<< 前のページ
| 次のページ >>
2005年5月26日(木) 00:00
衣装作る気にならないんだけど、勝手にホルモンの関係だと思っておきます。 そういえば、今日面白いメモを書く人に出会いました。人自体は前から知ってたんですけど(意味分かるかなぁ) 4、5桁の計算式が書いてあって、↓例 3280 +14180 ーーーーーーー 17460 こういうの。ごく普通の筆算ですね。それは分かるんですけど、答えの下に、 3280 +14180 ーーーーーーー 17460 アスパラアスパラ? 何をどうやってアスパラになるのか、知りたいですよ(笑)覆面算かと思いました。←アタシ、覆面算苦手ー。 あと、同じ人の同じくメモ書きなんですが、縦書きで ガ ン 様 って書いてあって、新しい韓国のスターかと思いましたよ(笑)誰?
written by lovebishop
[日常 ]
[この記事のURL ]
[コメントを書く ]
[コメント() ]
[TB() ]
この記事へのトラックバックPingURL
2005年5月25日(水) 00:00
今日は特に書くことがゴザイマセンが。あ、クイズヘキサゴンは楽しく見ています。ピン芸人大会って新聞で見て、わくわくしながら8時を待ってたんですけど、何で竹山さん出てるんだ?(←本人もコメントしてたけど) お友達のサイトなどを見ていて、「姉妹でコスできるっていいなぁ」と思います。お知り合いだけでも、5組はいらっしゃいますよ、姉妹でレイヤー。ただ、うちの兄貴も、アタシの「コス仲間じゃない」だけで、コス自体はやってたんですけどね。←その時私はパンピーだったのですが。もう14年も前の話ですが。今はもうやってないと思うんだけど、どうかなぁ〜。私も銀英コスやりたいな〜。※当時、兄キは銀英(同盟軍)やサイバーフォーミュラのコスをしていた。 私は銀英だったら、本命キャラのロイエンタールがやりたいのですが、肩が下がっているので、ミュラーの方がいいかもしれないと思いました(笑)←ミュラーというキャラは、戦傷で肩が下がっている。あ、アタシ下がってるのは右肩か、駄目じゃん(^^)同志が見つかれば、ね!!ホント、やりたいんだけど! やっかいなことに、昨日突然「リプルのたまご」がやりたいと思いました。(コスじゃなくてゲーム自体ね)D3パブリッシャーという会社が出している乙女ゲーですが、ファンタジーなんで、出たばっかりの頃から、気になってはいたんです。ただ、あんまりイイ評判聞かないので、まぁそこそこのゲームなんだろうとは思ってたんですが、今だとシンプル2000になってるんですよ!2000円↓で買えるんです。(元は5000いくら)で、やりたいな〜って思いまして。シンプル、いいじゃん。すぐ終わるの、大歓迎ー。※私はぬるゲーマーなので、あまり熱心にコンプ等、しません。だからゆるいゲームが好き。もちろん、ゲーム自体が好きになったら、コスもしたいな(^^)とにかくファンタジー系が好きなんですよ〜。「ファンタスティックフォーチュン」の1と2も、ろくにやってないけど、好きだ。1やってた時、私はちょうど長くヘコんでいた時期でして、あーさん(※ファンタでは、男性声優なのにヒロインの役をやっている)の声にどれだけ癒されたことでしょう。いや、マジで。でも、レオシルのエンドは、何かオカマっぽくてキライ(笑)別に、突然「女ぶる」ことないのに!と思いました。確認してないけど多分、ファンタのPSのメモリーは、セイルディア狙いの途中で終わってると思います。あれにもススムさん出てるんですけど、特に好みじゃないんですよねぇ〜。髪が長いからか? 思いっきりリプたまの話からそれましたが、とにかくリプたまがやってみたいのです。積みゲー増やしてばかりなので、我慢しようとは思うんですけど(^_^;)
written by lovebishop
[乙女/BL/ギャルゲー ]
[この記事のURL ]
[コメントを書く ]
[コメント() ]
[TB() ]
この記事へのトラックバックPingURL
2005年5月24日(火) 00:00
やっぱり寝坊してしまいました。(※昨日、今日と休み)駄目だなぁ。月のモノの2日目なんで、ダルくてとりあえず寝ていました。 6月のイベントが楽しみでしかたありませんvはやく6月にならないかな〜。(いや、5月末のイベも楽しみだけど)楽しみな予定が詰まっているって最高ですねv7月はフェスタ8があるけど、8月は世に言う夏の陣のせいで、一般のイベントが少なくて悲しーです。夏コミは行かないんだよ〜。←お盆が休みではない 今年は珍しく、土曜(2日目)だけ行こうかなと思っていたんですが、ゲームは「1日目」なんでしょう?じゃあ、やっぱりいいかな・・・。大イベントだから、レアなキャラコスの方の写真が撮れそうで、行く気だったんですけど、「日」が違うんじゃなぁ。そーいや前も、ゲームは平日(金)で、私残念がってた気がする。 誰か8月に、ネオロマ系の撮影会開いてくれないかな〜。もちろん幻水の撮影会でも嬉しいけど(^^)←無さそうだ ツイル(生地の種類)を20メートルも買ってしまいました。宅配で着た荷物が、重かったです。自分が休みの日に受け取れてラッキー。20mって言っても、安かったんですよ?※普通ツイルは、1メートル680円くらいするので。さて、これでやっとライのマント作れるよ。布は、どうやって切れば良いんだ?(マントなんて作ったことない。マントというかケープ?いわゆるマントもしてるけど) 昨日、突然なんですが「去年の5月あたりに書いた”隣り”をWEBに載せたい」と思いまして。これはペーパーに載せた、薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲クのSSです(土金)で、ファイル探したんですけど、無いんですよね(汗)捨てたらしいです。ペーパー自体も無くて(これも、捨てたんだろうな)しょうがないから同人誌のSS再録することにしました。こっちは、印刷されたもの自体はあるんですけど(つまり本な)、やっぱりファイルがないので、ゴ苦労ナコトニ、読みながら打ち直ししているんですよ(^_^;)そこまでしなくても、と思ったんですが、ネット上に出しておいたほうが読んでもらえるから、やります。新しく話を考えながら打ったほうが「楽しい」んだけど、ネタ思い浮かばないしな。 というわけで、1年4ヶ月前に同人誌として出した「I Want It All」というSSを、今日の夕方あたりにアップします。タイトルは私の大好きな歌手、QUEENの歌からとっているのだ。この曲、ベースギターがきいていてカッコイイのよ〜v←ベーシストのジョンのファンなので、ベースがイイ曲が好き。
written by lovebishop
[QUEEN ]
[この記事のURL ]
[コメントを書く ]
[コメント() ]
[TB() ]
この記事へのトラックバックPingURL
2005年5月23日(月) 00:00
近所の小学校で運動会をしています。イイ天気で良かったねぇ。しかし私は、ビリの組を「頑張れ」と応援する、この小学校のアナウンスがとても嫌いだ。←私もここ出身なんだけど。良い結果が出なかった人間が、「頑張ってない」と言い切れますか?頑張っててその結果だったのに、頑張れと重ねていうのは、失礼な話だと思うんですけどね。だから私、頑張って、っていう言葉が好きじゃないんです。「頑張る」こと自体は悪くないと思うし、好きなんだけどさ。 私は普段、全然アクセサリーをつけないのですが、少しくらい飾ったほうがいいかと思って、ネックレスとイヤリングをしてみました。ネックレスはフェリシモで貰ったヤツで、イアリングは、フランシスのコス用に作ったヤツです(笑)あぁまた、お菓子のフラン持って、踊ったりしてみたい。←踊るっていってもダンパではない。というか、最初から趣旨間違えてるような気が(笑) フランシスな〜、今なら服の構造が分かるんだけど、自作しても明らかに金かかりそうだからな!もう金色のバイアスで赤字を出すのはイヤだよー。←将臣の衣装作ってて、おろしいくらい使った。 そーいや前に、将臣の衣装を作り終えたら、自分の技量が確実に上がっているはずだ、という話を日記に書いたのですが、確かに「そうなった」と思っています。将臣の衣装自体は、キレイに作れてないんですけどね。バイアス縫うのとかほつれ止めのジグザグ縫いとか、それこそ飽きるほどしたので(あとボビンの入れ替えも)、慣れました。それだけでも十分な収穫だと思っています。だから私はあの衣装が好きなんですよ、見栄え良くないけど。 「懸賞なび」という雑誌をとっていまして(年間購読にしている)、今日最新号が届いたので読んでいたのですが。ふと、前この雑誌に載っていて、かなり笑ったネタを思い出しました。それを発見したとき、日記に書こうかと思ったんですが、あまりに下ネタなんでやめておいたんですよね。伏せ字にしてもアレかなぁ〜というくらいのネタだったんで。しかし今日は書いておこう(^^)引く人もいると思うけど、私と同じく笑ってくれたら、嬉しいんですが。 確かそれは、クリスマス近くの号だったと思うんですが、懸賞の商品にチョコレートフレーバー付きのコンドーム が出ていたんですよ。それのさぁ、狙いっていうか趣旨がさ、分かってしまう、自分がイヤっていうか(笑)フレーバーついているのは「特別な夜に・・・」とか、何とかいうことらしい んですが、それにしてもねぇ。でもまぁ、フレーバー付きのそういうのって、別に珍しくないというか、普通にある のじゃないかと思いますが(よく知らん)、懸賞の商品にならなくても!と思ったんですが(笑) 以上、下ネタ終わり。 今日は今のところ、衣装やってないです。SSDSのゲームもやっていない(やる気にならない)。久しぶりに「もじぴったん」を少しやりましたが。
written by lovebishop
[コスプレ ]
[この記事のURL ]
[コメントを書く ]
[コメント() ]
[TB() ]
この記事へのトラックバックPingURL
2005年5月22日(日) 00:00
近所に小学校があるのですが、今日の運動会は中止になったようです。また、運動会のアナウンスで目を覚ましてしまいました。←寝坊なので 日曜にあるはずの運動会が雨で順延になると、日曜日は日曜日として過ごせるし、月曜の授業はつぶれるから、2倍嬉しかったような気がします、昔。本当に昔だ(苦笑) 兄が一緒に住んでいたころ(※結婚して別所帯を持っているので、今は同居していない)、洗濯物をたたんでいると、男物のパンツ(トランクス)が「父」のなのか「兄」のなのか分からなくて、毎回母親に尋ねていたのです。←何か、ガラが全体的に違うらしいんだけど、覚えられなくて。で、今日も洗濯物をたたんでいたのですが、シャツに、父のか私のか判断できないヤツがあって、また母に聞きました。 50代のオヤジと、自分のシャツの区別がつかないって、どうなんだ?と思ったのですが。フツー、20代の女性はキャミソール?とか着ているのかもしれませんが、私はタンクトップっつーか、男性のランニングみたいな白いシャツを着ているので、似ているんですよ。しかし片方自分のものなんだから、区別くらいできるようにしておけや(笑) 黄色のシーチング(と糸)を買ってきて、幻水2のビクトールを縫っていました。安い布大好きな私ですが、最近は、最低でもブロードを使っています。しかしシーチングにしたのは、シーチングが「素朴な感じがする」と、あるサイトで紹介されていたからです。で、シーチングが良いなと思って、山吹色のシーチングを買ってきたんですけど、当たり前ですが、ほつれまくりですね。ほつれ防止のジグザグ縫いしてあるけど、ほつれます。ちなみに、薄くてすけるという難点は、また2枚重ねで縫うという作戦でカバーです。 で、ビクトール、グラフィックみたくボロボロに作ることは出来ないので、単に半袖で作るんですけど、最初ポロシャツみたいになってしまって、笑いました(笑)そんな、「休日のお父さん」じゃないんだから!!彼の服、襟が立っているのでそれがポロシャツっぽく見えたんですよね。半袖っていうより、ほとんどノースリーブなのでもっと袖を短くして、まぁいいかなと思います。ちなみに、スソの長さだけはバッチリです。←自分の体のサイズを測ってから、布を切ったから。 私、今まで一番嫌いな作業は「ソデ付け」だと思ってたんですけど、今日からワースト1は「エリ付け」に変わりました。一回間違えて半身取りましたよ(^_^;)何だか、ねじれてねじれて普通に見える(?)ように縫っていて。ほんと、エリつけ分からん(^_^;)私が上着を作っている型紙は、首元が丸くエリのないワンピースが元なので、エリの部分の話は、他の本を見ているんです。一枚だけ縫って、一枚をよけておくという作業が、分からんのじゃー。しょうがないのでカンです。縫い目見えちゃうけど、しかたない。そもそもビクトールなんて、上半身が黄色であれば大体OKで、エリなんて気にしてるひと、いないよ!市販の黄色のTシャツ使ったほうがいいんじゃないか、というアドバイスが身にしみます。・・・やりたかったんだぃ。(市販の黄色Tシャツを代用、というのはすでに幻水2:ヒックスでやったから) ともかく、大体黄色服終わったので、夜は胸当てをやろうと思います。合皮でボンドだな〜。←縫えない。縫えるものなのかもしれないけど、私の腕では出来ない。胸当て作るのに、土台にベストがあったほうが楽なんだけど、この間作った(←5/10参照)謎のベストでも、くずそうかなぁ(笑) 明日は23日ですね。チケットぴあの優先(※ネオロマンスフェスタ8のチケットの話)は23日からだったような気が。私は土曜日分は友人に取ってもらったのですが、10日は自分で買わないといけないので、ぴあの優先をやったんですよ。席はAAを希望なのですが、前回の遙か祭の教訓をいかしまして、井上和彦さんマジック対策でね(笑)
written by lovebishop
[コスプレ ]
[この記事のURL ]
[コメントを書く ]
[コメント() ]
[TB() ]
この記事へのトラックバックPingURL
<< 前のページ
| 次のページ >>