月祈日記帳

2004年04月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2004年4月6日(火) 00:00

書こうよ

休みだったので朝寝坊してから、花見なんぞに行ってきました。もう散り始めてたんですが、綺麗でしたよ。この時期(散りぎわ)に花見行ったの、はじめてかもしれない。平日なのに人が多くて(子供は春休みなのかもしれないけど)どうなってるんだろうと思いました。花見休暇なんてものがあるとも聞いてないし(笑)
そういえば、桜を見ていると必ず思い出すことがあるのですが。

「気になること」って、人それぞれ違いますよねぇ。例えば、「本の保管」に関して言えば、巻数が1、3、2と順番になってなくても気にならない人とか、必ずブックカバーをかける人とか。私はそう神経質なほうではないですけど、どうしても許せないのがコレ→読んでる途中の本を、開いたままひっくり返して、置く事。本がいたむじゃないですか。図書館等の公共の本でやるのはもちろんのこと、誰か個人の本であっても、そうされるのがイヤで。そういう本目の前にあったら、何か紙挟んで閉じちゃうな(笑)
で、気になる/気にならないの話なんですけど、学生時代ある友人が、このように言ったんですね。
「松川流しのおじさんは、冬、何してるんだろう」
松川というのは富山の桜の名所で(←川です)春には主に観光客向けに、笠をかぶった船頭のおじさんが、船で松川を案内(?)してくれるんですよ。そのおじさん(っていうか本当はおじいさん)は、桜のシーズン以外は、何をしているんだろうと。そう思ったわけです。
これには私も疑問を持ちまして、どうなんだろうな〜と思ってたら、何故か私の母が、答えを知っていたのですが。
「掃除してるんだよ。」
どうやら春は松川流しをしているおじいさんは、掃除の会社に属してて、オフシーズンはおそうじをしているそうですよ。※母は掃除の会社の事務職をしている。

ところでタイトルの「書こうよ」というのは自分に向けたメッセージなのですが。今日もヒマはあったのに、スウィートアンジェに熱中してしまったし・・・。こないだクイズレンジャーの8を書こうとはしたんですけど、3行書いてやめました(^_^;)いや、前にお題小説で、

クラウスは

と、5文字書いて嫌になったこともあるんで、気にならないんですけど(笑)「創作」も書いてないし、パロ系の小説も書いてないなぁ最近・・・。5月3日イベントなのにー。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年4月5日(月) 00:00

年の差なんて

,昨日、ハガレンのWEB漫画が読みたくなり、ふらふらさ迷ってました(当然ですが、ネット上を)。ある所の管理人さんの歳が13歳で、「うお〜〜13か〜〜!若いな〜!」と思わず叫びましたよ。ハガレン好きになるのに不自然な歳じゃないですが、サイト公開してるのがすごいなと思って。
そういやね、まだまだ同人界の最大手ジャンルといえるテニスで、やっぱ私はファンのなかで、年長のほうなんだな、と感じたエピソードがあるんですけど。
立海大付属が出てきた時に、新キャラの名前が公開されたでしょ。その中の、ジェントルマンの異名を持つ柳生君の名前が、ヒロシだったのですよ。でも「ゴールデンハンマー!」とか「ハンターチャンス!?」とかいうネタを、テニプリサイトで聞かなかったんですよね。※番組の正しい名前は「クイズハンター」です(テレ朝)
私は、ジャンプ見ながら「ヒロシって・・・ゴールデンハンマー!」と独り言を言ったんですけど(^^)ファミコンの、レッキングクルー(任天堂)でゴールデンハンマーっていうアイテムが出るんですよ。ハンマーなのに、何と空も飛べてしまう。(←ちょっとセコイ技なんだが)

今回のジャンプはまた、いろいろとツッコミどころが多くて、面白かったです。一番の収穫は、武装錬金より「カーニバル」と「カニバリズム」はやっぱり言葉的に意味の繋がりがあった、というトコかな。気になってたのよね。不二の「目をつぶってテニス」も、久しぶりに「このみ味」を感じましたけど(^^)

written by lovebishop [アニメ・漫画・声優] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年4月4日(日) 01:00

ランディとメル

ネットとゲームしかしてないのに、やたらお腹がすく1日でした。アンジェリークエトワールやってたんですけど、途中からスウィートアンジェもプレイしまして。アンジェ漬けですね。スイアンってホント面白い。ゲームボーイアドバンスで出ないかな(私は、ゲームボーイソフトのコレを、アドバンスでやってるんだけど)レシピが100になったので、ディア先生に10000ハートを貰いました♪※100で終わりじゃないです。

そのあと、どうしてもハガレンのアニメが見たくなったので(←笑/ハマってるな〜)レンタルビデオ屋まで行ってきたんですが、レンタル中だったので代わりに「探偵学園Q」を借りてきました。原作の漫画が好きなんです。何だかオリジナルストーリーなんですよ。マニアックに、声優当てとかしてました(笑)5人分かった。うっかり聞き逃がしたのが成田剣さんである。
ま〜そりゃいいんですが、アタシの親は今頃、イイ歳した女がアニメを見ることに、呆れていました。遅いよ!(笑)何となく、「若者全体の幼児化(おとなになれず、ずっと子供っぽいものを好む)を憂える」ようなことを呟いていたように思うのですが、世の中がおかしいんじゃなくて、アタシが特別オタクなんですよ?分かってんのかなぁ、ちょっと心配。そこ、間違えてほしくないんですが。

ところで私は1年に1回くらい、何故かメルが書きたくなることがあります。絵ですね、書きたいと思うのは。で、紙にペンでエトワールのメル書いてました。いつも前向きな姿勢が大好きです、メル。しつこいくらい言うけど私はオールキャラ好きなんで、キャラは皆好きです。メルは私にとって、「萌え」はしないキャラだけど、好きだなぁとしみじみ思う。

スイアンでは何故か、ランディ先輩を追っかけてます。このランディというキャラも、普段の私からはまぶしすぎて(笑)ハマれないんだけど、やっぱり好きだなぁ。ランディって、親密度低くても挨拶が明るいの。偉いと思う。

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年4月4日(日) 00:00

もっと書き込みたい

・・・そういう名前の掲示板CGIもありますが。(Tacky's Roomサマのところ)もっと、書き込みしたいなぁと思います。掲示板にカキコが苦手になって、どれだけ経つものやら・・・。
今エトワールにハマっているので、検索エンジンなんかを利用して、楽しいアンジェサイトをたくさん見つけたのですが、どこもブックマークどまりです。あー、1箇所はメールフォームがあったからメールしたか。でもやっぱり「書き込み」ではない。昔はそんな苦手じゃなかったんですけど、たくさん失敗したので(汗)書き込むのが怖くなってしまいました。

サイトを公開しているものとして、来訪者の書き込みがあればどれだけ嬉しいだろうということは、分かってるんですけどね。

よぉし!書き込む!書き込むぞ〜!今日は書き込む日だ!ブックマークに入れたサイトにご挨拶に行くぞ〜!こんな風に自分の日記で宣言してから、行くのも悪くないと思います(^^)踏ん切りがつくからね。

さっきまで、ミスドの景品「ボックス・デ・ライオン」を組みたてていました。私、ものすごく不器用だけど、どうにかできました。もちろん色は「そら」の方を貰いましたよ。オレンジだし、何しろリバーシブル!(笑)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年4月3日(土) 01:00

ジュエルズ

要らないと思ってたのに、買ってしまいました。QUEENのCD、「クイーンジュエルズ」。もちろん、プライドの主題歌ボーントゥラブユーのためにあるようなモンなんですが、「レットミーリヴ」が収録されているのが決定打になりましてさ!!レットミーリヴ、好きなんだよな〜!(QUEEN最後のアルバム、メイドインヘヴンに収録されています。あ、ジュエルズが出たから、もう最後のアルバムじゃないか)ちなみにアタシの、QUEENお気に入り曲ベスト5はこちら↓

1 Rain Must Fall(レインマストフォール)
2 You're My Best Friend(マイベストフレンド)
3 Let Me Live(レットミーリヴ)
4 Teo Toriatte(手をとりあって)
5 Save Me(セイヴミー)

自分は何故、QUEENが好きなんだろうと考えてみたんですが、つきつめれば「コーラスが綺麗」だからだと思います。他のロックバンド、コーラスしないじゃん。←あんま曲自体聞かないけどさ。そりゃ〜リードボーカルのフレディは、おそろしく歌がうまいですよ。しかしやっぱ、私ぁ重厚なあのコーラス部分が気に入っているんだと思います。※現に、フレディ個人のアルバムの歌を聴くと、何か味気なく感じる。
ところでジュエルズに入っている解説書などを読んでいると、まるでベーシストのジョンが歌ってないように思えます。違う!彼も目立たないけどコーラスは歌ってるんだ!
あと、そのジョンの好きなアーティストにフレディとブライアンの名前があったんですけど、ロジャーはいいのかジョン(笑)ちょっと笑いました。
ああ、でも良いなぁジュエルズ。私の好きな歌、結構入ってるし。

今日のハガレンは面白かったですね!!ほとんどオリジナルストーリーですよ。パニーニャは出てたけど。(やっぱスリってトコがダメだったのか?)

written by lovebishop [QUEEN] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨