2005年11月9日(水) 21:00
突然ですが「有川バトン」回答です。譲レイヤーのお友達からいただいてきましたvv
*有川バトン*
どちらかといえば兄派?弟派?
兄派です!
将臣の第一印象
ヒイラギ(笑)
譲の第一印象
申し訳ないのですが、印象がありません(汗)
目に入らなかったらしい・・・。
いつ有川兄弟の虜になったか?
ゲーム4章で将臣が合流してきたあたりから。
好きなイベント
イベントっていうか
「なんで兄さんが仕切ってるんだよ」
って譲が言う場面が、大好きです(^^)
将臣を何と呼んでるか
将臣、まさお、兄貴
では、譲は?
譲、たまに譲氏
有川兄弟の力関係は?
兄>弟かなぁ、やっぱり
兄弟にするならどちらがいいですか?
将臣が、弟ならなvv
(↑アタシの方が年上なので一応弟に設定してみた)
譲の手作り料理、何が食べたい?
オムライス。
単に自分の好物ですけど(笑)
あと鍋な。鍋、しきってほしい!!
将臣とバイクで出掛けるなら何処に行きたい?
どこへでもvv
という意見は何だから、じゃあ一応海岸ってことで。
次に回す5人。
やりたい方、どうぞ〜。
written by lovebishop
[バトン回答]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2005年11月9日(水) 00:00
サイクロゼなどのゲームを発売しているビーアイさんからメール便が来まして。なかには、薔薇木(PS2)のチラシと、祭先生の関わってる男性向けのゲームの体験版が入ってたんですけど。
チラシ、表がパステルカラーでおおっと思っていたのもつかの間、
裏の土金イラ(小さい)で、思わず「ぐふふふ」と笑ってしまいました。土金が好きなんです!!
そう、私は薔薇木が好きというか、薔薇木の土金が好きなんですよね。脇カプだということは、分かっているさ・・・。>でも土金は、私の好きなカプの中では、同志が多いカプだ
薔薇木ってPS2版になって、年齢制限が外れたら、もっと普及するんだろうか・・・うーん。ガイザードは、18禁PCからPS2全年齢になってるけど、あんま流行ってないぞ?(笑)ヘヴンは、PCの頃から人気あったしなぁ。
でもPS2版、楽しみ楽しみvv
written by lovebishop
[薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2005年11月9日(水) 00:00
今日は、晴れてるのに雨が降っていることがありました。土曜の天気は(今のところ予報では)雨のち晴れって、ビミョ〜だな・・・。13時に晴れてるといいな。
今日はお休みだったのですが、あまり衣装は進んでいません(汗)片付けは少し出来た!それは良いことでした。
伊東家の食卓でやっていた、ハサミの切れ味が戻る裏技をやってみました。7〜8本あるハサミ全部に(苦笑)切れる切れる!嬉しいvそーいえば、私この番組長く見てるけど、技を実際やってみたのは、初めてかも(笑)
夕方、お友達から借りた「ネオロマンスフェスタ7」のDVDを見ました。面白い!!今更言いますが、行きたかったぜ・・・!!←チケットもホテルも交通機関の切符も予約したのに、仕事の関係で行けなかった DVD見ながら、明智光秀の袴に波模様?入れました。真っ黒だと見えないので灰色で入れた。これがまぁ、へったくそで、入ってないほうがイイような気がしますけど。衣装は終わりそう(>そうじゃなくて終わらせろよ)なのですが、武器まで新しく作る気がしないので、素直に前作った「桜舞」持っていきます・・・。ショボイんだけど、映りはまぁまぁなんだ。ただし、デカイんだよなぁ。(分割して持ち運べるようには、してあるんだけど)
written by lovebishop
[コスプレ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-