<< 前のページ
| 次のページ >>
2005年10月18日(火) 00:00
今日は、声優の若本規夫さんのお誕生日でございます。還暦です!!いや〜、おめでたいですね。私がこの方のファンなのは、「銀河英雄伝説」のオスカー・フォン・ロイエンタールをやってらっしゃったからなのですが、若本さん目当てに昔、「投稿!特ホウ王国」を見ていたクチです(笑)←番組自体はさほど好きじゃなかったんだけど、ナレーションでずっと出てるから 同じく森さん目当てで「マジカル頭脳パワー」を見ていました。※森功至さんは、銀英でウォルフガング・ミッターマイヤーという役で、↑のロイエンタールと親友。(で、2人で「双璧」と呼ばれている)
いきなりですが、戦国BASARAの明智光秀のことを「みつ」と略し呼ぶ方は多いですが、アタシにとってミっちゃん(又はミッタん)というのは、ウォルフガング・ミッターマイヤーなので、私は光秀をみつとは呼びません。ミッターマイヤーを「みつ」と略すことは少ないんだけど、彼の髪色「蜂蜜色」なので、「蜜」と書くことがあるんですよ。
好きゲームの「薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク」にも金子光伸という、みつ呼ばわりされている男が居ますが(笑)彼も呼べない。
で、前も書いたんですけど、アタシにとって「ロイ」というのは↑のロイエンタールであって、ハガレンのマスタング大佐ではないのですな。
だから銀英:ロイエンタールがロイ、アンジェ神鳥炎の守護聖がオスカー、ハガレンの焔の錬金術師がマスタング大佐なのです。ちなみにロイは(位は)元帥ですよ。分かりにくいですね!!
↑の5ジャンル、戦国BASARA、銀河英雄伝説、アンジェリーク、鋼の錬金術師、薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク、全部分かった方は、私とお友達になろうではないか。(笑)
ともかく若本さん、お誕生日おめでとうございます〜。戦国BASARAの信長の演技も、めちゃ色っぽくてサイコーです。
最初からなぜこんな話題を置いたかというと、以下に書くネタが暗いからです・・・。
アタシの両腕には現在、ぽつぽつと虫刺されのような点があるのですが、おもいっきり拒否反応だと思います。そんなに嫌か職場が・・・!!先々週のように、辛くはないのですが、それにしたって何だか、毎日気が重いです。今日は朝から吐き気がしました・・・。昼もしたし、夕方もしました。これは悪化する一方で、治ることはありません。>なぜかと言うと、実際、胃や食道が悪いわけではないから。おかしな言い方ですが、胃に穴が開いているんなら、それを治せばいいです。でも実際悪いとこ、ないんですよ。この吐き気は「気のせい」なんです。気のせいだけど実際キモチワルイのが、何だな・・・。
よく、頭痛や〜〜痛(←何でもいい)の原因がストレスなら、そのストレスを受けないようにしよう・・・とか何とか書かれていますが、私は言いたい。ストレスが原因で体調不良になっている場合、そのストレスの発生源は、「はい、そうですか。それではよいっしょっ、と。」と言って、どかせるようなところには、無いと思います。 そんなんだったら、世の中の頭痛持ちの人間、苦労してないよね・・・!!
別に「大変なんだなぁ」と思ってほしいわけではないのです。ただ、吐き気がどーにもならんようになってきたなぁ、と思っただけ。2年前ひどかっただけに、結構落ち着いています。牛乳を常備しておくとイイとか思っている(^^)しかし、前にちょろっと書いたけど、イベ参加のスケジュールを見直そうかなぁ。←すごく楽しいことをしているのに、途中で気分が悪くなる
written by lovebishop
[アニメ・漫画・声優]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2005年10月17日(月) 00:00
良い天気でした。しかし途中からまた寒くなってきた。
ゆっくり寝てから、駅まで自転車取りにいって、あとはネオロマライブの交通手段&宿泊を予約しにいきました。自分でチケを旅行会社まで取りにいかなくてはいけない。←メモ
あとは家で本読んだり。「神も仏もありませぬ」というエッセイを読んでいます。1300円するのでオークションで探した。読み終わったら、また感想書きます(別に期待してる人いないと思うけど)夕方から写真アップしてました。夜はゲーム。遊んでばっかりだな。
十六夜記の続きを久しぶりにやりました。ちなみに、セーブメモリが記録されている前回プレイ時期は10月2日でした。ゲームが好きですが、やらないとホントやらないので。
十六夜記なのに、通常版遙か3と同じ、将臣の恋愛エンドを見て満足している私ですが(笑)それじゃいかんだろと思いました。一応(一応なのか)新キャラに会おうと思って、銀のルートに。でも、攻略本見てるのに1つポイント落としてきて、戻って、やりなおしたりしましたが。だから、結果的にはあんまり進んでないな・・・。
でも通常版遙か3と、お話が変わるのか面白いと思いました。景時の行動、とかね。私服の知盛が出てきましたが、カッコイイなぁ〜。元々銀髪スキーなんでメロメロです。しかしチモのEDは、全員攻略後じゃないといけないそうでなので、アタシは多分見ることできないでしょう(^_^;)
知盛の技なのか攻撃で、後ろを向くやつがナルシストっぽくて笑ってしまいました(笑)
written by lovebishop
[ネオロマンスゲーム]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2005年10月14日(金) 00:00
昨日なくして、困っていた3点セットが、ありました。どうしてそこに入ってんのよ!?という所に、ありました。>だから、見つからなかったんだけど もちろん私は、そこに入れた覚えはない。あぁでも、見つかって良かったな〜。めちゃくちゃ嬉しかったですよ。
夕飯をごく軽く摂っているのに、どうも胃がもたれます。駄目だな・・・やっぱり再発したのかも。←2年前まで吐き気がひどかった
おとといくらいに、「いわゆる風邪をひいた!」と気付きました。今日も早めに寝ようと思います。風邪ひきやすい体質ではないんだけど、秋口に、必ず1回引くんだよな(汗)11月でなくて良かった、と思うか。
16日のアンジェ都に参加するのは前から決めていたので、前日に買い物でもしようかと、15日にホテルを予約しました。しかし15日、(仕事の)勉強会が入ってきちゃったので、それに出てから、電車に乗ります。昼というか、東京に着くのは夕方になるけど、まぁいいや。今月23日は試験で、11月の6日と19日も勉強会です。最近多いなぁ。それ考慮しても、休み多いんだから文句は言いませんが。ちなみに、来週の17日(月)休みです。日曜日の夜に帰ってくるけど。
あー、カラオケ行きたい。(←突然だな)
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2005年10月13日(木) 00:00
仕事場のイスの横に、紙1枚とファイル1つと本1冊を置いといたんですが、午後、気付いたらそれがなくなっていまして、非常に困っています。紙とファイルだけなら、どこかまぎれたのかなぁって思えるんですけど、本がなぁ〜。それら、無いと困るんですけど、マジで。ホント、何で無いんだろう。私はなくし物しやすいタチですが、今回のコレは覚えが無いぞ。
テレビの日本語王やら言うのを見ていて、50問まで一緒にやってみました。100問全部やるには、2時間付き合わないといけないので、途中でやめちゃった。37点でした。アタシは「おおいた県」という字が書けません。大分のひと、ごめんよぅ・・・。あと、岐阜をおもいっきり「阜岐」と書いてしまいました。恥ずかしい。
突然ですがドコモのノベルティで、「ドコモダケ」じゃない、例えばクリアファイルとか、「CMに出ている、ひと」のグッズは無いのでしょうか。ほづみさんのグッズが欲しいんですけど(笑)H×Hのミュージカルの、ビデオが見たいなぁ。←レオリオの声優さんだが、舞台(ミュージカル)でレオリオ役なんだそうだ。
私は疲れているとき、よく、「アタシもアルハイムに”相席よろしいですか?”って言われたいな〜」と思っています(^^)←「相席〜」というのはCDドラマ:ハースニール異聞で、アルハイムの第一声です。小説は何だったかな、本確認しようと思ったら、本棚になかったよ。かわりに、フレグラ(BLゲー)の箱は発見したけど(笑)もう一回探したら、ありました。
文庫じゃなくてハードカバーのヤツだけど。
※以下は、「隣り合わせの灰と青春」という小説の話です。
「これはこれはサラ、いつも通りお美しい」というお世辞?(サラっていう女の子は美人ではあるんだけど)も、アルハイムは言います。ただ、その後に、いやみ〜な脅しもかけてくるんですけど。イイ性格でしょう、アルハイム!!(笑)主人公側の男性に「坊主のくせに、汚ねぇやりくち」と言われています。その通りです。とっても悪い人。あー、燃える。彼以上、好きな2次元のキャラっていないですよ。悲しいかな、同志がいない(作品がマイナーだからか?)のが、ねぇ〜。アタシは1人でも燃えを叫ぶけど(笑)
written by lovebishop
[ウィザードリィ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2005年10月12日(水) 00:00
帰りに、カップラーメンを持ちながら自転車に乗っている男子生徒と、すれ違いました。あの持ち方だということは、あれにはお湯が入っているということだな。いつ食べるんだろう。信号待ちとか?(じゃないと、伸びるよなぁ。食べるの後なら、お湯入れなきゃいいんだし)
まだ9時なんですが、ちょっと気持ちが悪いので、もう寝ようと思います。原因は不明です。肩こってるのかなー。神経性胃炎が再発したんなら、今後のイベ参加のスケジュールも考え直さないといけないし(汗)
掲示板のレスは明日させていただきます!すみません〜
そういえば「半落ち」読んで、初めて知ったのですが、織田信長の「人間五十年〜」ってあれ、「敦盛」っていう能なんですね。敦盛です。遙か3では保志さんが声あててますが、戦国BASARAだと「お゛や゛かたさま゛〜!」って叫んでいる人ですね。保志さん頑張ってる!!(何突然)
written by lovebishop
[アニメ・漫画・声優]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>