2005年8月2日(火) 00:00
36度って暑いんでないの。>今日の富山の気温 気温も高いですが、とにかく湿度がヒドイのです。この不快さを、貴方に分けてあげたいですよ(イヤなおすそわけだ/笑)
王崎ジャケットを縫いっぱなしになっていた、ミシンをしまいました。ゲームをしながら縫うことが出来ません。※もちろん、本当の同時進行ってわけでなくて、ね。ハマってんのがアニメだったら、「ながら」が出来るんだけど、アタシどうしてもゲーム畑の人間だからなー。
ケイ○ケショック(by咎狗の血)から立ち直ったところで、今日は8月2日ですね。←前日の日記「第二芸名」参照
8月2日といえば、今からさかのぼること16年前(昔だー)、私が11歳(小5)の時、夏休み中自転車に乗っていて、車にはねられた日なのですが。ちなみにビートたけしがバイクで事故にあったのも、8月2日のはず。(同じ年じゃないですよ)いくら私が記憶力悪くても、珍しい体験なので覚えておりました。
その時感じたのは、やはり「宿題は早めにやっておくべきだ」。運良く全治4週間のケガですんだのですけど、4週間後、夏休み終わってますから。ホント、ちょーどピッタリ終わるところが何ですね。でも私、5歳からファミっ子(ファミコン好きの子供)だったけど、自分で言うのも何ですが、根が真面目なので(笑)宿題ほとんど7月中に終わってたんですよ。なのでもう「日記」くらいしか、やるの残ってなかったんですが。←毎日寝てるだけだから、書くことなくてつまんなかったけど。
あとねぇ、チャリには絶対サンダルで乗っちゃ駄目だね。夏場、暑くても「靴」推奨ですよ。事故に遭ったとき、もちろん骨も折れたんですけど、サンダル履いてたんで足の甲に「ひどい擦り傷」が出来てしまいまして。で新発見(?)なんですが、骨がうんぬんより皮膚が切れているほうが、瞬間的に痛いですね。そしてもっと痛いのが、その後、足の傷のガーゼを毎日取り替える時です。汚ない話で申し訳ないけど、膿が出てそれがガーゼとくっつくんで、剥がす時すごく痛い。ぶっちゃけ事故で一番痛かったのは、コレでしたよ・・・。「バイク」の運転者は、ヘルメットは義務だけど、長袖長ズボンって推奨でしたっけ(義務かな?)自転車に乗る人は、ホント念のため「靴」履いたほうがいいです、絶対!
そういえば足の傷、皮膚の深いところまでいったので、一生跡が残ると聞いていたんですけど、今見たら「無い」ですよ。人間の回復力は偉大ですね。
Yahooで漫画家のCLAMPの紹介(?)をやっていたので見たのですが、アタシの知っている「名前」と、結構変わってたなぁ・・・。まぁ私は熱心なファンじゃないので、情報が遅すぎるのだと思いますが。
昔、ある本で「CLAMPにはアシスタントさんが居ません。全部4人で描いています」と言ってましたが、今もそうなんでしょうか。そうだったら、すごいですね。
明日は「アンジェリークEternity〜ヴォーカル・セレクション〜」の発売日ですね!アマゾンで注文したから、珍しく明日入手してま〜す。アンジェのCD(収録曲のヤツ)全部持ってるのに、やっぱり買うんだ(笑)個人的に、教官&協力者6人の歌「一緒に歩こうよ」が入っているのが嬉しいのデス!!
あと、今更気付いたんですけどレオナードの歌「ミッドナイト シャッフル」って、マッチですね。←知らない?銀狼怪奇ファイルっていう、ドラマの主題歌だったんだけど
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2005年8月2日(火) 00:00
水の国の王子、セピオ終わり〜。普通にやっても、スチルが全部開く安心設計。ゆるすぎて、逆にイイ。セピオは最年少でいわゆる「可愛い系」の少年ですが、アタシこういうタイプ結構好きなんですよ。(ショタじゃないけど)リプルは
やんちゃ系
可愛い系
生真面目系
遊び人・オトナ
穏やか・文学者・メガネ
天然・眠い系
と6人居ますが、私がこの中で一番興味が無いのが、やんちゃ系です。※だからアンジェでもゼフェルはいつも後回し(^_^;)
ホントは腹黒(っていうか邪悪)キャラがいればいいんだけど、乙女ゲーには普通いないし(笑)
written by lovebishop
[乙女/BL/ギャルゲー]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-