月祈日記帳

2005年10月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2005年10月2日(日) 00:00

BASARAバカ

映画「ファンタスティック・フォー」を見てきました。割と面白かった、予想してたのと違ってたけど。その後服買ったりしました。秋物が欲しかったのね。あまり気に入るのなくて、少ししか買えなかったけど。

数日前に買った本「きれいなお城の恐ろしい話」を読んでいるのですが、やっぱりイマイチです。最初、イヴァン雷帝の話なのですが、延々と虐殺のネタなので、飽きます。次の章はクレオパトラで、これは面白いと思ったんですけど。
途中から「1991年ウィスコンシン州〜」とか、現代のネタになるんですけど、
「え、お城は?」
って思いました(笑)綺麗なお城の(美しい反面、隠されていた)恐ろしい話、じゃないのか。単なる惨殺魔紹介じゃないか、と感じます。人を喰う話が多いので、カニバル駄目な人は、読まないほうがいいと思います(気持ち悪くなる)※別に私は、カニバル好きなわけじゃない
あぁでも、ある人物紹介で「身体をゆらゆら揺らしながら、恍惚状態に酔う」と書かれていたのが、明智光秀(戦国BASARA)みたいで笑ってしまったんですけど(笑)
とにかく、読んでると気分が悪くなってくるので、コレを読む暇があったら、他にやるべきことがあると思いました。何故買ったんだろう私・・・。

気を取り直して、ネット通販した「戦国BASARAオフィシャルコンプリートワークス」が届きましたvvコレがなければ私は今日、日記を書きにこなかったぞ。
ワークス、値段はともかくサイズがA4版です。何この、保管に手間取るサイズは。邪魔だ!!ほとんど画集です、土林サンの絵の。大体見たことあったけど、少し見たことないのがあって、嬉しい〜。
若かりしころの信長像なんか、大燃え!!カッコイイの!こりゃ〜、明智の旦那も惚れるってもんだね。←佐助の口調を真似してみた(笑)
あと、利家とまつの絵とかサイコーvv

驚いたことは、
*政宗の背中の模様は、「竜巻」である(家紋だと思ってましたよ!)
*光秀のアイテム取得時のセリフは、いただきました「よ」 よ?「いただきました」だと思ってた(^_^;)
*家康は19歳らしい(意外!!子供かなと思ったことはあったが、19とは)
*声優コメントページの、子安サンのプロフ写真がおかしい(笑)
等ですね。あ、ラフ絵だから「あってる」のかどうか分からないけど、長曾我部の(衣装の)後ろの参考になる絵はあったな。
相変わらずBASARAバカです。

written by lovebishop [本・読書] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年10月1日(土) 00:00

情緒不安定

相変わらず、情緒不安定です。あまりに気が重いので、めったに人に相談しない私も、今日行ったところで相談してみました。>月イチで通っている所があるのですが、具体的な名前は秘密(別にあやしい所じゃないです)そうしたら、「秋だから、よくあることですよ」という回答を貰えました。
そうか、そういう時期なのか。気分が重くなったりするのは、私だけじゃないんだ。良かった〜と、ホッとしました。外向的になる夏が終わって、内向的になるのは当然だそうです。こういう時に本を読んだり、芸術的なものに触れたりして、自分の「中」を探るのもイイということだそうで。少し気持ちが楽になりました。←しかし相変わらず、頭は痛いのですが。

十六夜記をちょっとやりました。1時間くらいでやめようと思ってたのに、2時間くらいやった気がします・・・。ゲームは一日1時間!(笑)←元ネタが分かった人は偉い(高橋名人だよ)
普段ネタばれOKな私も、十六夜記のネタバレだけはまだ聞きたくないのですよ。なので、おちおちお友達のサイトの日記も覗けません(笑)十六夜記やってないって知ってる人のなら、安心して見られるんだけど。

さっきうっかり、要るメールフォームのCGIを消してしまいました。←使ってないのかと思って削除したら、使ってた。ローカルの方に残してなくて、参ったなぁと思いました。しょうがないので、レンタルしてきて全ページにつけましたよ。無駄に時間を使ってしまったなぁ・・・。

最近(気分が重いのもあって)あまりネットしていないのですが、数日前にやっと、「ダラダラ長時間ネットするのはやめよう」と思い立ちました。だいたい2時間くらい、本当にだらだら、意味のないパソの使い方をしています。1時間くらいは「意味ある」と思っているんですけど。
うちは繋ぎたい放題なのですが(ちなみに通信料は全部私が払ってる/私しかネットしないので)ダラダラやるのは、私自身の時間の無駄でもあります。2時間を使って、勉強したり本読んだりしたほうが「ためになる」と思ったのですよ。
だからしばらく、ネットを控えようと思います。気分が乗らなければ、日記も書かないと思いますが、私は元気です(多分)

御用のある方はメールをお願いいたします。(メールチェックは一応するので)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨