月祈日記帳

2004年05月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2004年5月16日(日) 00:00

多くを期待するな

昨日、友人と回転寿司に行ってきたんですが(いつもはファミレスで食事する)今日の昼間も家族で回転寿司に行きました(笑)いやー、だって「回転寿司に行くぞ」って言われたのを、「昨日友達と行ってきたし〜」と断るのは申し訳ない気がして。あら汁が美味しかったなぁ。

昨晩から、金色のコルダ土浦梁太郎のコスプレ服の仕上げにかかっておりまして、ボタンつけてマジックテープつけましたので、95パーセント終わりました。あと5パーセントは、左肩の学園のエンブレム。アニメイトにねぇ、この金色のコルダのエンブレムが売ってるんですけど、やっぱコスプレ用なのかなぁ。税込みで2100円もするの。高いでしょ?まぁ、コス服においてそれを買う以外に手が思い浮かばなかった私は、今日アニメイトに行ってきたんですけど。
ない。
地方だ・・・!地方だからだよ・・・!秋葉原のアニメイトにはあったのですよ。買っておけばよかったなぁ。あはは、笑うしかない。どうにかしますが。
とりあえず、出来上がり間近の衣装を全部着てみたんですが、いつも思うんですけど「うーん」って感じです。作ってる過程では何故か自信満々でも、出来上がりになるとへっぽこさに気づく。まぁいいです、不器用王の私に多くを期待するな!←元々誰も期待してないし。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年5月15日(土) 00:00

欲しいもの

ものすごく見事な曇り空です。見渡す限り、青い部分がひとつもない。←矛盾してないと思うんだけど。

来月、自分の誕生日が来るので、何を買おうかなぁと思いました。すぐに欲しいものが思い浮かばなかったんです。
パソコンは、まだ新しいし。
自転車も、このあいだ買ったとこだし。
あぁ、そういえば「除湿機」が欲しいかも。これから梅雨だし、富山は湿気が多くてなー。本当は「電話機」を新しくしたいんだけど、そりゃ私が購入するべきものでないような気がするので。※我が家の電話機は、かろうじてプッシュホンではあるが、コードレスにもならず、おまけに「電電公社」のマークが入っている。電電公社からNTTに変わって何年経ったと思ってるんだ?
ぜいたくして「ゲームボーイアドバンスSPファミコンカラー」を買おうかと思っています。SPじゃない、普通のゲームボーイアドバンスなら持ってるんですよ。SP買って、古いほうは売ろうかな。何といってもファミコンカラ〜♪あれ、かわいいよね。

土曜日なので、いつも通り掃除機かけて片付けしました。片付いてないけど、やろうとしていたことは「片付け」なの!(苦笑)買ったけど読んでない本が、たくさんあるなぁと思います。そういう買い方やめなよ・・・。やりかけのゲームもたくさんあるのです。いっそのこと売ってしまえばいいんですが。小金稼げるし。

夕方友人と食事にいきます。隣町に住んでいるパンピーの友人。ハガレン見てから出かけよう(笑)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年5月14日(金) 00:00

やりなおしを要求する

土浦君のコスプレ衣装の続きをやりました。フェルトで「線」をつけたんですが、線はいいんですけど、前の灰色部分の形が、どーも気に食わない。なので取りました。今は形を整えるためのボール紙がついています。これに使ってる灰色の布って、以前オリキャラのグラディウスやろうと思って買ってきたものです(^^)だから(生地は)たくさんあるんで、大丈夫。グラディウスも作りかけなので、終わらせたいとは思っているんですけどね〜。アタシだってコス作るの分かってたら、あんなに妙なデザインにしなかったのに!!←コスのためにオリキャラの服装のデザインを変えるのは、本末転倒でイヤだと思っている。

今日は久しぶりにテレビをいっぱい見ました。お笑いの、カンニング(激怒漫才?)のネタが結構好きです。毎度怒ってる(っていうかキレている)の。

少し前から「Gray Fire Magic」(グレイファイヤーマジック)という言葉が頭から離れないのですが、何なんでしょう。新しいサイト名にでもしろというのか?(笑)※別に作る気ないです 
あぁそうだ、コスプレコンテンツ用に、フレームのhtmlでも用意しようかな。私はフレームページをあんまり作らないので、作るときに、紙にメモしながら割ったりしないと、リンクを間違えてしまいます。

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年5月13日(木) 00:00

よく眠る

私の持っている服の中に一着だけリバーシブルのやつがあって(今着てる)、片面が無地の青で、もう片面が青に花柄です。この花柄ってのがまた、買うときにすでに思ってたんですけど、何ていうか「ありえねぇ〜」っていうのか(笑)それはナシだろ、みたいな柄なんです。こんなの着られるの、テニプリの観月くらいだと思う(^^)だから普段もちろん、無地の青の方を外側にして着てるんですけど、今日家に帰ってから、ひっくり返して花柄出してみました。リバーシブルな服を満喫してみました(笑)やっぱり、ありえないと思う。購入するとき安売りしてたんだけど、この花柄のせいで売れ残っていたに違いない(^^)

最近10時に寝ています。いつも12時に寝てたんですけどね(それまでネットしてた)10時に寝ても次の日の朝眠いですが、「肌」の状態は違いますねぇ、効果てきめんだ。あんまりネットしないで、すぐパソコン切っちゃいます、コルダやってるわけでもない。コス衣装作ってるわけでもない。寝てるんですよ、はい。

さっき、シェイクスピアの「テンペスト」の本がないか探したんですが、私の思い違いなのかなくしたのか、ありませんでした。オセローとリア王とハムレットとヴェニスの商人しかなかった。テンペスト、あれば小道具として持っていくつもりだったのに!←私が今度コスする土浦君は、ゲーム中、主人公からプレゼントとしてテンペストの本を貰う。
シェイクスピアは割と・・・いや、少しか・・・読んでます。ロミオとジュリエットの「このままでいいのかいけないのか、それが問題だ」なんて有名よね。※to be,or not to beを「生か死か」と訳していることもあると思うけど、私はこのbeを生死というのは、舞台の流れ上急すぎると思うのですよ。私は英語苦手だけど、演劇は好きなので(演劇部だった)

そーいやですね、世界で一番たくさん読まれている本は「聖書」ですけど、2番目はシェイクスピアの本だそうで。で、3番目はアガサ・クリスティーの本だそうなんですが、それにしてはアガサファンに出会わないのは何故。有名どころだから皆、わざわざ言わないだけか?アタシはアガサのミステリーが好きなんです。アガサの4大探偵の中では、マイナーと言われようとも、パーカー・パイン氏が好き。←統計を使う探偵。探偵を職業としているわけじゃないけど。

written by lovebishop [本・読書] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年5月12日(水) 00:00

はいいいえ

「かぶれ」のシーズンだなぁと思います。元々皮膚がすっげー弱いんですけど、この時期になると己の汗でかぶれてしまいます。火水風土の4大元素のうち、水と土にかぶれます。同人的な意味でなくてな?(笑)※今考えたら偶然、自分のハマりキャラ属性と同じだったんで驚いた。まぁともかく、昨日足がかぶれていることに気が付いて、「ちくしょー、かぶれてるよー!」と叫びました。

私ぁ、男女アダルトつーもんが生々しくて苦手なんですけど、今日久しぶりに見てしまいました。サイクからDM来たから、何となく。※以前「花暦全年齢版」を買ったのでDMが来る。←届くこと自体は別にいいんですが。サイクの中でもブラックサイクのゲームなので、まぁ、アレでした。どーでもいいんですが、主人公が名前からして女かと途中まで思ってまして、レ○のゲームかと思って見てました。ユリだったら欲しかったのか自分?(笑)一応、覚え書き。

最近、自分が「はいいいえ」という癖があることに気が付きました。
「はい/いいえ」と答えるということではなくて、「はいいいえ」と言うのです。何かやったときに「ありがとう」と職場の人から言われた時に、本来は、いえいえって言うべきなのか?・・・とにかく、はい=返事 いいえ=大したしたこと無いですの意 と伝えたくて「はいいいえ」と言っています。これも覚え書き。

土浦君のコスのための、茶色のフェルトを買ってきました。これつけて、ボタンつけて、あとは痩せるだけ(笑)一番大きな課題が残ってます。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨