月祈日記帳

2004年05月01日の記事

2004年5月1日(土) 00:00

オレ様なひと

先週うっかりして、鋼の錬金術師のアニメを見忘れた私。今日こそ!とまたテレビの前にスタンバって見てました。現在、こうやってアニメを見ていることは、他作品にありません。「ながら」で見ているアニメも無い。見てないんですよ本当に。アニメにはうといんだ。
グリードの声が諏訪部さんだったと思うのですが(諏訪部さん:テニスの王子様のアニメで、跡部をやっている声優)彼はどこでもオレ様系か、とひとりで笑っていました。

昨日ペーパーの原稿(?)を書いていまして。今日はその手直しと仕上げをやっていました。思ったより余裕があるなぁ、コルダでもやろうかな(^^)アタシのペーパーはいつでも全体的に文字が多いんですけど、文字ばっかりなのも何なので、前に書いたソウマ&ザギの4コマ漫画と、「クイズレンジャー」5人のイラストを添えました。4コマはウェブにアップしたかったものなんですけど、出来なかったからさ・・・。5人の方は、私が書きたかったから、書いた(笑)やっと恭四郎を書くのに慣れてきました。※髪の毛が全部上がっているので、顔が書きづらい。

で、連日言ってるんですけど、コルダです。「コルダオフラインサーチ」ってのがあって、スパコミでコルダ本出すサークルの情報がチェックできます。これは便利だ。さっそく利用させてもらいました。コルダってまだまだ出たばっかりのジャンルだから、「コルダで出てない」人が多いんですよ。遙かスペースだったり、ときメモGSスペースだったり。そんな時にこれは重宝する♪スペースナンバーと「コルダじゃなくて○○スペースです」という説明があれば、一直線にそこにいけますわ。
私は同じ東3ホール限定だけど、その中でコルダ本買いに走ろっとvコルダ本というか、正確には土浦×香穂子本ですが。あ、オールキャラ本とかギャグ本も欲しいかも。私は1人参加ですが、買い物に行くときは留守番してるよって、複数で参加のお友達が言ってくれたから、安心安心。やはり、持つべきものはお友達。

ところで、どこでもホイホイと1人で行ってしまう私ですが、ゴールデンウィークというのもあり、親孝行しようかと。早い話、旅行に母親をつれていくのですが。←私の母親は、子供(すなわち兄と私)が大好きだ。バカみたいにベッタリである。あんまり配偶者(父)にはベッタリしないのに(笑)
ともかくその母が「大江戸温泉物語」というところに行きたいと言い出したので、それを調べました。見たら、面白かった。特に風呂好きでない私も、行ってみたい。ちなみに、ゆりかもめのテレコムセンター駅の近くにあるそうなんですが。

ハガレンネタだけど、「おおえど」って矛盾してるなぁ(笑)←怒られそうです。そういや、荒川先生はヒロシじゃなくてヒロムなんですね、こないだまで知らなかったよ。

written by lovebishop [アニメ・漫画・声優] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL
月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨