<< 前のページ
| 次のページ >>
2004年10月19日(火) 00:00
洗ったウィッグは、とても綺麗になりました。満足。そしてやっぱり、ラパンドールのウィッグは手触りが違う!!髪の毛嫌いの私が、触ってて楽しい。同じく洗った、くるくるサンのはまぁ、それなり。
休みだったので勉強しなくちゃと思いつつ、午後からもPCいじったり、いきなり1人撮影会したりしてました(笑)いや、31日に着る衣装の点検っていうか、用意をしてたら着てみたくなって。自分のデジカメについているセピアという機能を使って撮ったら、どんなのになるか知りたかったんですよ。
今、髪がボサボサなんで憲実出来ないから、光伸やろうとウィッグ被ったんですが、セットが思うようにならない!!やっぱり安いウィッグはダメだなぁと思いました。それにこの青、光伸にしては明るすぎるしな。←といっても光伸のような微妙な色のウィッグって、売ってないと思うけど。何ていうんですか、砂色?とにかくウィッグが気に食わなかったので、地毛伸びてるし、おそらく最初で最後であろう、地毛で光伸にチャレンジしてみました。Cureにアップしてあるので、興味のある方はどうぞ。Cureに登録なんぞしてないわ!という方は、アタシんちのブログにもありますよ。
当日、ウィッグどうしようかな〜。フランシス用の、青×黒被ってみようかなぁ。そしてあの青ウィッグは使いづらいので、リサイクルにでも出そうかな。
もう1つ悩んでいたことがありまして、スイアン風アレンジのフランシス。その、リボンです。本家(?)はスカーフみたいなものをしていますが、彼が学生ならベストに「リボン」だろうと思いまして、レースのリボンをたっぷり用意しました。ちなみに、私がフランシス執務服作ったときに使ったレースのリボンと、同じのにしてあります。しかしそのリボンをどう結ぶかが決まらない。マジで、30分くらいああだこうだと悩みましたよ。結局決まりませんでした(汗)自分でネクタイみたいに結ぶと、不器用だから、たて結びになるんですよ〜(^_^;)だけど、リボン型作っておいて、それをつけるタイプにすると、何か物足りない。だからといって、もさもさしているのは学生っぽくない。31日までに決めます。
夕方になって、一応勉強しはじめたんですが、難しくて分からなかったので、やめてしまいました。何度やっても年金はよく分からん・・・。
生地が届いたから、ガボチャの衣装製作を少しやったのですが、作ってるそばから作り直したいです(汗)珍しいことです、フツーは、やっている最中は満足してるんで。やっぱり、トレーナーがたっぷりしてない(細身)のがな〜。あと、オーバーオールが何故か匂います。中古のものだとはいえ、洗ってから送ってくれたと思うのに。バイアスつける前なら洗えたなぁ。洗えばよかった。←取れるの承知で洗ってもいいけど。
オレンジのバイアスを注文したつもりだったのに、届いたのが真っ赤だったので、驚きました。あぁもうこれは、実際手芸屋行ったときに買うことにしよう。別にガボチャは急いでないし。
忘れるとこでした。今日一番書きたかったこと。
私は今あるものをオクで買おうとしているのですが、落札できたら、自分のオリキャラのカルマのコスをしようと思っています♪グラディウスの方が、1年も前から用意してるのにな(笑)すまんグラディウス。だってオマエ、鎧装備で難しいんだもん・・・。
アタシのオリジでなくてもいいのですが、オリジナルキャラの合わせって、やってみたいんですよ。レイヤーのお友達で、これこれこういう雰囲気のがやりたいのよ!って考え持ってる方、是非私を誘ってくださいね。そうだなー、外見は短髪で、ゴツイ感じの男性キャラがいいな(笑)や、別にどんなタイプのキャラでも、やれそうならやりますけどね(^^)オリジナルは発想力の勝負です、元々オリジ書きなんで、オリジコスってめっちゃ興味あります〜。
written by lovebishop
[コスプレ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2004年10月18日(月) 00:00
今流行りの股上の浅いズボンは、小尻に見えるようにという効果を狙ってのものらしいですが、実際尻が大きい人間は、それ自体を履けません。
アタシあの、股上浅いズボンって好きじゃないんですよねー。股上がめちゃくちゃ深い、いうなればバケツみたいな形の、ズボンがイイんです。ウェストで選ぶとズボンが合わないんだ。←尻がデカイから そしてズボンのことを「パンツ」というのに抵抗のある、ヒロシのような性質の私(笑)※上の文も最初、パンツと書いたがしょうに合わなくて、直した ヒロシの「ヒロシです」を読んだのですが、1日1食しか食べないという京本政樹ネタが一番面白かったです。京本政樹サンって1日1食しか食べないんだってさー、この間「いつ笑み」で言ってた。
そして私は今日も眠いです。このまま寝ちゃうか、1時間だけ寝て、勉強したりパソいじったりしようか。とりあえず日記だけ先に書くことにしました。自分の左手側にかかっている、クルガンの上着が目に痛い。←別にギラギラした衣装ではないんだが、今日だけやけに目についた。
今日久しぶりに「見るぞー!」と思って、テレビの電源をつけて、アニメを見ました。ブラックジャックです。毎週入るテレビアニメシリーズになったのは知ってたんだけど、先週は見逃した。(イベント行ってたし)BJ好きなんですよ、前から。漫画自体古いけど、自分のファン暦は何年かなぁ、12年くらいか?声が、変わらず大塚さんで良かったvムーミンパパの声で落ち着きます(^^)「今」だと、アニメ化でBJのコスするひと増えるかなぁ〜と、そういうことを絶対考えてしまう(笑)自分やるんだったら、ドクターキリコがいいなぁ。白髪好きなのはまぁいいとしても、何故また、そんな痩せたキャラばっかりやりたがるんだか(^_^;)痩せてないしー!むしろめっちゃ丸いし!相変わらず、キャラ選択間違ってるよね、自分!
自分に合うキャラを見つけられる人って、本当イイと思います。アタシ、アンジェキャラじゃ誰も似合わない(と思っている)ので、よくやる、代表キャラが言えません。聞かれたとき、困るんだよー(^_^;)一応、コルダの土浦と、薔薇木の土田は”無理がない”と思っています。といっても、年齢的にもうギリギリだけどな(苦笑)あと今度披露する、フリード・Yも、結構似合うと思うんだ。でもフリードは痩せてるからな(^_^;)
とにかく眠いっ。書きたいこと他にもあったけど、眠い。
written by lovebishop
[テレビ・映画]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2004年10月17日(日) 00:00
昨日、衣装製作ばっかりやってて勉強するの忘れた(^_^;)
昨日はクルガン作ってました。黒バイアスが無くなったので、今日100均で買ってきて、続きを。疲れたので一旦中断して、私の趣味である「金の計算」をしていました(笑)
それがね、私、バイアス買いすぎ。正確には、バイアスでお金使いすぎ。今頃気づきました、こんなに広範囲やるならバイアスじゃなくて、生地買ってひも状に切って使ったほうが、安い!ちまちまネット通販してたので、使いすぎていることに気づきませんでしたよ(汗)あ〜、失敗だなぁ。これじゃあ予算内で6〜7人作れないよー。あと残金1000円くらいです。まぁ、フリード/トニー/クルガン/ガボチャに取り掛かっているんで、ヒックスは余り布でベスト作るとして、5人はいけるから、いいか。ちなみに進行状況は、フリード90パーセント、トニー95パーセント、クルガン70パーセント、ガボチャ50パーセントってトコです。予算あったら(ガボチャ終わりしだい)2主作るつもりだったけど、そーいうことで2主は、来月に回します。←まぁ、お金あって一生懸命作ってても、来月だったと思うけど。
無理して生地とか買ってもいいんですけど、私ぁとにかく電車賃がかかる女なんで(地方人だから)ここら辺引き締めておかないと、イベント自体に出られない。それにしてもバイアス買いすぎたな。反省。
今日は大阪で乙女ゲーコスオンリーのイベントがあったんですよね〜。実は、行きたかったんだ。前から、10/10のジェイと10/31のとしまえんで月2回の遠征予定埋まってたから、行けないのは分かってたんですけど。参加者どれっくらいだったのかな〜。カメコしたかったなぁ。
全然関係ないんですが、ギルティギアとかいうゲームに、ブリジットっていうとっても可愛い子がいます。見た目少女なんですが、本当は男の子なんだそうで。で、そのブリジットは、もちろん一般的に女性レイヤーがやっていることが多いのですが、男性がやった場合「女装」に含まれるのかどうか、と前から疑問に思っていまして。キャラとレイヤーの性別一緒だけど、ブリジットの格好自体が、はじめから「女装」だし。
答えが出たわけではないのですが、11/3の「ギルティ・コスプレ博」では、「ブリジットは女装に含まれない」扱いだそうです。←女装は禁止である。ちょっとスッキリしました。他の女装キャラとか、どーなんでしょうかね、ふし遊の柳宿とか。←遠めから見ると、エトワのセイランコスに似ている。※私は、ふし遊は「分かる」んですが、ものすごく好きというわけではないので、コスはしないです。昔、友人がハマってた。その時私は、幽白にハマっていました。もう12年も前のハナシです。干支1周してますがな。
昨日買ってきたシャツはメンズのものなのですが、着てみてサイズが良かったので、今日また買ってきました。私は昔からメンズのものをよく着るんですけど、皆さんはどうでしょうか。メンズは、エリのデザインがパリッとしているので、好きです。流石に私でもメンズのシャツならSサイズでいいのですが、パッケージ裏のサイズ表を見てみると、自分の肩幅が、男性Lの範囲に食い込むので、笑えます。肩幅広いんですよねぇ〜、50あるんですよ、マジで。※普通のお嬢さんは40センチくらいだそうです。この間オスカーの衣装作ってもらうときに測ったから、間違いないです。48だったか、とにかく50近くあります。こりゃ骨格の問題なんで、どうしようもないですが。頭周りもデカイんだ。母親もそうなので、家系だと思って、気にもしてないんですけどね。肩幅はあるけど、なで肩でオマケに右側下がってるから、格好悪いったらありゃしない。
ネオロマンスフェスタ7のチケットの一般販売は10/30からですよね。いつも自分で買わないから、買い方よく分かってません。←お友達に頼んじゃうんで。そうそう、いつも私はネオロマイベントのあとは、もう長い付き合いになるアンジェ仲間と一緒にご飯食べに行くんですけど、7ではそのお友達が、ほとんど欠席なんですよ。ドルパに参加とかで。公演を1人で見るのは全然構わないし(変わってる?)コスも1人でうろうろ出来るタチですが、公演後に、おしゃべりしながらご飯を食べたいんだ〜。さすがに、ネオロマイベントの日に、1人でご飯は寂しい。普通のイベントで上京してる時なら、何度もやってるけど。
公演後、そういう「流れ」になるグループはたくさんあると思うんですが、どこか混ぜてもらえないかなぁ。アタシ、基本的にひとの話聞くほうが好きなので、静かにしてますから(笑)←そりゃ、喋れと言われれば喋るけど。でも、自分のいかにも同人屋的な口調が嫌でたまらない。
つーことで、フェスタ7(4日)の後、佐咲を拾ってくださる優しい方、募集中(^^)コスする方でもしない方でも結構ですけど、私はするヤツなんで、公演後に着替えに時間がかかります、すみません。
written by lovebishop
[コスプレ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2004年10月16日(土) 00:00
めっちゃくちゃイイ天気で嬉しかったです。やっぱり太陽にあたらないと!今日もチャリで出かけてきました。
先週、上京する前に、お金おろしておかなくちゃと、ATMで3万円をおろしたのですが、次の日カバンを探しても、お金が入ってなかったんですよ。何故だぁ!?とは思ったのですが、無いとしたら理由は「仕事場に置いてきてしまった」に決まっているので、のん気にまた同じ口座から3万円おろして、東京に行きました。
14日出勤すると、予想通りお金があったので、財布に入れました。さて、この浮いた状態の3万円(※本当は別に浮いていないので、口座に戻せばいいんですけど)、せっかくなので服を買おうと思いました。
何度も言っていますが、イイ歳して「格好」のいけてない女のわたくし佐咲、このままではイカンと思っています。少しはワードローブにも、気(とお金)を使うようにいたしましょう。ということで、3万のうち2万円を使って、服を買うぞ!といきごんで出かけました。
で結果、インナー2枚/シャツ2枚/スカート1枚/ジャケット1枚/ベスト1枚買ってきたんですけど、1万しかいかなかった・・・!閉店セールに行ったのもありますが、己が安いのが好きなのも、強いと思います。でもこんなにたくさん服買ったのは、初めてだ。ホントは年齢的に、そう安売りのものばっかり着ているのも、何なんですけどね〜。とりあえず今日は種類増えたから、いいや。そういえば自費でスカート買ったのも、初めてです。履かないから買わないんですけど、たまには?と思って、あえて買ってみました。しかもウェストが、今まで買ってたサイズのものがなくて、3センチ大きいのと3センチ小さいのしかなかったから、小さいほうを買った。ますます履かないような気がする(笑)でも、いつかね!いつか!そういうキャラ、いるかもしれないし。←やっぱ最後はコスなんだな(笑)
そーいや私、急にゴスロリ系の服が素敵だなと思い始めて、オークションでよく見ています(笑)安かったら買うかもしれない。←ダメな大人の見本 着るとしたらイベントで、であって、私服にはしないと思いますが。
製作の話なんですが、幻水2のガボチャを作っています。それが、オークションで買ったオーバーオール、色のイメージが違ったんですよね(^_^;)青(無地)だと思ってたら、青と白の細かいストライプだったんですよ〜。もったいないから、妥協してそれでやりますけど。オレンジのトレーナーもオクで買ったんですが、こっちも違ったなぁ。思ったより細身のデザインで、着れない事はないんですが、ガボチャの上着って「たっぷり」感あるから・・・。でもこれも、もったいないから使います。トータル的に、私はガボチャやるのに、これ以上1キロも太れない(笑)出来ることなら目標にしている、マイナス3キロが達成されてから着たいものです。手始めにトレーナーにオレンジの衿つけて(でも仮止め)、オーバーオールの折り返し部分を白くするのをやりました。←トニーのジーンズで1回やったから手馴れたもんだ。フリード・Y衣装に使ったオレンジのバイアスが残ってるけど、色み的にちょっと違うような気がするので、もっと濃いオレンジのバイアス使おう。
誰かアタシに金ボタン与えてくれたら、フリード・Yの衣装仕上げるのに。唯一材料揃ってるから、クルガン先に終わらせようかな〜。
written by lovebishop
[コスプレ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2004年10月15日(金) 00:00
朝、あまりに寒かったのでコートを出しました。おとといあたりから急に冷えだしたな(^_^;)
アタシは皮膚が弱いのですが、今、手がかぶれているんですよ。それが、このかぶれの原因が「バイアステープ」だっていうところが、大笑い。いや、正確に言うとバイアステープの生地にかぶれたんじゃなくて、水なんですけど。「アイロンでくっつくバイアステープ」は濡らして使うんですが、それで水使ってたら、水にやられた。←元々、水でかぶれる体質である。毎回、丁寧に手を拭かなくちゃならないのに、それをせずに濡らしてアイロンかけて・・・とやってたからです。今は普通のバイアスに衣料用の両面テープ貼って、くっつくバイアス作ってからやってるから、水つかわなくて済むんですけど。2度手間なんですが、こっちの方が安いし、くっつくバイアスは普通のバイアスに比べて色のバリエーションが少ないので、そうならざるをえないっス。まぁ、アイロン楽しいんでいいですが(笑)
突然ですが木刀を買ってしまいました。竹刀と木刀は、我が家のどこかに絶対あるのに、見つからないので買ってしまった、オオバカモノの私。まー、「好きなときに取り出すことの出来ないものは、持っているとは言わない。どこにあるか分からないものは、持っていないに等しい」と言うのは、私の持論なんですが。とりあえず素振り用の木刀なので、構えてみました(^^)←剣道が好きで、過去に少しだけやっていました。早起きして素振りでもしたら、痩せるだろうなぁ(笑)
長いので、私の例のキーボードケースに入らないのですが(※入ったら、入れて持ち歩こうと思っていた)そういう場合は素直に、竹刀入れに入れて持ち運びます。本来入れるべきバッグに入れて悪いわけないでしょう?(^^)この竹刀入れも、持ってるんだけど出てこないから買ったんです。無駄使いー。無駄使い王!
written by lovebishop
[コスプレ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>