月祈日記帳

2005年08月23日の記事

2005年8月23日(火) 00:00

やっと電話した

腕に包帯を巻いて出勤したら、当然のごとく「どうしたの、それ!?」と聞かれました。で、状況を説明しているうちに「よく考えたら車道側に倒れなくて良かったなぁ」と思いました。車道側に倒れてたら、はねられてるよ。車に吹っ飛ばされる経験は、一生に1回くらいで結構です。(←聞いてみたい人は今年の8月2日の日記を参照のこと)
左腕のケガは「擦り傷」なので大したことはないのですが、ひどく擦っているので、ガーゼを剥がす時、出たウミがくっつくので、痛いです。あと、さっき気付いたんですが、右足首がほんの少し、はれているような気がする。気のせいかもしれませんけど。(別に歩いても、痛くないし)あーホント、自転車の事故には気をつけましょうね〜。

今日、4月ごろからやらなくちゃ、やらなくちゃと思っていたことを、やっとしました。KDDIに電話すること。以前エアーエッジを使っていて、もうソレは解約したのですが、通信プランの方を解約してなくて、ずっと引き落としになっていたんですよ。945円を無駄に4、5ヶ月払っていたという・・・。もったいない。1ヶ月はたった945円でも、5ヶ月じゃ5000円近いじゃないか!あぁ、5000円あったら、買いたいもの、たくさんあるのに〜。あー、ホントもったいねぇ。

こんな旬の時期から考えてるんですけど、戦国BASARAの人気が下火になってきたら、サイトマスターはどうするんだろう、と。うちのようにメインが戦国BASARAじゃなくて、戦国BASARAを含むサイトなら、更新を止めてコーナーとして残しておく、またはガッツリ削除してしまう、のどちらかです。でも、世の中戦国BASARA(オンリー)で、サイト作ってる方も、多い。その場合、含みサイトより全部削除の可能性が、高いと思うんです。(失礼だけど、撤退しやすいように、オンリーサイトになっている、と考えています)撤退しやすいという機動力の良さは私も分かるのですが、私のように、一回ハマるとそのジャンルが長々と好きな者は、「残っていてほしい」んですよ。たとえ更新が止まっていても、残してほしいんです。が、世の中そうはいかない。やっぱ、すっきりさせたいから、終わったものは「終わってしまう」(ことが多い。)
なので今、毎日ネットサーフィンでお邪魔しているサイト様たちも、戦国BASARAオンリーよりも、無双かじってたり、オールジャンルイラストサイトだったりするほうが、安心しています。
・・・単に私の「思考」の話なので気にしなくても結構でゴザイマス。

今日アップした創作なんですが、登場人物に、戦国BASARAのキャラクターをあてはめてみると、なお気持ち悪くて笑えます(笑)ちなみに王:信長、王妃:濃姫、道化:光秀ね。あらすじにも書いたけど、読後感がイヤーな小説でスミマセン。

written by lovebishop [他一般ゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年8月23日(火) 00:00

創作「道化」

本日の更新:オリジナル小説(ショートショート)「道化」アップ。

まだ創作書けたんだねぇ〜と自嘲してみます。1年と1週間ぶりです。(更新記録から調べた)つまり私は1年間、まったく創作を書かずに、コスプレばかりしていたということだな!
コスプレの方が、需要が多いんだけれど、(というか「オリジナル」でお客さん呼べるひとって本当スゴイと思う。ファン活動とは全然違うし)創作は、書きたいから書くのだ。たとえ、読んでもらえなくとも!

written by lovebishop [更新記録] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL
月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨