<< 前のページ
| 次のページ >>
2005年6月6日(月) 00:00
職場の傘立てにまたゴミが入っていて、イヤな気分になった佐咲です。不憫だ・・・。あぁそういえば、職場の一角だけすでにエアコンが入っているのですが、そのエアコンに関して、今日お客さんに、
「暖房が入ってて、暑いんですけど!」
と言われました。え?暖房?本当に?エアコンが壊れていたのかどうだかしりませんが、とにかくそのように言われて、驚きましたよ。私たちの居るところにも、冷房つけてくれればいいのに〜。
さて、今日の3時ごろ、何故だか急にまっすぐ歩けなくなって、困りました。「なんか私、フラフラしてるなぁ」と思いながら過ごしていました。夕方になっても治らなかったんですけど、コーヒー飲んだりして休憩したら、おさまったのでまぁヨシとします。別に風邪は引いてないと思うんだけどな。あー、それにしても肩がこっている。
この間買ってきてもらった頭痛薬が20錠入りだったので、すでに飲み終わってしまいました。つーか、バファリン効かなかったよ(^_^;)また自分で買ってくるか。・・・毎月いくら頭痛薬に費やしてるんだか(汗)そのお金を、どこか違うところにまわしたい。
最近仕事が「遅番」で、30分遅く出勤してもよいのですが、帰る時間は今まで大して変わらないので、楽をしています。ただ明日は、遅番じゃないな。←早番って書こうかと思ったけど、別に早くないので。そーいや、あさっての8日休みの予定だったから、宅配が来るように頼んだのに、休みじゃなくなってしまったよ。ヤマトさんには申し訳ないが、持ち帰ってもらうしかないな。
ファミマで、ぴあで予約したフェスタ8のチケットを取ってきました。昨日母親に、「7月10日に、叔母さんの7回忌が〜」と言われたんですけど、スミマセン顔も知らない叔母さんのために、フェスタをけることは出来ないの!!3年くらい前でしたか、やらないと言っていたのに結局やることになった兄貴の結婚式が、フェスタと日程かぶってしまって、
「新郎の妹は、別にいなくてもいいでしょ?」
と、フェスタの方を取ろうとしたことがあります(笑)←かなりごねたんだけど、結局出た。(多分2日参加のトコを、1日にしたんだ)まぁ冷静に考えたら、おそらく兄貴の結婚式は1回だけど、フェスタは(毎回内容違うけど)3、4ヶ月に一回開催されるから、ってことでね。でも、すごく前から私は、その日にフェスタで家空けるって決めてたのに、結婚式の日程が入ったので、すごく悔しかった・・・!↑にも書きましたけど最初、披露宴というものを「全くしない」というはずだったんですよ。(お金かかるし、興味ないから、らしい)
今思い出したけど、その時私、花嫁さんからブーケ貰ったのに、縁が無い!!迷信だ!(当たり前ですよ)
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2005年6月5日(日) 00:00
ゲームサイトの方に、薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲クのSSを載せたので記録。あんまりヤバイものは書いてないんですけど、元が18禁ゲームなんで、18歳未満の方は読まないでくださいね、一応ね。薔薇木の小説本(オフィシャルのね)は、一応年齢制限がかかってないんですけど、カバー絵があやしいので、ぶっちゃけゲーム買うより恥ずかしいですよ(笑)
そういえば少し前に書いていた、サイトにアクセスできなくて心配だなぁと言っていたレイヤーさんですが、連絡が取れたので、ほっとしています。というかマジ嬉しかったです。実は、ものすごく心配だったので(泣きそうなくらい)あー、良かった良かった。
written by lovebishop
[薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2005年6月5日(日) 00:00
夕方にうっかり寝てしまいました・・・しかも2時間半も起きなかった(汗)うーん、いたいタイムロスです。テツのペンダント作りとかしたかったのになぁ。今からやりますけど。
そしてやってないことといえば、仕事関係のレポート。そしサークル誌の編集もです(^_^;)←何故、毎度遅れるんだ。
最近、アイメイクが出来るようになりたいなぁと思ってやっているのですが、ブルー系がすごく似合わなくて嫌になります。目元を涼しげにして「クール系」「知的」な感じに仕上げたかったのに、ただの不健康そうな人になってしまうんですよ。やり方が下手だからかなぁ・・・それとも、頭悪いんだからソレ系を狙うなってことか?(苦笑)
ともかく、頑張ってアイライン・アイシャドー・マスカラをやっておりますが、コスイベの際には(そういう化粧をして”いない”、設定のキャラばかりやっているので)ファンデーションしか塗ってない顔で現れてますので、皆さんにお見せすることはないでしょう(笑)イベ後にすりゃあいいんだけど、面倒くさくてそういう時はやらない事が多い。←やってチークくらい。
そういえばこのチーク(頬紅)というもの、手間の割にすごく良い化粧品だと思います。5秒で終わるけど、効果は大きい!教わったの最近(というか2年前)だけど、お気に入りです。
最近思ったのですが、「カメラを頼まれる」というのは、非常に嬉しいことです。や、「他の方のカメラで、私を被写体として撮ってもらう」という意味ではありません。←もちろんソレも嬉しいですが。
「シャッターのボタンを押してもらえますか」と、知らない方に頼まれる
ということです。アタシこれ結構好きなんですけど(撮るのそんなに上手くないから、申し訳ないが)よく考えたら非常に光栄なことではなかろうか、と思うんですよ。
だって、Aさんを被写体としたいなら、Aさんに撮影許可貰うしかないですが、自分達を自分達のカメラにおさめてもらうのは、「誰でもいい」わけですよね。コスイベなら、そりゃ〜ごまんと「誰か」はいるわけですが、その中でターゲットが私:「快く、押してもらえそう」と判断されたわけで。嬉しいじゃないですか、人柄を買われたようで。
ただこの、「カメラ/写真いいですか」というのは、何をお願いしているのか、非常に分かりづらいと思います。単に、シャッターのボタン押してほしいのに、被写体にしたいのだと勘違いするとすっげー恥ずかしいので、私はとりあえず(分からなかったら)「カメラのボタン押せばいいですか?」と聞き返します。合ってたら、カメラ預かって撮ればいいんだし、「違いますよ、レイヤーとしての貴方(私佐咲)を撮影したいんです」と言われたら、「あぁ、ありがとうございます」と言って、撮影できる場所に立てばいいんだし。
この日本語の取り違いやすい部分が嫌で、せめて私は、自分の言葉で勘違いさせないように、その人を被写体としたいなら、
「お写真、お願いしてもよろしい(いい)ですか?」
Cureに載せるとかで、自分のピンショを自分のカメラに残したいときは、
「申し訳ないんですけど、己のカメラで己の写真を1枚、撮ってもらっても良いでしょうか」
と言っています。これくらい違うと、誰も間違いません(^^)まぁ、基本的に、レイヤーさんに撮影許可貰うのは大丈夫でも、自分撮ってもらうのは、気がひけますよねぇ。そういう場合は、スタッフさんにお願いするのも手です。そういう事のために、いらっしゃるんだと考えてよいと思うので。あと、当然ですけど「私」が居たら、遠慮なくワタクシに頼んでくださってOKで〜す!!うまくないけど、頑張りますので。脇をしめて、ぶれないように構えますから!!(笑)
あとですね、これも「嬉しかった」のですが、4月9日(土)のとしまえんに、カミュー(幻水2)の格好で参加している際に、一般人のオカーサンに、「今日のこれは何なんですか?」みたいなことを聞かれたんですよ。で、私は「今日は、こういう格好をして、遊園地に行こうっていう”日”なんです」とか、適当に答えたんですが。
これもよく考えたら、その女性は誰にでも聞くことが出来たのに、あえて「私」を選んで尋ねてきたわけで、光栄じゃんと思うのですよ。頭ヅラだし(まぁ茶色のショートで割と普通だけど)服装、西洋風な騎士だし、厚底ブーツで、一般人から見りゃあ「変」な格好なんですけど、それでも「聞きやすそう」に見えたんでしょう。そりゃあ、我愛羅(NARUTO、WJの漫画)コスの人とかよりは、マシっぽいと思いますが(笑)(←我愛羅自体や、我愛羅コスのレイヤーさんを否定しているわけではないですよー。単に、「メイクや衣装がマジ、コスプレっぽいキャラ」を例えとして考えたら、我愛羅くらいしか浮かばなかった。我愛羅好きなんですよ私)我愛羅のひょうたん作ってる人って、すごいですよね。・・・我愛羅のネタはこれくらいにしまして。
ともかく、カメラ頼まれるのは嬉しいなという話でした。
そーいやうたた寝している時に、クラヴィス×255アンジェの夢を見ましたよ!(嬉)
written by lovebishop
[コスプレ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2005年6月4日(土) 00:00
「道の駅」ってのもありますが。←好きです。
今日は、ユニクロに行きたいなぁと思いまして。私んちから自転車で行ける範囲にユニクロは、2軒あります。どちらでもいいのに、どちらとも、行きかたが思い出せないんですよね。方向音痴なので、道が理解できないんです。それでも、何となくここかなぁと思う道路を走っていったのですが。結果的に合ってたんですけど、チャリで走っていて、思いました。
普通のひと(方向音痴でないひと)は、道をどう覚えているのか分かりませんが、私はどうやら「街路樹」で覚えているようだ、と。
もちろん、街路樹で目的地まで行けるわけじゃないんですけど、合ってるか違っているか、道の雰囲気というか、「道の顔」で覚えているんだなぁと思ったんですよ。
今日走ったところとはまた違うのですが、空港に向かう道路(通称:空港線。そのまんまですが)にも、ずらーっと街路樹が生えていまして。だから私は、その木があるおかげで、空港線が「どれか」は間違えないんですけど。※方向音痴な人間は、並列に並んでいる道路2本の位置関係を、誤って覚えていたりする。
それにしてもユニクロは安いですな。6000円でブラウス3枚とズボン1本買えましたよ。←私はヒロシと同じく、ズボンをパンツと呼ぶのに慣れない シャツは、本当はMが欲しかったんだけど、きっと肩幅でつまるから、我慢してLサイズにしておきました。
今日は朝、バスに乗ってイベント会場に行く夢とか、「ハーメルンのバイオリン弾き」のハーメルのマント作ってる夢とか見まして、「イベント行きたいんだなぁ」とつくづく思いました。バスの中に、シーナとルック(幻水2)コスの人が居たのを覚えている(笑)←衣装着てバスに乗ったら駄目じゃん/私ぁ別に、そうシーナとルックが好きではないんだけど
最近気付いたんですが、お手軽なダイエット:運動法があります。ジョジョの奇妙な冒険のキャラコスをやっているレイヤーさんのように、立つことです(笑)←通称を「ジョジョ立ち」っていうんですけど、膝を曲げ腰を落としつつ後ろに反る、というポーズです。※原作者の荒木先生が、そのようにキャラを書くのだ。
このジョジョ立ちを、例えば電子レンジをかけて待っている3分間だけやってみたりすると、お腹わき腹の辺り〜腿の前面が鍛えられる感じがします。はっきり言ってポーズとしてツライです。腹筋と背筋が無いと腰を痛めるかもしれない。私最近コレにハマってまして、このポーズでケータイサイト見たりしてるんですけど(^^)別にジョジョコスはやらないけどな!(ジョジョ大好きですが。ひいきなのは3部)
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2005年6月4日(土) 00:00
幻水2:風呂屋のテツの衣装がもうすぐ仕上がりそうなので、嬉しくて叫んでみました。今回の衣装、私にしては割と丁寧に作ってます。いや、これから毎回そうしていくつもりなんですけどさ。何回も着るわけじゃないのにな!あぁ、幻水合宿で、風呂沸かしたりはしてみたい(笑)
そういえば、100均にあるだろうと思って探しにいったんですけど、ありました。木の桶。「風呂桶」だと、バスタブをさすかなと思って桶と書いたんですが、どうやら風呂桶は両方さすみたいですね。とにかく、木の洗面器です。テツは風呂屋(風呂職人)なんだけど、一番風呂は主人公にも渡さないっていう、風呂好きですから。ちなみに私は熱い風呂には入れない(笑)
あとテツの衣装で残っているのは、包帯を買う:明日にでも ペンダント:明日材料買って作りたい はきもの の3点です。上着/サラシ/帯/ズボンは終わった。まだ迷ってるんですよ、はきもの!ナースサンダルの古いヤツがあるから、それにカバーをかけてそれっぽい靴作るつもりなんですけど、うまくいかなかったらこっそり下駄でも履いてようと思います(^^)
あと、問題は髪な!オヤジ、角刈りの伸びた感じなんですよ。散髪に行ったばっかりの状態だったら、ジェルであげれば「出来る」と思ってるんですが。
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>