<< 前のページ
| 次のページ >>
2006年1月23日(月) 20:47
今日は私の父親の誕生日なのですが、特に何もしていません。覚えていただけいいじゃないですか、あっちは私の名前忘れてるんだし(笑)←1月16日(月)の日記「昨日の出来事。」参照
昨日の、撮った写真の画像を確認してみたんですけど、非常にショックなことがありました。
全体的に暗い・・・!すげぇ暗いですよ!!
最初は、自分の写真を見てたので、その顔色の悪さに「年くったなぁ」と思ったんですが、それだけじゃなかったようです。どの写真見ても暗い。若いお友達(←笑/しかし事実だ)の顔色も、良くない。
あぁそうか、会場が暗いんだ。今更思い出しました。
ということで、普段やらない明度調整というものを、ほぼ全部にかけています。面倒くさいですね、毎回こういう加工をやっている方は、エライですよ。一応、コルダ合わせの分は終わりました。かけたら、それなりに見える写真になったので、良かったです。
あとでSSDSの分もちまちまかけます。あ、修正かけなくても、ばっちりそのまんま、写真が使える方がいましたよ。君島究先生。
すげぇ明るいです、輝いてます。さすが、歩くレフ板(笑)
アタシは、服が黒っぽいキャラばかりだったので、光を反射しない〜。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年1月22日(日) 18:48
コルダとSSDS合わせをやってきました。場所は横浜、大さん橋ホール。あれは混んでるのか混んでなかったのか、分からない。まぁいいですが。
キャラは土浦と日下をやりました。日下のほうが落ちつきます。何ていったって、日下35↑才ですからね。アタシに高校生はもう無理だろ・・(しかし私は、土浦コスをはじめた時、すでに26なのですが)トシの話はおいといて、合わせのお友達をたくさん撮りました。3割くらいはカエルさん(KERO☆YUKI)ですけど(笑)
いやー、ケロユキ、可愛かったv大人気でしたよ。すごいケロユキでした、本当に。次回もぜひケロユキで!(イヤだって言われそう)私は、誰かが日下やってくれるのだったら、違うキャラやりたいです。とりあえず日下が好きなんで、1年間に14回日下でもイイですよ。←それはやりすぎです
今はイベント後のカラオケ中です☆
written by lovebishop
[イベントの感想]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年1月22日(日) 08:28
小雪。別に女優サンじゃありません。さっき少し降ってたの。傘持たないで出てきちゃったよ、関東は晴れてるかな。
突然ですがSSDSの歌ネタを少し。
セブン・ビタミンズのほうなんですけど、シューマイ君の歌を、学園ヘヴンの中嶋の歌だと思うと、笑えます。・・・似ているというワケではありません、むしろ似てない。全然違います。※声優は同じ森川さんね。そこをむりやり笑うのだ。(何ていう楽しみ方なんだ?)
テン・サプリメンツのほうなんですけど、ジャケ絵のオレンジ色の髪のひと、中さんなんですよね? こりゃまた、ゲームと全然違うじゃん。まあ、ゲームだと顔隠れてるから、違うとも言い切れませんが。しかしあのワイルドさは、銀河英雄伝説のビッテンフェルトかと思いました(笑)コスするかもな、オレンジだし!←佐咲はオレンジ色が好きなので、オレンジ色のキャラばかり追いかけている
沢登&中の歌のイントロが、セイランの「イリュージョン〜幻の蝶」のイントロに似ていると思います。イントロクイズだったら間違えます、私。
written by lovebishop
[アニメ・漫画・声優]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年1月21日(土) 19:18
漫画というカテゴリーを作ったのです(あんまり使わない気がするけど)せっかくなので、コレはゲームじゃなく漫画にしておこう。
戦国BASARAのコミックアンソロジーを買いました。カプコンのやつね。漫画はシリアスが多くて、いつきが出まくり。アタシは一番最後の伊達いつ?のヤツが好きです(^^)あと、幸村がおにぎり特訓する話。
しかし2回は読まないような気がするので、売ってしまいます。サラバだ!(何故にユーイ風)
明日用の「黒蜥蜴」をもう読みはじめてしまっています。読みやすいなー。
あ、「99パーセントの誘拐」、ナカナカでしたよ。何故、「なかなか」なんて中途半端な採点(?)かと言いますと。小説の内容がコンピュータを駆使した「ハイテク犯罪」なんですけど、書かれた時期が結構前なので、そこの情報が「もったり」してるんですよねー。だから何て言うの、その時期読んだらもっと面白かったんでしょうけど、今だと(風化とは言わないけど)時間経った分もったいないかな、って感じ。でも、2005年のこの文庫がすごい!に選ばれてるだし、イイ小説だと思いますよ。ちなみに「犯人当て」のミステリーではなく、犯人分かってるから、サスペンスですか。
どう考えても「漫画」のネタ少なくなったけど、終わる。
written by lovebishop
[アニメ・漫画・声優]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年1月21日(土) 13:30
朝から出掛けていたのですが、途中で急に頭が痛くなりました。いつもは薬持ってるのに、今日に限ってカバンを変えてきたので、持ってないし。しばらくしたら治るように「思えなかった」ので、タクシーで帰ってきました。タクシーなんて使ったの、久しぶりだ・・。
今は、自宅でゆっくり食事とって、お茶飲んだので大丈夫です。しかし何だったんだろう。寒かったのか?
江戸川乱歩の「黒とかげ」を買ってきました。明日はこれを読もうv昨日買った「99パーセントの誘拐」は、もう7割くらい読んでしまったので。
ホントは本ばっかり読んでないで、2月試験の勉強しなくちゃならないん ですけどね(^_^;)
うちの地元は晴れなんですが、関東は雪だそうですね。電車止まらないで〜!明日パシ横に行くんだから。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>