月祈日記帳

2005年08月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2005年8月9日(火) 00:00

明らかに

月曜日休みだったので、今日からおしごとに行ったわけですが、やっぱり久しぶりだと「楽しい」。楽しいです。これで営業力あったら、言う事ないんだけどね!!←佐咲は仕事が営業です
ところで昨日、自転車で走りすぎたと日記に書いたのですが、それのせいで、またタイヤがイカれていました。朝気付いたんだけど、朝は無理やり乗っていった。>帰りはひいてきた 暑いときに無理やり乗るとタイヤが駄目になる、と、去年かおととしの夏に、自転車やさんで聞きましたね、そういえば。(こないだ見返してた日記に書いてたよ)

朝から頭が痛かったのですが、明らかにゲームのしすぎです。イイ歳した大人なんだから、そうならないように調節しろよ・・・。休み休みやって、結局4〜5時間は戦国BASARAやってたような気がします。あー、でも、随分弱くなったな私。昔は(アンジェ知ったばかりのころ)休日に、9時間ぶっ続けでやったりしてたのに。>9時間で2人しか落とせません(遅い気がする)やりすぎには気をつけましょう。
昨日見た、戦国BASARAサイトさんの漫画とかのネタが頭のなか回り続けて、日中ハッピーでしたよ(笑)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年8月8日(月) 00:00

そんなんでいいのか

休みなので、思いっきり寝坊しました。連日、ゲームばかりしています。そんなんでいいのか・・・!!やっぱりテキスト(課題)、新しく買おうかなぁ。むちゃくちゃ暑ければ、冷房を入れずに寝ている私は、我慢できずに起きるんですけど、ここんとこ特別暑くないので。>暑くないって言っても最高は31、2度あるけど

毎度、戦国BASARAトークなのですが。
ジャンプ中に固有技のボタンを押すと、ジャンプ固有技(そのまんまだ)になります。私今までコレ全然使ってなかったんですけど、光秀だけは出しています。「死ねっ」とさりげなく言うのがイイ(笑)効果がイイとか、そういうんじゃありません。※それに、セリフにしては、大した攻撃は出ないし 
気付いたんですけど、固有技の怨恨的斬撃(相手の足を、なぎ払う技)って、弓兵の弓攻撃を避けるのに使えませんか?戦国BASARAに回避としての「伏せ」はありませんが、これで当たらないことがあるので、無駄になぎ払ったりしてます。
あと、意味なくジャンプ繰り返したりしてます。死神が飛ぶのがキモチワル格好良くて、うっとりしてます(笑)何か、プレイと全然関係ないところばっかり研究してるのな(^^)
ガイド本に、ガードをマスターすれば苦戦しない〜と言ったようなことが書いてありましたが、私、ガードマスターしてない(^_^;)だ〜か〜ら、同時にボタンを何個も操るのが、苦手なんだよ!!ファミコン世代の私は、ボタンとして使えるのは、最高2個までですっ!!

連日、光秀もえというか速水さん速水さん言ってますが、自分は速水さんファンだ、と言い切ることは、出来ません。だってあの方、一般の声優さんと違うし・・・ディナーショーとか開いてる方なんだもん・・・。気安く、ファンなどと自称できません。もちろんお声は好きだーvvと叫んでおきますが。

家から出たら、涼しかったので驚きました。うちにこもってゲームしてる場合じゃなかったよ!楽しかったけど。自転車であてもなく走ってきたのですが、走りすぎたような気がします。汗かきました。朝も入ったのに、また風呂に入りました。

written by lovebishop [他一般ゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年8月7日(日) 00:00

この暑いのに

そういえば今日は七夕だなぁ。(富山は1ヶ月遅れのこの時期が、主流です)あんま興味ないんですけれども。私は神頼みというか、何かに祈ることがほとんど無いのですが、今年は、もし短冊に願い事が書けるのだったら、カンニングの中島さんが早く良くなるように、と祈りたいです。焦らず療養して下さって、いいんですけどね。アタシ気になっているのは、彼らコンビが売れてきて、バイト先のおそうざい屋さんは、どうしたのかという点です(笑)新しいひと雇ったのかな??
前も書いたんですけど、自分が神に祈らないので、代わりにサイト名で祈ってるんですよ(笑)

この暑いのに、茶色のフリースを切っていました。ユニクロの服なんかでおなじみの、アレね。何で持ってるかというと、以前フリード・Y(幻想水滸伝2)のブーツの上の部分の飾り?を作るのに買ったんですけど、注文間違えたみたいで、たくさん有るんですよ。>フリードのは30センチあれば十分
それで、幻水2のバーバラの服に使おうと思って切っていました。本当はこげ茶なんだけど、まぁこれっくらいの茶色でも許してもらえるだろう。彼女の服は多分ワンピースですが、上と下別々に作ってしまいます。

衣装製作していて、ふとした合間に思うのです、「私、衣装作りすぎじゃないか?」と。前から、幻水の衣装作りすぎという話は何回もしたのですが、幻水以外というかトータルで考えても、何〜か、多い気がします。4年前からやっていますが、サイトに写真載せはじめたのが去年の5月。そこから数えたんですけど、1年2ヶ月で24着「作って」いるんですよ。既製品加工が多いんですが、それにしたってアレな数です。>まるっきり既製品のキャラと、オクやフリマで購入、オーダーで作ってもらった衣装は含んでいない
それにしては、今すぐ着られる衣装が少ないです(^_^;)うむむ・・・。もったいないことをしている、ということだ。
自分的メモで、これからやらなくてはいけない衣装を書いておこう。

アンジェエトワクラヴィス:8割終わってるのにまだ「完成」してない(^_^;)9/16まで
コルダ王崎:ジャケットの飾りつけること。9/2まで。
幻水2バーバラ:9/16まで。※余裕あったら、本拠地の旗を作ること。
幻水ジュッポ:9/16まで

戦国BASARAの光秀の衣装をやり直したいのはやまやまなんですが、合わせ予定とか無いから、上の優先で作らなくちゃ!

戦国BASARAプレイ記録 3
濃姫と光秀は親戚なんだそうですが(前、戦国BASARAのサイトでそう紹介されてたので、その時知った)濃姫で本能寺の変に参戦すると、銀髪の男が、蝶は逃げたほうがいいとか、何とか言います。濃姫は帰蝶サンですからね。(こう書くと、ますます田村由美の漫画「BASARA」と被りますが、しょうがありません)
そのやりとりを見ていて、私は、光秀も結構、普通のことが言えたんだなぁ〜と感心してしまいました(笑)光秀にしては優しいじゃん、やっぱり親戚だからか?
微妙な表現なんですけど↑の場面で、ハートのゲージが5つあったら、そのうち3つくらいまで点灯しました、私の中で。


しかし光秀*濃姫って、マイナーかもしれない。ちょっとイイと思ったんだけど。今更、マイナーだからひく という考えは、持ち合わせていませんけどね!!(笑)前も書いたけど、私は好きキャラ総攻なので。

そういえば、蘭丸のEDは(ネタバレですみません)信長からこんぺいとうを貰った、と喜ぶんですけど、そのこんぺいとうが「3つ」なので、魔王ケチだなぁと思いました(笑)いやしかし、よく考えたら、一度にたくさん与えないのは、虫歯にならないように ですね。優しいな、信長の旦那。私はどうも、戦国BASARAでは織田軍が好きなようです。

written by lovebishop [衣装製作記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年8月6日(土) 00:00

マンガ喫茶

暑かったので、久しぶりにコンタクト入れてみました。←眼鏡だと汗がたまってウザいので 私は顔があっさりしているので(客観的に見てそうなんだから、言ってもいいよなー)眼鏡がないと、「何かひとつ忘れて、足りないような顔」だと思います。ご飯のおかずだったら、もう1品、炒りたまごか納豆くらい付けたいな〜みたいな感じです。(何その表現/笑)

午前中から出かけて買い物して、夕方インターネットカフェに寄りました。はじめて、「漫画」目当てに行きましたよ。少し前に、今は買わなくなったので読んでないブリーチとミスフルの続きが読みたくなったんで。嫌いになったわけではないんですよ。ただ私の記憶力だと、新刊が出たときに忘れず買うということと、何巻まで買ったか覚えておくということが、できないんです。いや、マジで。※だから、コルダの新刊がこの間出たとコーエーのメルマガで見たけど、その前の巻を買ったかどうか不安で、買いに行ってない。おそろしい記憶容量です。
ともかく、ブリーチとミスフル読みまして。どっちともコミックス3巻分、読んでなかったみたい。ブリーチは、藍染隊長が結局、生きてんだかどうだか知りたかったんですが、分からずじまい。※よそのサイトで、悪人と言われてたのを見たので、生きてるんだろうと思っています。アニメでは、CV:速水さんだそうで、そりゃ〜腹黒希望(笑)速水さんといえば、典型的美形か腹黒かイロモノ!!(すごい3択)狛村隊長が可愛かったなぁ〜。あと、剣八の旦那がカッコイイ。
ミスフルは、ギャグを下ネタに任せるのがいただけませんな。でも、「明治の人斬りの話なのに、歌がそばかす少女くらい関係ない」というのが、すごく面白かったです(笑)←アニメのるろうに剣心のことだ

買い物というのは、そろそろ9月の三都(幻水オンリー)の衣装を仕上げないと、と思って、バーバラの衣装用に黄緑の布探したりしてたのです。結局布じゃなくて、スカート自体をリサイクルショップで買ってきたのですが(安かったので)あと、100均で木目調のシールとか。←からくり丸を作るのだ やる気はあるんですけど、いつも取り掛かりが遅い。大体、間に合ってるからイイんだけど。
携帯の送信済みメールを消していたら(読み返しながら)、お友達に、フェスタ8で取ってもらったチケット代金、払ったかなぁと心配になりました。払った・・・はず。こういうことはちゃんとしておかないと駄目なのに、本当忘れっぽいので(^_^;)

あ、本屋で星新一先生の「ブランコのむこうで」を買いました。もちろん、この方はショートショート作家として有名ですが、これは長編ファンタジー小説です。ゆっくり読みます。

written by lovebishop [アニメ・漫画・声優] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年8月5日(金) 00:00

ビアガーデン

仕事帰りにビアガーデンに行ってきました。全然楽しみにしてないんですけど、付き合いなんでね。私は酒が飲めないので、「飲んでる?」と聞かれたときの返答が、面倒くさいです。
うちに帰ってきたら、宅配便の不在連絡票が入っていました。おそらく、ライオンボードでしょう。840円のもの買うのに525円(送料)出すのは、もったいないと思うかもしれませんが、とにかく欲しかったので、よいのです。大体、「近く」のイベントに参加するのがフツーなのに、わざわざ富山から、3時間かけて東京の豊島園とか行ってるんだから、「輸送費」のことは言わない!(笑)

昨日から、毎日30回腕立て伏せをすることにしました。明智光秀のために。以前、幻水2のビクトールのコスすることに決めた時に、「これから毎日、腕立て伏せでもやるかな」と思っていたのですが、結局あまりしなかったんですよ。←日記に書いたかも でも今回は続けることにしました。彼、腕が出てるからさ。※というか、腕しか出ていない
アタシのもっとも痩せるべきポイントは足なのですが、努力してるけど、足全然細くならないし。光秀は足出ないんで(しかも袴なんで、シルエットすら隠れる)どうせなら見えるところを努力したいと思います。愛だなぁ(^^)
私は、戦国BASARAの本命キャラ(一番好きなキャラ)はもちろん光秀なんですけど、カップリングって考えてないです。つーか、努力したけど(?)組めなかったんだよー。←私も腐女子なんで、男前の多いこのゲームで、カプが組めたら良いなとは思った。光秀はあれですね、アンジェリークエトワールのフランシスと同じで、単体で好きっていうか、すでにギャグ要員といいますか(笑)※フランシスのことをギャグキャラだと思っているのだが、駄目だろうか??
カプの話なんですが、自分が好きじゃなくても、一般的(というか同人界で)何が主流なのか、気になるタチでございます。統計学が好きなので、単に数えたいだけかもしれない(笑)昨日、戦BAの同盟と検索を回ってきましたが、多いな長曾我部元親×伊達政宗・・・・!気付かなかったよ!この2人は眼帯コンビだそうですよ(^^)
全然関係ないんだけど、光秀×信長だと「みつのぶ」ですよね!あー、私のお友達1人くらいにしか、ウケないネタだ(笑)

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨