2005年8月13日(土) 00:00
私は昨日、久しぶりにペンタブレットを引っ張り出してきました。1月に引っ越した時に、箱にしまいっぱなしだったので。←珍しくどの箱に入れたか覚えていたので、すぐ出せた(箱がいっぱいある)
アタシがペンタブで絵描くことなんて、お絵かき掲示板くらいしかないのですが、今回は「絵チャット」に参加したかったのですよ。私、チャット大好きだし、絵を描くのも好きですが、以前チャットのスクリプトが見えなかったことがあるのです。それに気付いたのが、薔薇木の絵チャットの時でね、美麗絵描きさん、たっくさん居らっしゃった時だったので、すごく残念だったのですが。
で、今回も、見えなかったらどうしようかな〜と思いつつ、チャット場につっこんでみたわけですが、大丈夫だったので安心しました。楽しかったですよ〜〜〜vvあーもう、おなかいっぱいです。ぶっちゃけ、謙信サマなんて初めて描きました(笑)>上杉軍チャットだったので(戦国BASARAね)
オクで「コミック戦国マガジン」を買いましたデスよ。戦国BASARAのコミックが載ってるって話だったので。一応、普通の本屋やアニメイト探したんだけど、なかったですようちの地方じゃ。なのでオクで探しました。(あまり出てない)戦BAのコミックは、まぁ、幸村が可愛い。ストーリーは「普通」に、政宗と幸村中心です。光秀が2コマ出てたから、ヨシとします♪あと、1コマだけ出ている謙信サマが格好良いーv
他の漫画も一応読んだんですけど、アタシ歴史もえじゃないんで、あまり楽しめません。でも、ギャグの4コマは面白かったな♪あと、武将チャート(YES/NOで、○○タイプとか出るヤツ)で、ごく自然に明智光秀タイプになったのが嬉しかったです(笑)
それと、アニメの「新釈眞田十勇士」の広告があったので見たのですが、
まず、霧隠才蔵のデザインが、バッタモンの頼久みたいで笑いました(笑)その後に、このアニメのキャストにウケました。
猿飛佐助:保志総一朗
霧隠才蔵:子安武人
保志さん、佐助なのかよ!って感じです。※戦国BASARAでは、真田幸村=保志さんで、佐助が子安さんね。まー、この2人は売れっ子声優ですから、別にキャストがかぶっててもいいんですけど、このキャスト表の後半、
眞田幸村=郷田ほづみ
ゴフッ! ←むせた音
ほづみさんきたか・・・!この幸村、普通にカッコイイんです。男前(ヒゲはやしてる)十勇士に玄田さんも出ていて、ますます戦BA武田軍です。
このアニメ、スタッフが「銀河英雄伝説」のアニメスタッフなんですけど、その影響で、公式サイトの声優キャストの代表作紹介が、銀英ばっかりです。「本当に」銀英が代表作の方はイイんですけど、めちゃくちゃ脇役なのに銀英での役名書いてあるから、非常に面白い。石田のあーさんなんか、あーさんのファンで銀英のファンであるアタシが見ても、おかしいと思います(^^)
しかし一番ショックだったのは、十勇士の中で、私が一番デザインが好みだな〜と思った、「筧」の声優さんが速水奨さんだったことです(笑)あーもう、どうにもならんよ!(c)銀英:ロイエンタール 雑誌には載ってなかったのよ、サイトで見てオオウケした。
結果的に十勇士の声優さん(敬称略)
保志総一朗・子安武人・玄田哲章・井上和彦・小杉十郎太・大川透・石井康嗣・大塚芳忠・田中秀幸・速水奨
なんですけど、アタシにもえ死ねというのでしょうか。 キャラが、ガンガンに美形なわけじゃないから、同人的にはうけないかもしれないけど。
そして、帝国の双璧の声優(森さん&若本さん)まで揃えているところが流石だよ・・・!
兄夫婦が来たので、うちで一緒にご飯食べて、お墓参りに行って、電器店に行ってきました(兄夫婦が、ご飯ジャーが欲しかったそうだ)
うちは分家なので、お盆はヨソに「行く」だけです。(明日)職場の先輩は「長男の嫁」の方が多く、お盆は大変だから嫌だ〜と言っていました。いつだったか忘れましたが(その時日記に書いたんですけど)兄キは「ウィザードリィの新作が出た」と電話してきたのです。そのウィズをやっているらしく、私もまた欲しくなりました。←その時も積みゲーを増やすまいと我慢したんですけど アタシはアタシで代わりに「戦国BASARAって知ってる?」と聞いてみましたが、まぁ結果は思ったとおりです(「知って」はいると思ったが「やってない」と思ってた)
written by lovebishop
[アニメ・漫画・声優]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-