月祈日記帳

2005年11月22日の記事

2005年11月22日(火) 21:00

メモ 1

メモ。

来年1月22日に、横浜のイベントに行こうか迷っています。S.S.D.S.合わせなんだ・・・!!ただ、日程が三都物語の1週間前でさ。1月は、勉強会がどこに入ってくるかも、まだ分からないし。
うーん、しかし行きたいなぁ。別にレントゲン技師(注:カメラマン)でもいいんだけど。ちなみにリンクはインデックスページに貼ってありますよ。(月の民に祈るのほうね)

25日:冬ライブでコケたから、いくぜS.S.D.S.合わせ!がっつりカメコだ〜vv

去年知ったのに今頃書きますけど、
「まゆみ」
っていう花がありますよね。えっと、にしきぎ科。字は「檀」←ダンに似てるけど、違う字?
もちろん、あずさ(梓)も植物ですけど。カバノキ科。
だから何だと言われそうですが、メモですよ!

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年11月22日(火) 20:00

髪型

仕事場に、弁当箱を置いてきてしまいました。(大したことじゃないんだけど)そして、朝(雨は降っていなかったが、夕方降るかと思って)傘を持っていったのに、帰り、傘を持つのを忘れて、濡れて帰ってきたアホは私です。傘の代わりに、マフラーを、遙か3十六夜記の弁慶のように巻きました(笑)

気になっていることがありまして。
言うべきことじゃないなーと思っているので言わないのですけど、気になるなーと、ずっと思っています。それが何か、こっそり言いますと、お友達のサイトの日記が、色の配色的に見づらいのです。アタシだけなのかなぁ〜(^_^;)>ディスプレイ等でそれぞれ、見た目って違いますからね
その色合いなのは、管理人さんの好みでしょうから、とやかく言う権利ないと思うんですけど、読みづらいんですよ。で、いつも「全て選択」で、ドラッグした状態みたいにして、拝見してるんですけど。
逆の立場(?)だったらどうかなぁと思って、考えてみました。

・うちのサイトの、あるページを見る
・色的に見づらいなぁと思う
・それ以上見ないor無理して見る
・管理人が「それ」に気付いて直せばいいなと思う

う〜ん、どう考えても申告までには、いたらないなぁ〜。色合いって好みだしなぁ。アタシのこの日記だって「青一色って、寒々しいですよ!」って突然言われたら、変えるとか変えないとか以前に、ビックリするだろうし。白字に黒文字だから、読みづらくはないと思うんですけど。でも、フォントサイズが大きすぎかなぁとは思ってます。>この日記のCGI、元はフォントサイズがもっと小さい設定なのよ
考えた結果、これからも・・・読みづらいな・・・と内心思いつつ、その方の日記を拝見するのだと思います。その方ご本人が「これ」を発見されたら、それはまた変わるかもしれませんけど、多分うちの日記は見てらっしゃらないと思うし。

↑は色の話ですけど、よその日記のフォントが小さいなぁと思うことは、よくあります。自分の目が悪いのと、PCのディスプレイがデカイのがありまして。フォントサイズは(変えられるヤツなら)自分のブラウザの設定をいじれば、いいですけどね。
あといきなりコスの話なんですけど、某キャラの某ポーズで、あきらかに左右逆になっているレイヤーさんがいて、割と気になるんですけど・・・。言わないけどね・・・
アタシ、思ってても言わないことが多いので(性格です)例えば、ポケットからケータイのストラップが出ているなぁと思っても、コルダだったらそのまま撮っちゃいます。アンジェと遙かだったら、撮る前に言うかな。アンジェでも、キャラがゼフェルだったら言わないかも。
アタシ自身は、オオボケなので、何かポカやってたら教えてほしいタチです。以前、お菓子屋の店員さんに「カーディガン、裏表ちゃいますか?」って言われて、エライ恥ずかしかったですよ(^_^;)←でもありがたかった。言われないと、ずっとそれで外出してた

昨日、勉強を少しやったんですが、テキストを「読んで」いても頭に入らなかったので、音読してみました。そしたら、1時間程度でヘトヘトになってしまいました。音読って疲れるな!
私の苦手なところをやってるんですけど(まぁ得意なトコなんて少しですが)「平均標準報酬月額」って言えないんですよ。へいきんひょうじゅんほうしゅうげつがく って口が回らないんです。へいきんひょうじゅんほうしゅうげつがくへいきんひょうじゅんほうしゅうげつがく って何回言ったことか。(5回言うと飽きるが、30回は言った)
平均標準報酬月額の内容、前もやったから分かったつもりだったのに、やっぱり分からないよ・・・(泣)むー。年金と、投資信託はホント苦手です。分からん。

さっき「ビューティーコロシアム」を少し見てました。美容整形など(メイク・髪型・服装・美容歯科)で、外見に自信のない(不満のある)女性を、変えようという番組です。
番組の主旨はまぁ失礼ながらどうでもいいのですが、見ていると、自分の外見がイヤだと思っている人は大抵、髪の毛の手入れをしてないな、と思いました。←当然のことかもしれませんけど、そこで私が思ったのは、
「手入れをするのがイヤ(面倒?)なのなら、ショートカットにすればいいのに」
です。そうすれば、少なくともスッキリ感は得られるのにな。
成人女性にはやっぱり、ショートカットは普及してないのかなぁと思った次第です。そう、金色のコルダの土浦みたいな髪型をしている、佐咲は思いました(笑)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL
月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨