月祈日記帳

2004年04月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2004年4月3日(土) 00:00

絶好のお花見日和

パソコン叩くの久しぶりです。叩くのはキーボードですか。よく、学校で着席することを「机に座る」と言って、「座るのは机ではなくて椅子だ」と訂正するネタがありますが、私は「机に座る」でいいと思っているんですよ。もしくは、「机につく」。「椅子に座る」だと、テーブルのようなものがあるのか無いのか分からないのが、嫌で。だから「銀の盃」で、

>彼らはそれぞれ、憲兵隊詰所の、自分の事務机の椅子に腰掛けている。

と表記しています。机+椅子のセットの場所に座っているのか、椅子だけに腰掛けている(=立っていない)のか、または行儀悪くテーブルに寄りかかっているのかって、重要だと思うんですよ。雰囲気的に。ちなみに
「消毒用アルコールはな、そのままでは度数が高すぎて、飲めたものではないぞ。水で割って40パーセントくらいにすれば、飲めないことも無いな。」と言うのは、宇宙飛行士の毛利さんが、講演中に言っていた話です。だからホントよ。美味しくないと思うけど、私ぁ下戸だからよく分からん(^^)

また私のオリジ創作ネタをかまして申し訳ないのですが、
「アニメ化したけどテレ東だから入らない、は地方の同人屋の口癖だ!」
(BY おかゆ戦隊4話目)というように、私の地元富山を含む「地方」は、あまりアニメが入りません。富山は現在、日本テレビ系、フジテレビ系、TBS系の民放3局があります。テレ朝とテレ東は、無い。ただ、ドラえもんとかの一部のアニメは、違う局が録画再生しています。だから、ドラえもんはもちろん知っています。(富山、藤子先生の出身県なのに入らないっていうのもどうよ?)
この間、富山にも探偵学園Q(TBS系)が入ってることに気づいたのですが、ものすごく早朝で。5時半!全国一ですね!オタクは早起きしなくてはいけませんよ!金色のガッシュベルも入ってる(普通朝9:00)んですが、公式ページには7:00とあるけど、今日の新聞には6:30とありました。また早いな〜。昨日分の日記にも書きましたけど、私は早起きが苦手です。Qは好きなんですけどね・・・。ビデオに撮っても、撮りっぱなしで見ないから撮りません。
そーいえば今日のハガレン(アニメ)は、夕方5:30からですよ。間違えてはダメですよ!※ハガレンは、東京と同じ時間に入っている。

いつも思うんですが、漫画・アニメジャンルにハマるのは、元気がいります。「若さ」かなぁ。ほら、結構若年から手を出す分野だし。ゲーム畑って、もったりしてるから好きなのよ。ブームが去ったらジャンル変えして渡り歩くような、ステキなヒト(←皮肉)に一度なってみたいもんですが。

こないだ、ふと思ったんですが。
私はマイナー思考です。そしてマイナー「嗜好」。でも、
人通りの少ない道のほうが、歩きやすい じゃないか。
現実問題でもね。私ぁゴミゴミしてるトコは苦手なのよ、ヒトに酔う。だからこれからもマイナー道を突き進もうかと思います(^^)
アンジェでやおいはもうイイんだけど、ネタとして考えることはありますね。レオナード×フランシスとフランシス×レオナードはどっちが王道かなぁ、とか(笑)

written by lovebishop [アニメ・漫画・声優] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年4月2日(金) 00:00

桜が散ってしまう

せっかく桜が満開の時期なのに、風が強くて雨も降ってて、あぁこれじゃあ桜が散ってしまう〜!と嘆いていました。昨日貼ったエレキバンのおかげで、体調は良好。あの磁気治療器は偉いなと思います。伊達に値段が高くない。

1日2日とネット落ちしてて、これは3日に書いてるんですが、2日はネットする余裕はあったんですよ。ただ、気が乗らなかった。なので寝てました。風邪でもないのに8時30分に寝たのは初めてだ(笑)夜中(早朝?)の3時半に一度起きたので、一応私にも体内時計があるんだなと思いました。※いつも7時間寝ている。私ぁ早起きというものがすごく苦手で、人間に備わっているという体内時計が壊れてるんじゃないかと思ってまして。あー、アレは壊れていると思う、方位磁石(笑)←ものすごい方向音痴です。

4月4日の「オリジナル蘭」に参加するつもりだったんですが、先月「やめておこう」と考えたんです。体調が悪くなりそうだと思ったんで。予想通りで嬉しいやら何やら。異動は予想外だったけど、イイ判断だったと思います。LOTRの吹き替え版をまだ見ていないので、日曜日あたりに見たいな。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年4月1日(木) 00:00

レッドは何処に

4月1日です。しかし私は、エイプリルフールに嘘をかますという趣味は持ち合わせていないので、普通に過ごしてましたが。

新しい職場に異動になったんですけど、喉が渇きました。
いえ、慣用句ではなくて。明日から飲み物持っていこうと思いました。
あと、頭がすごく痛かったです。
いえ、やはり慣用句ではなくて。おそらく月末(というか年度末)の疲れが残ってるんだと思って、ピップエレキバンを10個貼りました。肩こりによる頭痛がひどい時には、肩首だけではなくこめかみに貼ってしまうと効果的です。カッコ悪くて、外にはいけませんけどね(^^)

そういえばエレキバンを買った時に、あぁ今日から総額表示だなぁと実感しましたよ。1260円のエレキバンをレジに出して、1260円払いましたもの。私みたいに、サイフにあまりお金が入っていない人間には、会計が分かりやすくて助かるな。アレは、消費税率アップのための布石だと言われてますけど、どんなもんでしょうね。私だって個人的に税率アップは嫌ですが、それ以外のトコから取れないっていうんなら、しょうがないような気がします。
政治家の人数を削ったら、随分税金がうくのになぁと思ったことはないですか。多分政治家サン自身も、「知ってる」とは思いますけどね(笑)自分の首を絞めることはやらないのさ、当たり前だ!
・・・日記に政治的ネタを書くのはいいのかなぁ・・・ちょっと不安。※アタシは別に、支持してる政党とかは無いです。

ところで、アンジェリークエトワールのCDを全部聞きなおしてみようかと思ったら、レッドのCDが無いんですよ。夜中に気づいて探しまくったのに、無いんです。箱はあるんですよ、中身だけがない。何でだろ〜!!レオナードの旦那の歌、聞きたかったのに〜!

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨