月祈日記帳

2005年02月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2005年2月12日(土) 00:00

ヒロシですか?

・・・そのつもりらしいですよ。(何、自己完結?)

グローバルのスリムパックバーは美味しいなあ〜。最初から、全部コレにすれば良かったよ。そーすりゃアタシは、シチューがイヤだとか、ごねなくてすんだのに。こっちの方が安いし。
ホテルではバイキングだったりして、ちょいとしっかり食べ過ぎたカンがあるので、また明日から頑張ろうと思います。

今日は「お笑い芸人」合わせだったんですよ!ちなみに、寒かったです。ヒロシ、首元開いてるから寒いんだよな〜。うっかりコンタクト忘れていっちゃいまして、メガネかけたり外したりしていました。ちなみに、コンタクト忘れたのは初めてだ・・・(^_^;)写真は、うーん枚数から言うと、あんまり多くないですねぇ。ページにすれば2ページくらいで終わるかな。いつアップできるか不明ですが(汗)←1月15日のも終わってないのに。
注文した金バイアスが届いたので、明日あさってと将臣の衣装を頑張ろうと思います。あー、どう考えても頑張るという言葉が好きじゃない〜。自分で、出来る限り努力して、作ります。2月27日に着る、幻水1キャラの服も作らなくちゃ〜。

家族と話す機会もあったので、ゴールデンウィークをどうするか決めていました。GWっていえば旅行シーズンなんで、アタシじゃなくとも随分前から、予定は立てると思います。今年のGW、特に行きたいイベ無いんだよな〜。だからと言って、GW本当にどこにも行かないのは、逆におかしくないですか?GW休み中、ずっと衣装作っててもいいんですけど、それなら何作るかっていうのもありますし。6月の三都に向けて、難しいのにトライか。はたまたネオロマ公式イベが6月か7月に入ってくるだろうから、その新作か。アタシ、下手くそなくせに、作るのが好きなんだなと思います。

そして何回も悩んでいるけど、やっぱり広島に行きたい。

written by lovebishop [イベントの感想] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年2月10日(木) 00:00

そのひとの名前

午後からまた雪が降ってきました。もういいのに・・。調べたら、夜の1便だけ、飛行機が欠航しているんですよ!うーん、明日、飛ぶのか?※飛行機で行くJALのツアーで、東京ディズニーランドを予約した。
そーいや明日から飛行機のバーゲンチケットが発売されるのですが、今回は売り出しの初日が休日だもんなぁ〜。皆狙ってるだろうし、9時30分ピッタリに頑張っても、無理かな。あ、アタシ9時30分には飛行機に乗ってるんだった。どっちにしろダメか。飛行機のなか、ケータイ使えないからね。←普段パソで予約してるんだけど、ケータイでもいけるようにした。

ところで飛行機といえば、アタシこの間聞いたんですよ、どうしても知りたくて。「飛行機に、模造刀は持ち込めるんですか」って。
そしたらさー、手荷物はダメだけど(まぁ当然だな。ハイジャックに使われたら困るもん)「預ける荷物」にするんだったら、別にいいんだって。驚きー!荷物庫か何かに入れちゃうんだから、たとえ危ないものでも、構わないんだ。よく考えたら、そうだな。普通、尋ねないと思うけど(笑)
私、コス用に洋剣持ってるんですが、この間の三都とか、剣要るキャラなんだけど、飛行機だからって置いてったんですよね。剣が要る場合は、電車で上京するようにしてたんですよ。持参するのものすげー邪魔で面倒なんだけど、邪魔だって言って、自分ちに置きっ放しにしてたらもったいないから(笑)根性で持ってきているんですが。しかし、飛行機でもアレ、運べるんだ。いいこと聞いたなー。

そーいや2月26日の遙か合わせに関してなんですが、みんな武器持ってるのかなぁ・・・。アタシも武器あったほうがよい?もちろんまだ、作ってないんだけど(^_^;)あのひと(※将臣)、何であんな包丁みたいな刀なんでしょうか!!フツーの刀だったら、楽だったのに!しかし将臣で丸腰(武器なし)だと格好がつかないような気もするなぁ・・・。だから、ちょっと違うけど、普通の刀でも持っていこうかと思ってるんですが。どーしようかね。

そーいや私はこの間まで、月村先生(薔薇木)コスのために髪を伸ばしていたのですが、今は必要ないので切りたいのです。しかしまだ散髪に行ってないので、長いです(相対的に。絶対的にはまだ短い髪ですよ)今なら、ロイ・マスタングがやれるなぁと思っています(笑)やらないけど。アタシいつか、ひとりで軍部6人のキャラやって、合成写真を作りたい。(なんて寂しい計画なの)
アレックス(幻水2)って短いと思うんだけど、グスタフ(幻水2)やるには長いほうが後ろに上げられて、いいかなぁ??他の幻水キャラは、ヅラだからいいんだよ。

今日昼間考えていた、遙か3の名前のハナシ。
まず、敦盛(あつもり)と将臣(まさおみ)は同じ、ア段で始まって、イ段で終わっているので、字面が似ているカンがある、と思っていました。そのあといろいろ考えていて、最終的に思いついたことは、
天青龍の名前が将臣ではなく、まさお だったら、燃えたかということです(笑)
まさおね、まさお。漢字で書くと正男?まぁどうでもよいですが。「まさおみ」だって随分古風な名前だと思うんで、まさおでもイイ勝負です。オープニングで有川兄弟が流されていくときに、主人公が「まさおくんっ!」って叫ぶのは、ステキか。ネオロマンスか。
そーいやアレ、譲も流されてるのに、何で同級の兄貴のほうばっかり気にしてるの、望美ちゃんは?アタシ将臣派だけど「譲の心配もしてやれよ!」って思ったんですが(笑)ま、譲は主人公と同じ場所に辿りついたんだし、いいんですけどね。ちょいとネタばらしですまないが、将臣なんかひとりで3年半、京で生活してたんだから。エライよ彼。

さーて、まさおのネタも書いたし、ダイエット日記書いて明日の準備をして、寝ようかなー。

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年2月8日(火) 00:00

グレイファイヤーマジック

お休みなのです。真面目に遙か3:将臣の衣装作ってました。もう1日このペースでやれば、終わるな。いや、終わらないと困るんだけど。近くにあった手芸店に金のバイアスがないか探しにいったんですが、なかったです。キンカで通販するから、いいんだけど。

ダイエット用の日記(ブログ)にリンクを貼りました。「日記」から行けますよ。ブログのタイトルが「GRAY FIRE MAGIC」(グレイファイヤーマジック)って言うんですけど、特に意味有りません。灰色・炎・魔法ですね。しいていえばアタシのオリキャラのことか。
めでたいことに、本日、去年の4月後半からダイエット始めてから、通算10キロ減!頑張ってますよ、アタクシは。
「見た目が細いけど、脂肪がついている」(内臓脂肪型)という人は結構いますが、私は「見た目も太いけど、それ以上に”重い”」ので、なっかなかダイエットが終わりません。←って、ダイエットしたの、今回が初めてだけど。赤ん坊のころから、大きいというか、重かったそうです。こなきじじいか、アタシは(笑)

今日は火曜日なので伊東家の食卓の日ですが、ヒロシが出てたので、ぴったんこカンカンを見ましたよ(笑)伊東家も後半は見たけど。

written by lovebishop [テレビ・映画] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年2月7日(月) 00:00

楽天で借りた

爆裂Qの「だ〜れ〜や〜ね〜ん」というフレーズが、頭から離れなくて困っています。←この前の笑金の、ワンミニッツショーに出ていた芸人。(4人組)私、このとき初めて彼らのネタを見たんですけど、この芸にハマってしまいまして(笑)いいと思うんだけどな、「だ〜れ〜や〜ね〜ん」。しかし、ドクタースランプアラレちゃんのネタは、もう古いよ。
この「だ〜れ〜や〜ね〜ん」(打つのめんどい。しかし「誰やねん」では雰囲気が出ない)、コスイベで使うの、イイと思うんですが。例えば、その日初めてやったキャラで、中途半端になってしまった!という自戒の意味をこめて「だ〜れ〜や〜ね〜ん」と叫んでみるとか(笑)あと、めっちゃマイナーキャラをやって、どうだすごいマイナーさだろう!と自慢げに「だ〜れ〜や〜ね〜ん」と言うとか。とにかく使えると思うんですが、「だ〜れ〜や〜ね〜ん」。私は使うよ、止めるな(笑)

さて、数日前から迷っていたこと、ダイエットネタ用にブログを借りるかどうかなんですが、楽天で借りちゃえ!と決めまして。いま、テンプレートとか整えてたとこなんですが。しばらく記事コピペして増やそうかな。gooのグログには何を書くんだってことになりますが、アレは元々、イベで上京時にケータイで日記書くためにあるんです。日記が多いよ佐咲サーン。

カンニングのDVD「カンニングの思い出づくり」を買ったんですよ。明日見ようと思いますvv楽しみ♪それにしてもAmazonのレビューで、「中島の遺作」って書いているひとがいるんですよ。失礼な!!久しぶりに怒りましたよ。

written by lovebishop [テレビ・映画] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年2月6日(日) 00:00

雪は今日までだろうか

さっきまでプリンタと格闘してました。名刺がちゃんと印刷できなくて、どうしてだろうと思ってたら、年賀状用にハガキサイズにしてあるからだ。1時間くらい経って、やっと気づきましたよ。(遅い)分からないから、ひっくり返したりして、何とか印刷してました。私、イベで名刺が要る時に限って、持参枚数が少なかったりするのでねぇ。持ってくること自体を忘れることは、無いんだけど。つまり「読み」が外れるのね。

試験を受けに、大学まで行ってきました。大学受験ではありませんよ。去年受けたときも、こうやって雪降ってたような気がします。1時間で終わるかと思ってたけど、もう少しかかった。予想通り難しかった。自信持って答えられたの、最後の医療費控除くらいだな(^_^;)
でもこれで試験終わったから、明日から衣装製作頑張ろう。ちなみに、あさって休み〜。赤い陣羽織に、マツケンサンバ並みの派手な金色の布(←笑)を縫い付けるぜ!将臣って、赤に金に青で、私のコスキャラとしたら、今までに無い派手さだ。

結構前から、ダイエットに関するサイト(含むブログ)ばかり見ています。お友達のサイトすら、あんまり行ってない。※別に見る時間が無いわけじゃないんですが、ブームみたいなもんで、かためて「ソレ」ばかり見てしまうタチなんです。そういう性格だから太るのか?(^_^;)
参考になるので、楽しいです。ダイエット方法なんて十人十色なので、本当に「参考」にしか、ならないんですけどね。アタシぁとりあえず自力で7キロ落として、まだ落としたいけど落ちなくなったから、方法を変えてみたんですが。
ところで私は18日くらいに、プロに頼ってみる〜と、ダイエット食品を買ったという話をしているのですが、実はそれ以前に、1つ買っているんですよ。有名な、豆乳クッキーダイエット というヤツなんですが。そのまんまなんですけど、豆乳が入ったダイエット用のクッキーです。食事に置き換えるタイプ。私コレ好きで、こないだ5箱め頼んだところなんですけど、唯一の難点は、

痩せない!

ってことですね(笑)イヤ、それはダイエット食品としてアカンだろ、と思われたかもしれませんが。ちゃんとアレで体重落ちるひともいるみたいですよ〜。ただ、私は落ちなかったんですが。こういうのもなんだけど、私真面目なダイエッターで、間食せず運動もして、このダイエットクッキー食べてたんですけどね。だから初めて注文したときに、ちゃんとやったのに効果なかったから、メーカーが言っている「全額お返し」っていうの、やろうかと思いましたもん。しなかったのは、袋を処分してしまっていたからなんですが。※全部食べて、それでも効果がなければお金を返しますというシステムだが、それにはクッキーの空の袋が必要なのだ!そんなもん捨てたわい、と思いました。
で、アタシは何故これをまだ買っているのかというと、こういう理由があります。

1 シチューを食べるのがイヤになった
2 今のダイエット食品でひどい便秘なので、便秘を解消したくて
3 「噛む」食品が欲しくなった
4 クッキーの味が好きである
5 そんなに高くない

5→よく考えると高いんですけどね。1箱は5000円くらいだから、そんなにすげー高価ってわけじゃないけど、9袋しか入ってないので。1日1袋で9日間、2袋じゃ4.5日間しか持たないんですよ?
3は1に近い(そして2も)ですが、ポタージュやシチュー嫌いの私にとって、メニューがキツくなってきました。嫌いなので、腹が減っていても食べたいとは思わない。むしろ妙に甘いミルクティー味のドリンク型のほうが、まだマシ。まだスープタイプ、1箱残ってるのに〜。
4→味が好きです。一般的な菓子のクッキーに比べたらボソボソしていますが、まずくはない。しかし小さいクッキーが1袋に7個しか入っていないんで、最初はビックリする。少ねぇ!って。私はこれで腹が減らないわけじゃないんですが、慣れた。ドリンク多く飲むたちだし。※おからが水分を吸収して、腹が膨れるようになっている。
便秘対策は、初日は良かったんですが、数日経つとこれも効果がなくなってきたような気がします。食べてるのに解消されない。味が好きだから食うけど。栄養素はバツグンですよ。こりゃ、スープ型のもそうなんですが、フツウに3食摂るより栄養のバランスがイイから、肌つやが良くなる。便秘だけど、吹き出物は出ない。

ということで豆乳クッキーダイエットを買おうと思っているひとは、気をつけてくださいね。代金支払い方法が代引きだっていうのも面倒くさくてイヤなんですが、どうにかならないものかな。あと、3回続けると、何故かギフト券が貰えます。(入っている)いろいろ不思議。

遙か祭りのチケットを、無事手に入れました。買えてなかったんですよ、一般で。今回は本当に激戦だったな。普段、必ずオークションに出るからいいや〜って思ってたんですけど、オークションが厳しかったんだ!別に、全員揃う13日のを探してるわけじゃないのに(私は12日昼夜参加)難しくて難しくて。結局オークションじゃなく、チケットの掲示板使いました。教えてくれたお友達、さんきゅ〜。
そしてやはり、コーエーの優先で席を取るべきだと実感しました。AA席だから一般購入でイイと思っていたのよ。あぁ、遙かって人気あるんだなぁ本当に。基本的にアンジェリーク寄りな私としては、ちょっぴり寂しい。
とにかく遙か祭り:12日行けるようになって、良かった。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨