も書いたけど面白いんです、このゲーム。少しコツの分かった2週目、セレクション(4回ある)の第1第2と優勝しましたよ。さ〜て、あとは恋愛イベントをこなしたいな〜。
私は、乙女ゲーの主人公を自分に置き換える、という行動を全くしないのですが、主人公が男の子と一緒に下校している風景を見ていまして。あぁ、この嬉しさっていうか思わず出た笑みが、乙女ゲーにおける主力の楽しみ方なのだな、と思いましたのですよ。※普段、笑うポイントばっかり探しているので(笑)コルダはあんまり笑えないゲームです。あんまりルビパも狙って入れてないように思う。CDとかじゃ「出てる」みたいですが。今日もコレ書いたら、パソコン切ってコルダv佐咲は根がゲーマーなので、ゲームにハマるとなかなか戻ってきません。

ジャンプ買ってきました。ブリーチ・・・!!もう、つっこみどころ満載!あえてつっこまない(笑)ミスフルは黒豹さんがなぁ〜。あのひと2年だったんだね。次回の「ボーボボ+デスノート」が、ものすごく楽しみです。

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年4月12日(月) 00:00

「久しぶり」

私には、22歳の頃に事故で亡くなった同級のお友達がいるのですが、今日、彼女(と他の友人たち)が夢に出てきまして。私は彼女の顔を見て、こう言ったのです。
「3年ぶりだね〜久しぶり〜!」
起きた後もその夢のことを覚えていたのですが(だからこう書いてるんだけど)なんてそのまんまな挨拶か、と。そしてそれが、実際の相手には使えない言葉なんだと思うと、ひどく寂しかったです。

金色のコルダをやっておりますよ。何度考えてもシステムは難しいが、やはり腐ってもルビーパーティーです。ゲームとして面白い。ヴァイオリン弾いたと思いきや、そこらへんを走り回る主人公。考えるとおかしい(^^)
とりあえず土浦君狙いで1周したのですが、何も起こらないエンドになったので、2週目をはじめました。また土浦君狙いです。だって、好みなんだよ顔が・・・。昨日も夜更かししてやってしまいました。ハマってるんですか(誰に聞いている)

うっかりして、ジャンプとガンガン買ってくるのを忘れました。買うつもりだったのに。

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨