<< 前のページ
| 次のページ >>
2004年12月27日(月) 00:00
今日の朝、職場の先輩が「もう道、ガラガラ。人少ないよー。」と言っていたので、あぁそういえばそうかも、と思いました。フツーの会社はきっと、もうお休みなんだ。アタシは、今日も明日も仕事です。大みそかは休みなんだから、イイと思わなきゃ。
同人屋として、今の時期気になるのは冬コミですが、私ぁ元々そう「同人誌買いたい熱」が高くないので、いわゆる「コミケ」に、そうこだわりは無いんですよねぇ。どうしても欲しかったら、通販すりゃあいいと思うし。コス目的なら、もっと素敵なイベントがいっぱいあるよ。>数えるくらいしか「コミケ」って行ったことないけど、とにかく人が多すぎてコスプレするのには向かないと思う。
今日は早く帰ってきたので、ご飯食べて風呂入って、すでにレポートを終えてからネットをしているので、自分を誉めてみようと思います(笑)やっぱり、仕事で疲れていると「勉強」というものは、出来ない。文字や数字が、頭に入ってこないんだもん。今年はもう年賀状書いたしー、上出来上出来。
ところでまたコスプレの話題なのですが、最近、気づいたことがあります。タイトルにもありますが「土浦とユーイ」です。
※土浦:「金色のコルダ」のキャラ。髪:深緑(短髪)、長身、高2 ユーイ:「アンジェリークエトワール」のキャラ。髪:グレーとグリーンのメッシュ、小柄、17歳
ネオロマコスさんに会うと、そのキャラ以外に誰をやっておられるのか気になるワタクシですが、一番ストレートな並びは「アンジェ:マルセル 遙か:詩紋 コルダ:志水」です。とっても妥当なキャラ選択です。アンジェ:エルンスト 遙か:天白虎 コルダ:王崎 等も分かりやすい。←メガネね。
それで、世の中に少ないらしい(というより、少ないのは事実だと思う/泣)土浦のレイヤーですが、アタシも土浦コスのひと10人くらいしか知らないけど、意外にも、アンジェで「ユーイ」を持ちキャラにしてる人が多いんですよねぇ。多いっていったって、4人くらいだけど。>それにしても3分の1です。同じ17歳だけど、まるっきりタイプ違うキャラなのに、どうしてでしょうね。私も無理してユーイやればいいかな(笑)
遙かで天真な方が、比較的多く、アンジェじゃランディをやっているのもうなずけるのですが(爽やか系?)意外と思われない、土浦→アンジェキャラの流れって誰なのよ。テルミープリーズ。
そーいや私のひそかな自慢は、コルダコスのお友達が、キャラ偏らず、満べんなく同じくらいの人数ずつ、いることです。金やんと王崎先輩は若干少ないけど。多いのは、火原っちかな。(人気あるからだな〜きっと)
written by lovebishop
[ネオロマンスゲーム]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2004年12月26日(日) 00:00
ネオロマオンリーお茶会に参加してきました。楽しかったです♪土浦とロザリアやったっすよ。ネオフェス7に行かなかったから、お友達が皆久しぶりでさー。お友達はたくさん撮れた。逆を言うと、初対面のひとにはあまり頼みに行かなかった。ロザの方を長くやってたんですけど、あれを着ると肩がどうしても出てしまうので、気になってカメコしにくいんですよね(^_^;)アタシが、右肩下がってるからなんですけど。
私は明日の月曜日が、仕事がめっちゃ忙しいんだろうなと思うと、それが気になって気になって、しょうがありません。今心配したってどうしようもないことなのにな。出来ることといえば、早く寝るくらいだ。
金土日と遙か3やらなかったから、よそ様より随分遅れただろうなー。まぁ、早く攻略することを狙ってはいないから、マイペースでやるんですけど。
うわ、片付け終わってない。引っ越せないよー。
written by lovebishop
[コスプレ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2004年12月24日(金) 00:00
仕事がめっちゃくちゃ忙しくて、遙か3やる気力もありませんよ。久しぶりに、9時近くに帰ってきました。
クリスマスチキンが食べられた(自分で買ってきたんだけど)ので、満足満足。ケーキはいいんだ、昨日友人とお茶したときに、8ヶ月ぶりくらいに、ちゃんとした「デザート」を食べたから。>ブログにアップしようと思ってケータイカメラで撮ったけど、まだ転送してない(^_^;)
それにしても疲れたなぁ〜。実は休み前の22日に、仕事で失敗してヘコんでいたので、テンション低いんですよ。私は今、ゲームよりも「休みたい」らしい。明日もイベントで上京するので朝早いから、寝よ。土曜日は秋葉原で、幻水ヒクテン合わせです〜。←もちろん私のほうがヒックス。珍しく1着だけ。早めに切り上げて買い物に行きたいな。将臣用の生地、買いたい!!
遙か3、やる前から「この、ひいらぎみたいな頭のひと(笑)がイイかな」って思ってましたが、プレイしたらもう、燃えまくり。将臣が好きだと叫びたい。仏頂面キャラかと思いきや、口開けて笑ったりするところがイイ!!
3月の遙か祭では、将臣レイヤーさんたっくさん撮らせてもらおうvvあー、将臣好きだ。どうしよう。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2004年12月23日(木) 00:00
遙か3。友人と映画&食事に出かけたんですが、駐車場がいっぱいで入れなかったので、お茶だけしてきました。で、また遙か3をやった。実に、やめどきが難しいゲームです。ずーっとずーっとやってしまう。コルダも熱中度が高いですが、コルダは3〜4時間で1周というか、エンドまで行くからさ。(そして結局、土浦の珠玉エンドを見ていない/汗)ゲームネタを書くとネタバレになってしまうので、コスのネタでも書いておこうかな。
☆やっぱり「後ろ」が分かったほうが、気分的にも良い。作り始めなくて良かった。・・・将臣のね、作り始めようかと思ってたんですよ。
☆熊野水軍の頭領のコスやるひと、いないかなぁ(笑)
☆将臣の武器が、普通の刀じゃないことにショック!作らないといけないじゃん!
さっそくパソの壁紙を遙か3にしてみました。ハマっています。
written by lovebishop
[ネオロマンスゲーム]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2004年12月23日(木) 00:00
メッセで予約しまして、私の家には22日に到着しました。それで、22日に3時間、今日23日に3時間ほどやってみたわけですが。
面白いじゃん、遙か3!!
自分的に、1や2よりはるかに面白いと思います。←別にシャレではない。ゲームとして楽しいのが一番だよ、やっぱり。
プレイ前に取説を読んだのですが、弁慶の年齢が結構意外でした。まぁ、九郎より年上であってほしいと思っていたのですが、まさか25まで行くとは思っていなかった。そこで思ったのです、やっぱ弁慶コスを範疇にいれるか、と(笑)あとはリズ先生の身長、な。デカっ。ネオロマキャラの記録更新してんじゃん。
↑のようにあまりプレイ時間は長くないので、やっと1周半(2周目)です。ネオロマなんで誰かと仲良くなるのが目的ですが、とりあえず白竜にいきました。だって大谷さんなんだもん!大谷育江さん、大好きで!!アタシ遙かの声優さんで、一番好きなの、大谷さんだと思います。
プレイ前から将臣が好みなのですが、彼はぶっちゃけ、キーパーソンぽいので後回し。遠藤サンみたいに、攻略しなかったらどうしよう(笑)※「学園ヘヴン」の遠藤和希は主人公のクラスメイトで、一番フツーっぽいが、実はストーリーのキーパーソンである。アタシはこの学園ヘヴンというゲームで、和希のみ、エンドらしいエンドを見ていない。食指動かない成瀬クンだって、一応見たのに。
そういえば私は、薔薇咲クで月村手記も開いていません。キーパーソン攻略苦手なんだ、ぬるゲーマーだから。マズイ、本気で将臣攻略できないかも(笑)
とりあえず彼の、ボタンの多すぎる学ランが面白い(笑)ちっ、普通の学ランだったら、衣装揃えるの簡単だったのに!(^^)
そして私は時季がら、年賀状を印刷しています。初めてパソコン使ってますよ(いつもプリゴ)そしてこんなに早くに用意しはじめたのも珍しいです。年末ギリギリまで仕事なので(31日だけ休み。正月は3日まで)いつも30日の夜書いてるんですよね(^_^;)だって師走って、いろいろ忙しいじゃん。今日はこれから友人と、映画と食事に出かけるのです。
written by lovebishop
[ネオロマンスゲーム]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>