月祈日記帳

2005年06月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2005年6月16日(木) 00:00

女性キャラが好き

さっき、両親が殺虫剤でもめていました。どうでもいいんですが。

何だか今日もミス連発で、ますますヘコむんですけど。またテンションさがってきてしまいました・・・はぁ〜。この状況を打開すべく、はじめて「コスモード」というコス雑誌を買ってきたんですけど、開かなかったらどうしよう(汗)まぁ、これは綺麗に読めばまた売れるなvって思ってるんですけど。カバーかけておかなくては。
※私は手から汗が多量に出るので、本のカバーを、読んでいるうちに傷めてしまいます。←「手掌多汗症」というんですけどね。人間の手というのは、ものを掴む際にすべりおちないように適度な汗が出ていますが、私の場合、「全然出ない」か「出すぎてベッショリ」のどちらかです。汗腺が壊れてるんでしょう。だから「出ない」ほうの対応にベルツ水を使ってるんですが。なので私は、ひとと握手が出来ません(^_^;)ちなみに手のひらの汗腺は、気温なんかに左右されず、感情腺のみがあります。暑いときに、手のひらからも汗が出たような気がするぞって方は、周りが暑いことによって、感情的に興奮しているんですよ(^^)アタシは、↑に書いたようにぶっ壊れてるから、四六時中、ベタベタだけどな。

汗の話はこれくらいにしまして(暑苦しい!)昨日、戦国BASARAを予約してしまいました。悩んだあげく結局買うことに。だってね、今更なんですけどメーカーがカプコンなんですよ。私、カプコンの格ゲーの、スト2とかヴァンパイアシリーズが好きで♪好きっていっても、キャラが好みなだけで、ゲーム自体は上手くないんですけど。春麗使いなのに、サガットに勝てないのでベガ様に会ったことがない(笑)←(c)スト2
つまり、やったらまず上手くはないだろうけど、ゲーム全体の雰囲気というか、ゲームそのものは好きになれそうだと思ったのです。だから予約しました。もちろん、一番安いところ探したぜ!
それにしても、公式サイトで公開されている、明智光秀の鎌を持った攻撃の動きが、コワイです。さすが光秀です。ゲーム手に入れたあかつきには、頑張って光秀に信長様を倒してもらいましょう。

何回も言ってるんですけど、やっぱりこの戦国BASARAの光秀のコスがしたいなぁ〜と思います。確かに、肩の部分が何やらよく分からない風になっていますが、ボトムはただの袴のようだし、他キャラよりは「難しくない」と思うんですよ。魔王信長は鎧、蘭丸はチビッコ、いつきは幼女、利家は上半身裸だし、かすがは前開けてて胸元がセクシーです。そんなキャラに比べたら、はるかにやりやすそうだと思ったんですよね。肌も、腕しか出てないし(←足を出すのがイヤな私)でも、一番の決め手になったのは、声が速水さんだというところではなく、もしかして伏目キャラかもしれない、という点です(笑)キャラ説の絵は目を伏せてるんだけど、光秀って、全ショット目伏せてると思いますか。そうだったら、好物ですね(^^)コスするしかない、って感じです。しかも銀髪、そしてクレイジー。おいしすぎ。ヘヴンの臣のキャラ説を見たときのようだ。
ちゅーわけで、私は夏より戦国BASARAのコスをするでしょう。合わせ相手がいなかったら、どんどん製作予定の日付は遅れていくんですけど(^_^;)発売されたら、ハマってコスするひとも増えるよね?期待しています。

そーいや関係ないんですけど、ヴァンパイアセイヴァーというゲームに「バレッタ」という女の子のキャラがいるのです。このヴァンパイアシリーズ、キャラはモンスターが多いんですけど、バレッタは唯一普通の人間なんですよね。ドノヴァンといヴァンパイアハンターも人間だけど、彼、そういう職業だし。で、バレッタは外見は「赤ずきんちゃん」なのですが←赤い頭巾に白いエプロン、赤いワンピース 武器は、マシンガンというか銃というか、とにかく火器がいろいろ。そういう型破りなところが好きなんです(^^)あとは、デミトリ(←吸血鬼、男)のミッドナイトブリス時のサスカッチが可愛い。ミッドナイトブリスというのは、対戦相手の男キャラが女版に変わるという技(?)なんですが、女性キャラも、違うコスチュームの女性に変わります。サスカッチは雪男で、いわゆる毛がもしゃもしゃの雪男(ビッグフット)ですが、ミッドナイトブリス受けると、着ぐるみ着た女の子になるんですよね。それが可愛いの〜(^^)
話が長くなりましたが、私は基本的に女性キャラ大好き人間であると知りました。そういやアンジェの女性キャラも大好きだ。

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年6月14日(火) 00:00

占いギライ

私は元々「占い」というものにあまり興味がなかったのですが、最近、「嫌い」になってきたような気がします。テレビで占いが流れていると、チャンネルをかえたくなるのです。しかし、私がテレビで占いに遭遇するような時間(朝)は、他の局でもやっぱり占いをやっていたりするので、かえられないのですけど。
占い好きな方でも、話半分に聞くっていうんですか、めちゃくちゃ真剣に聞いているひとはいないと思うのですが、私はどーも、根拠はどこにあるんですか、みたいな勝手なアドバイスが、イヤなのです。
そういえばゴールデンウィーク中に、ラッキースペースはテーマパークで、行くと楽しいでしょう という予想(占い)があったのですが、それは当たり前では? と思いました(笑)

今日は久しぶりにパン屋でパンを食べて帰ってきたのですが、どうもジャーマンベーカリーのコーヒーの味が、自分の好みじゃないので困ります(^_^;)といっても近くのドトールは、携帯が圏外になるのであんまり行く気、しないしなぁ。別にコーヒーの銘柄にこだわるタチじゃないんですけど、どうも苦いっていうか、飲み干せないんですよ。まぁともかくパン食べ終わってから、工作用にボンドと、ワタクシの生命線:ベルツ水を買ってきました。きれかかってたんで。私の行っている薬局だと、毒々しい赤紫色に着色してあるので、私が手につけようと小瓶を出したとき、大半の人が「それは何?」と聞きます(^^)ベルツ水という手につける薬で、ハンドクリームみたいなもんですが。エルウィンフォンベルツ博士が、日本の女中さんの手荒れを見て作ったといわれる、グリセリンカリ液です。私はとりあえず、尊敬する人は?と聞かれたら「ベルツ博士」と答えることにしています。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年6月14日(火) 00:00

分かる人はどれだけいるのか

この間よみうりランドで、SSDSの日下をやってきました。
黒スーツに赤ネクタイで、この作品のキャラとしては、色みが地味です。彼は事務長で、そろばん勘定が得意なので、私は、そろばんを小道具として持っていきました。
合わせだったからイイものの、単体で居ると、どっかのお笑い芸人のようだと思っていたのですが(私、芸人コスもするし)
ソロバンで芸人といえば、

トニー谷だ。

分かりづらすぎる・・・・!!とりあえずよみうりで、声に出して言わなくて良かった・・・!

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年6月13日(月) 00:00

きみどり みどり あおみどり

私の着ていた遙か2の泉水の衣装は、お友達から「もう着ないので」と格安で譲っていただいたものなのですが、これをどうするか迷っていたのです。自作だったらあっさり捨てちゃうんだけど、あの衣装、よく出来ているので。でも、昨日イベに行った時、引き取り先が見つかったので、嬉しいです(^^)ホッとしました。これでスッキリ遙か1&2コスをやめられます。←元々1は、しょぼい黒アレンジ天真しかない。
3にいたってはまだ悩んでいて、この間やっと、まさおを直そうかと思ったのですが(※まさお→「将臣」)すぐその気が失せるので、困ります(汗)だって、直すところが多すぎて・・・。それに、時間があるなら、アンジェか幻水の新作作ってた方が、楽しいし。また、遙か3合わせのスケジュールを探して、入れてみようかな。そしたら直すだろう。

とうとう1ヶ月をきったフェスタ8ですが、私は「フランシスの補佐官の男性」の衣装だけ、まったく手をつけていません。やる気がおこらないわけじゃないんですよ。彼の衣装には、私の鬼門がありました。タイが、青緑なんです・・・!
私、青緑の生地だけ、どーしても見つけられないんですよ(^_^;)グスタフと、フリード・Yの衣装用意するときに散々探したんですけど、ないんですよ!ないの!マジで。ブルーグリーンが。青でなく緑でなく、いわゆる青緑、別に微妙な色合いを探しているわけではないのに、「青緑」の生地が、ないんですよ。←で、しょうがないから幻水2のキャラ2人は、安い青緑の服を探して、使った。そんなに青緑って需要がないのでしょうか??ともかく青緑の生地が欲しいのです。しょうがないから、オークション探そう。今調べたら少しヒットしたし。ショップで売ってる情報をご存知の方がいましたら、教えてください(^^)また使うかもしれないので。

2日ぐらい前に突然、幻水の「からくり師合わせ」が決まったのですが、それ用の布を昨日、買ってきました(新宿で)私がやるのはジュッポなんですけど、少年でもないのに(設定は26歳です)半ズボンでタイツです(笑)イイ経験だ。

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年6月12日(日) 00:00

せめてもう1本

東京=富山間の電車を、せめてもう1本増やしてほしいと思います。

片道3時間10〜40分かかるのですが(それはいいんですけど)東京発富山行きが、18時発、20時発と、19時台を飛んでいるんですよ。18時台の電車じゃ早すぎるし、かといって20時だと遅いので、19時台のが出るといいなぁ、と思っています。
本当は21時台のが出れば、ネオロマイベの最終日の夜の部を見て帰れるので、嬉しいんですけどね。

さーて、明日も、ありがたくも朝から仕事です!キュアにピンショあげてから、寝ようかな。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨