月祈日記帳

2004年10月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2004年10月14日(木) 00:00

髪を伸ばしている

寒い。寒がりなのでひとより早くコートを着たりしている私ですが、普通の長袖着ていったら、寒かったです。そろそろセーターが必要だな。

上旬あたりから、「中旬になるとテキストが来るなぁ」と気づいていたのですが、それが来ました。そういうこと、覚えていたなんて珍しい。来年の2月6日(日)が試験なんです。去年に、1分も勉強しないで出た、アレです。今度は、真面目にテキストやろうかと思います。どうせなら受かりたいが、まぁ難しい試験だから、それはいいや。
こう言うと何ですが、私は結構「勉強大好き人間」なので(笑)喜んでテキストのページめくったというか。何かこう、他にやらなくてはならないことがあったほうが、趣味に費やす時間が(短くても)楽しかったりするんですよねぇ。

ヒロシの本「ヒロシです」をまだ買ってなかったので、とりあえずAmazonに探しにいったんですが、売り切れています。←人気なのか?それで、どこから通販しようか迷った挙句(オークションも見た、もちろん)出版元の扶桑社から頼みました。オークションの方がもちろん安いんですけど、それだと、私の手元に来ても1冊売れたことにならない。ファンとしては原作者の為に、売り上げに貢献したいじゃないですか(笑)以前、「子安武人に金を貢ぐこと」が嬉しいと言っていたんですが、それと同じです。※彼が出ているCDドラマを聴きたいと思った時、お友達に借りたりするのではなく自ら買うことにより、その収益が直接コヤス氏に届くのだと思うと嬉しいということ。

髪が伸びてきたので美容院に行かなくてはならないんですが、分かってて行ってません。先週、時間はあったんですけどね。今度の土日でもいいけど、出来れば22、23日あたりがいいなぁ。何故そんな「調整」をしているかというと、バレバレなんですけどコスプレのために(笑)
いやね、今月の上旬に「いつものペースで美容院に行くと、11/3に髪が伸びた状態だ」と気づいたんですよ。11/3に地毛でフリード・Yをやるので、その時に”きっちり”しておきたいんです。で、うざったいけど伸びた状態で半月くらい我慢して、美容院に行けば今月末〜来月上旬はスッキリした髪型でいられる、と。最近ウィッグ被るキャラも多くなってきましたけど、土浦も土田(それとフリード・Y)も、地毛をセットしなければならないので。ウィッグ基本的に嫌いなんで、本当は被りたくないんですよ。もっと地毛で出来るキャラを探したいな(^^)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年10月13日(水) 00:00

出張

今日は仕事なのですが出張なので、出かけてきました。それがさー、普段なら朝8時から夕方6時ごろまで仕事で10時間拘束なのに、開始が10時で終わったの3時なんですよね。5時間だよ。楽だった〜。うちでまた衣装いじってましたよ(笑)

青い余り布でヒックス(幻水2)のベストが作れないものかと思いまして。既製品のベストから新聞紙で型紙もどきを取って、布裁断して貼り付けてみたんですけど、小さすぎました。着れないことは無いけど、デザイン的によろしくない。ヒックスはあのベストをダラっと着ているんだ(体が「薄い」っていうのもある)そーいえば彼は、何であんなにたくさん荷物を持っているんでしょうか?他キャラ、手荷物なんて無いのが普通なのに。あぁあれか、テンガに持たされているつー設定なのか(笑)
ベストは小さくでダメでしたが、「考え方」は間違ってないと分かったので、またトライしようと思います。

自分が、どんな布なら(余りを)持っているのかと思って、押入れを探してみたんです。それがまぁ、ヘンな色の生地ばっかりありました(^^)過去何に使ったんだ?謎ですよ。そして、おそらくシーチングだと思われるものばっかり。せめてベーシックな白くらい欲しかったです(無かった)まぁ、無いと思って、昨日注文したからいいんですけど。
前に注文して、品切れで届かなかった茶色のフリース生地がきたのですが、多いなぁ(^_^;)こんなに注文したっけ?フリード・Yのブーツの上にかけるだけなので、最小単位注文したはずなんですが・・・。残り、何に使おう?←もちろんこういう素材の服のキャラがいないか、幻水のガイド本は探した(笑)

私もそろそろケータイ対応のサイトを持とうと思っているのですが、いつものびのびになっています。今日やろうかな、やれるかな。

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年10月12日(火) 00:00

ジョイフル

*本日、お休みでした*

気温、25度くらいあったような気がします。24かな?チャリで走ってたら暑かったです。体が軽いような気がしたんですが、それは荷物がないからだと気づきました(笑)

ファッションセンターしまむらというディスカウント系の服屋さんがありますが、この間手袋が欲しくて探しにいったんですけど、無かったんですよ(←気に入ったのが。)もちろんコスに使うんですけど(笑)で、今日は「ジョイフルしまや」というところに行ってきました。ちょっと遠いので気合入れないと、行けない。まぁ、しまむらも近くにはないんだけど。何だったか忘れたけど、前にやっぱり衣装のベースにするのに探しに行った店で、食品や医薬品売ってるので、しまむらよりもっとバラエティな感じ。そして、しまむらも安いけど、それより輪をかけて安い。何がどうなってるんだと思うくらいの値段です。まー、デザインはあんまり今風じゃないですが。

そこで、王崎先輩(コルダ)の上着と中のセーター(?)を探しました。ピッタリのがありました。生地買って縫って作るより安いんだから、あなどれないんだよ、しまや。手袋はそうピンとこなかったんですが、もうネットでも結構探したけど無かったし、妥協して普通のレノマの茶色の手袋を購入。(ホントは、皮で茶色のが欲しかった)
ご機嫌で帰ったら「あぁ、薔薇咲ク用のゲタ見てくるの忘れた!」と気づいて、休憩後また行きました(笑)でも、ゲタは無かった・・・サンダル型で下駄と書いてあるものはあったけど、そういうんじゃないんだ。普通のいわゆる下駄(男物)が欲しいんだよ・・・!

下駄だけ買いにいくのも何なので、幻水のガイド本持参して、衣装が揃いそうな人は揃えるつもりで、2度め行きました(笑)とりあえずヒックス(幻水2)用の黄色シャツと、2主用の黒スパッツ購入。ヒックスのシャツは、クリーム色っぽい落ち着いた黄色だと思ったんですけど、まっきいろ買ってしまいました(笑)ベストもいろいろ売ってたけど、青の布は持ってるはずだから、それは作ろう。彼のベストってぶっちゃけ前がしまらなくてもいい、簡単なデザインだし。私でも出来ると思うんですけど。
2主はいくら好きだとは言え、アタシ自身がやるのか?と疑問に思っています。アンジェのマルちゃんやるより、イタイと思う・・・!こんなゴツイ2主いらないよ(笑)坊ちゃんと2主で主人公あわせの予定なんですが、私(幻水の1分からないですけど)グレミオ作るから、ナナミやって〜!←私信 ナナミいるなら、2主作る!(オマエは駄々っ子か)
2主用の赤い布って前から探してるんですけど、どうも気に入らないんですよねぇ。赤すぎるのもイヤだし、かといって暗いのは主人公っぽくなくて×だと思うし。

しまやを出てから、結局しまむらも行きました(笑)普段全然気にもかけないんですけどさ、動物の顔になっているスリッパがあって、ワンコだったから、「ガボチャ(幻水2)の耳作るのに取ろうかなぁ」と悩みました(笑)買わなかったけど。この間のビッグサイトに、犬耳作って売ってるサークルさんが出てて、作ってもらえるものかと交渉もしてみたのですが。←時間がなかったのでやめた。
横に靴屋が立ってたんでゲタ探しにいったんですが、雪駄はあるけどゲタは置いてないんだそうで。無いな〜ゲタ。ゲタがないと、土田にならないのにー。(アタシは黒髪の短髪なんで、ジェル使えば土田カットになるから、金子に間違えられたりはしないと思うけど)2月のBLゲーオンリーでは女物のゲタ履いてて、5月のとしまえんでは黒ブーツでやったんです。いい加減、足元をちゃんと「揃えて」土田をやりたいのですが。
好きだなぁ土田。土浦と、どっちが好きかな(笑)同じ歳かな〜(薔薇咲クは、キャラの年齢公開されてないけど)でも梁太郎の方が、言葉遣いは古い(笑)

トニー用に茶色のバイアスを100均で買ってきたら、あらビックリ。色が違うんですよ。私、100均なめてました。100均にバイアスがあるだけでもへぇ〜と思ってたんですが、茶色を2種類用意しているなんて!もったいなかったのでその茶色は、トニーのサスペンダー作るのにまわしました。茶色で白ライン入ったサスペンダーだったら、しまやにも1000円くらいで売ってるんですけど、せっかくだから手作りします。自分の持っていた黒のサスペンダー(←要らない。)に、いつものようにアイロンで貼りました。世の中で、こんなに一生懸命トニーの衣装作っているひとは居まい、と思いました(笑)3のイケメン農夫のバーツならともかく。
トニーの衣装はやろうと思えば、「さぼれる」点はたくさんあります。例えば、ジーンズの折り返した部分は、白に青ラインなんですけど、そこをただ、まくっただけにするとか。ジーンズの裏地が元々白っぽいヤツって、あるんですよね〜?アタシの使ったの、裏も同じくらい青かったんで、白い布貼ったんですよー。えらいえらいと自分を誉めました(笑)
フリードの衣装は、どうにか金ボタンを5個だけ見つけてきて、正面につけました。背中も白くしたので(知らないふりして緑ジャケットのままにようかと思ったけど、努力した)9割完成vあと、首もとの青い半円形と袖のボタンだけ♪大体仕上がったのが嬉しかったので、一式着てみて、セルフタイマーで写真を撮りました(^^)アップしようかなぁ。
予想通り、あつかったです。あと、剣指しのベルト(?)は、飾りならともかく、実際に剣を支える場合は結構な長さがいることが判明。もう1つベルト買ってきて、塗らなくちゃ!

ともかく衣装に関してたくさん収穫があったので、非常にジョイフルな1日でした(^^)

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年10月9日(土) 00:00

麦わらを塗る

台風が大変なことになっているようですね。ありがたいことに、富山はまた、特に被害は出ていません。←台風が近づいてきても、立山でブロックされて被害が出ないのだ。イイところに住んでいるなぁと思います。

今日は、幻想2のトニーを作るべく、100均ショップを3つも周ってしまいました。まぁ、3軒とも近くにあるんですけど。100均で有名なところと言えば、ダイソーとキャンドゥですが、(他にもあるのかもしれないが、うちの近くじゃコレくらいだ)ショップによって、癖っていうか特徴がありますよね、若干。例えば、キャンドゥの方が、ネクタイやスリッパのカラーバリエーションがダントツに多いし。

ともかく3軒周って麦わら帽子その他を買ってきたのですが、この時期に麦わら買う人間なんて、レイヤーくらいです(笑)それを昼間一生懸命茶色に塗りました。珍しく集中してて、昼ごはん食べるの忘れて、塗りましたよ。別にそんなにリキ入れなくてもいいのに(笑)
前、ティムカ用に白の運動靴を金色に塗っていた時も同じようなことを思ったのですが、「今、世界中に麦わら帽子に茶色の絵の具を塗っている人間は、私1人かもしれない」と(^^)
シャツは、白を使うとあまりにも印象がパリッとしすぎるかなと思って、薄い茶色がかったシャツを100均で買ってきました(315円のヤツ)さっき母親から、履かないジーンズ貰ったんで、これにひざあてつけて、折り返したところに青いラインつけて、タオルに模様つけます。「くわ」持とうかと思って、茶色のつっぱり棒も買ってきたんですよ。ながモノ作るのに、このつっぱり棒って重宝しますよねぇ。

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年10月8日(金) 00:00

寝てました

6日も7日もそうだったんですが、晩ご飯食べたあと、眠くて眠くてしょうがないのです。なので8時に寝てしまいました。別に体調は悪くないんですけど。一回1時に起きて、それからまた寝た。起きたのは翌日7時半です。よく寝たなぁ。

ということで、寝ていた8日はもちろん衣装製作はしていないのですが、「今注文しておかなければ、9日に来ない!」と、ネット通販で材料の注文だけは忘れませんでした(^^)ちゃんと翌日に届いたのよ、便利便利。
そういえば、連日こんなに一生懸命衣装作ってることって無かったと思います。だって、アンジェリークのキャラの衣装は難しいから、アイロン一本(本?)じゃ出来ないし!

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨