月祈日記帳

2004年10月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2004年10月23日(土) 00:00

地震だー!!

PC近くに設置しているライトが付かない理由が分かりました。「タマ」が切れているのかもしれません。気づかなかったよ、自分じゃ。

さて、夕方地震があってビックリしました。富山県はあまり地震がこないところなので、少しの地震でビクビクします、富山人。今回の地震は震源地が新潟なので、富山にも「3」がきました。3なんて久しぶりですよ。阪神淡路大震災の時以来ではないかな。>来ても「2」だった 最初の揺れの時、私はPCを触っていたので、思わずパソコンデスクを押さえました。それ以降は、危ないから一応PCは切って、ケータイのアプリで遊んでましたけど(のん気だな)
こう言うと何なのですが、今週末イベントで上京する予定が入っていなくて、良かったなぁと思ってます。富山から関東方面に行くには、越後湯沢か長岡(どちらも新潟県)で新幹線に乗り換えなくてはならないのですが、地震で上越新幹線、止まってますし。ひとり参加ならいいんだけど、会場で誰かと待ち合わせて、ご一緒する予定だったら、申し訳ないですからねぇ。

そうそう、アタシもモバイルアンジェリークやっているのですよ。ケータイ新しくしたから。変な表現ですが、めっちゃ「アンジェリーク」ですよね、アレ(笑)アンジェリークファン暦5年の私は、初代やSP2の絵は古いと感じるのですが(※ファンになった時点で、トロワの発売間近)「リュミ、美人じゃん」と思っています(^^)私の好きなロザリアが、あんまり・・・もっと可愛いよな、他の作品だと!
とにかくちまちま、モバアン(?)をやっています。あぁ、コレやってたら急にエトワがやりたくなってきた!パッケージを破ろう!←まだ開いてなかったのか(^_^;)

ところで私がこの日記の中で、キャラ名等に注釈をつけない作品は、アンジェ・遙か・コルダ以外に、「薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク」というゲームがあります。たまに、土田とか金子とか言っているヤツが、それです。
これ、ボーイズラブゲームなんで(しかも18禁)そうそう普通にネタとして取り上げるのも何かなぁと思うのですが、ここで宣伝しておくとファンが増えるかもしれないので(笑)します。
土田コスの為のゲタを、やっとゲットいたしました!中古です。別に新品を3000円くらいで買っても良かったんですけど、古いほうが彼らしいー!だから中古を買いました。笑ったのが、出品者サンが(中古品だから別に履物屋で買ったわけじゃないだろうに)「はきもの カネコ」という袋に入れて送ってきたことです(笑)ひとりで笑っていました。カプが土金なんで、おかしいったらありゃしない。※当たり前ですが、金色のコルダの土浦×金澤というカプではありません。
私、一部のBLゲーが好きですが、ネオロマ系じゃBLカプ必要ないし、コス写でも絡みは取らないし(笑えるネタ写真の方が好き)、例えば鋼とかの、同人でBLカップリングが流行っている漫画でも、カプトークをしません。例えコスがヘヴンだったとしても、中嶋VS七条とか、そんなのばかり撮りたがるんだ(笑)

今日は母親と映画を見に行ってきました。私は特に見たいタイトルじゃなかったんだけど、それなりに面白かったです。「スウィングカールズ」と、「アイロボット」。1日2本見たのは初めてだ。三谷氏が監督の「笑の大学」は楽しみだなぁvvゴローちゃんだし。←SMAPの稲垣が結構好きである あと「80デイズ」だっけ?あれも見たい。ハウルの動く城も、一応見にいくと思う。

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年10月22日(金) 00:00

Vなんです

最近、PCの近くに設置しているライトが付かなくて困っているのですが。何で付かないんだろう。

幻想水滸伝2:トニーの衣装、完成しました!やったよ!そして記念すべき、幻水キャラコス衣装自作1号が、トニーっていうのもめっちゃナニだ!!(笑)アタシだって、失礼ながらたかがトニーに、こんなに一生懸命になるとは思っていなかったですよ(^^)
サスペンダーを作っているという話は前しましたが、じっくり絵を眺めていたら、彼のサスペンダーの先が、V型に分かれてることに気が付きました。それで、ボタンで留めてるの。もちろん手元にあるサスペンダー、そんな形じゃなかったですよ。つけましたよ、V型を!!苦手だけど針と糸、出してきて。左右とも縫い付けてしまったら、アタシのやりそうなことです、片方が2回ねじれてた〜。取るの嫌だったんで後ろの方で調節しましたが。「服」の部分はたためば小さくなるんだけど、麦わら帽があるから、一式持つと荷物になるキャラだなぁ(^_^;)でも色とかこだわったんで、いつか着たいです。もちろん”緑”があるところがイイな。TFTとかでトニーやっても、しょうがないっしょ(笑)
フリード・Yも、上着は終わりました。金ボタンが欲しかったよぅ〜。←一応、自分ちにあったボタンつけたけど。あと残ってるのは、ブーツのひざ辺りに巻くパーツだけ。見てたら何か、白い飾りボタンみたいなのが4つ付いてるじゃないですか。気づかないでいたかった(^_^;)気づいたから付けますけど。材料材料。材料くれ。

お休みだったので、整形外科に行ってきました。※私はやたら休んでますが、フリーターではなく、フツーの会社員です。
平日のお昼なんで、来ているひとは、リハビリのおじーちゃんおばーちゃんばっかりです。2日前の台風で足をケガしたのですが、結果は打撲でした。あー、良かった良かった、捻挫じゃなくて。捻挫だったら(たとえ症状が軽くても)「そんな足で、遊びにいくな!」って言われそうなので。←というか、絶対に言われる。私はやたら出歩いていますが、放任主義な家風ではなく、どちらかというと、過保護な家庭です。

これから、読んでいる途中で放り出してあった本を「消化」することにしまして、まず「ショートショートで日本語をあそぼう」を読みました。いつ買ったやつだっけ?(^_^;)今調べました、2月15日だ。コレは、面白かったですよ。さっきまで「お嬢様ルール入門」を読んでいました。これは、面白いっていうか「ふーん」って感じです。〜〜は、〜〜しましょう、とありますが、実際それにならってお嬢様を目指すというより、カバー折り返しに書いてあるように、お嬢様ごっこをする のが、正しい遊び方(?)です。読み終わってない文庫本、今数えただけでも8冊あるから、いつ終わるやら。

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年10月21日(木) 00:00

足が痛い

近所のおうちの、「のき」が壊れていました。昨日の台風はやっぱり大変だったようです。私もヒドイ目にあいましたが。しかもその、壊れたのきの木材が飛んできて、車に当たったと言っていましたよ、うちの親。←父親が名古屋に出張だったので、駅まで送る途中に。まぁ台風で、JR走らなかったそうだけど。

ところで昨日やった足が、まだ痛いんですが。すり傷がこんなに長く痛むはずない。やっぱり捻挫してるのか?月末、イベントなのになぁ。とりあえず、今週末がイベントでなくて良かったですが。散髪に行きたいけど、この足では出歩くのがおっくうだなぁ・・・。

今日は珍しく、夕食後に眠くならなかったのです。頭がスッキリしているので勉強してみました。この間分からなかったところが、分かって嬉しい。←何故か知らないけど、日をずらしただけで理解できることってありますよねぇ。というかこの間は、分からないくせに「こんな問題も分からないのか」と、同時に思ってたんですよ。易しい問題だとバレバレなのに、その易しい問題が解けないという。1ヶ月400円の付加保険料を払った時の付加年金の額は、200円×納付月数だろうが・・・!
そーいや私は、何度やっても「MMF」というものが覚えられません。もう4回はやったはずなのに。学生時代に「MOSトランジスタ」の説明を、授業で8回以上受けたのですが、とうとう覚えられなかったのに似ています。。ちなみにMOSっていうのは、metal-oxide semiconductor(メタル オキサイド セミコンダクター)の略なのですが。←それは覚えている。でもそれ以上説明できない。

それにしても足が痛いっすね。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年10月20日(水) 00:00

ケガした

今日はもしかして、オリビーの誕生日じゃありませんこと?!←いきなり誰の口調なんだ、誰の。※神鳥の夢の守護聖、オリヴィエね。アタシ、キャラ誕覚えないヤツなのに、オリヴィエだけは忘れないんだよなー。

台風ですね。台風が近づいてきているので早めに帰ろう、と、ぱっぱと仕事を切り上げて帰ってきたのですが、一番ひどい時間帯に外に出てしまったような気がします。←ありがちー。とにかく、ひどい風で。カサ持ってたけど、途中、壊れながら吹っ飛んでいきました。回収するのも面倒だったから、そのまま放っておきましたよ。朝、チャリ乗ってきたのでチャリをひいて帰ってきたのですが、一度強風で、チャリごと倒れました。しかも、倒れたところに誰かのチャリと壊れた傘が置いてあったもんだから、ぶつかったっていうか挟まったっていうか、とにかくケガしましたよ。痛いっつーの!!幸いひねりはしなかったけど、すり傷が痛い・・・。すり傷なんて久しぶりに作った。(アイロンでやけどはよくするんだけど)

さっき、一瞬だけ電気が消えて、またつくといった状態になったので、あまりPC触りたくないですが。壊れたらイヤだし。今日の日記も、ケータイからブログに書いちゃおうかと思った。
そういや昨日、ケータイをフォーマに変えたのですが、何か全体的に反応が遅いのが気に入りません、フォーマ。あまり電話しないから、範囲とかは気にならないんだけど。パケ代減らしたかったから変えたんで、これで心おきなくケータイサイトが見られます♪まっさきに「着ネタ」で、ヒロシの声をダウンロードしました(笑)←有料コンテンツ

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年10月19日(火) 00:00

ウィッグを洗う

昨日10時20分ごろ、眠いなぁと思ってホットカーペット(ただし電源は入っていない)の上に毛布だけかけてうとうとしていたのですが、気がついたら5時でした。朝じゃん!それだけ寝るなら、布団しけば良かったよ。しょうがないので5時から布団しいて、7時まで寝ました。7時に、天真のキャラソン「オオカミの涙」が目覚ましとしてケータイから流れるので、一度起きます。が、今日はお休みなので、そのままダラダラと8時半ごろまで寝てました。
午前中は頭がハッキリしてるから勉強しようと思ってたけど、PCいじってたりしたら、もう午後だよ(^_^;)

ずっとやりたかった「ウィッグ洗い」をやりました。そんなに「汚れ」はないんですけど、スプレーとジェルでむちゃくちゃ固まってるヤツが2コあったので。またそのキャラやるんだったら、セットしたままでOKだと思うんですけど、違うキャラにも使いたいんでね。オスカーに使ったワインレッドと、ヒロシに使ったブラウンのウィッグです(^^)
ウィッグ洗うのって初めてですが、ついてた説明書通りにやれば、大丈夫なはずだ。日陰に干せっていうから、なるべく目立たないところに干しました。ブラウンは、おしゃれウィッグ(っていうの?ファッション的につけるヤツ)に見えるとしても、赤はめっちゃ「おかしい」からなぁ(笑)

そーいや本:「ヒロシです」を見ていて、彼は右手中指に「×」が並んだようなデザインの、銀の指輪をしていることに気づきました。そんな写真集みたいに眺めてる女は、そう居まい(笑)アレに似た指輪を買おう。ハッキリ言ってヒロシコスが私のコスキャラの中で、一番反応が良いかもしれない(^^)まー、マイナーだしね。

フェスタ7のアフターのお誘いを、思った以上に受けまして、とっても嬉しかったです。私のコス仲間は、いいひとばっかりです♪

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨