2006年1月16日(月) 22:46
私はみかんが大好きなのですが、いまだに、いよかんとはっさくの見分け方が分かりません。
で、調べてみた。
いよかん(伊予柑):ミカンの一種。果実は大きく、赤橙(せきとう) 色で甘みが強い。二、三月に熟する。1880年代に山口県で発見され、愛媛県に伝えられた。
はっさく:ミカンの一品種。広島県で多く栽培される。果実は夏ミカンよりやや小さく果皮がなめらかで甘みがある。温州ミカンと夏ミカンの中間の時期に出回る。
※温州みかんの収穫時期:11〜2月(時期により、「早生」など種類が分類されている)
夏みかんの収穫時期:5〜6月
→つまりはっさくの収穫時期は3〜4月のはず。
難しい・・・せめて夏モノと冬モノという違いがあれば、(ハウス栽培というものがあっても)季節的に、こっちだって分かったのに。
それにはっさくの大きさの比較を、夏みかんでしてるから分からないんだよー。
今年中に、違いの分かる女になろうと思います。(目標?)
written by lovebishop
[その他]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年1月16日(月) 22:08
昨日の出来事。
2月にある法事の参加人数を確認するため、父がメモ用紙に名前を書き出していました。そして私のほうを向いて、こう言いました。
「お前、何だっけ。」
うわーこの人、自分の娘の名前、忘れてますよ!!
これには、さすがにビックリしました。誕生日や年齢を間違えて記憶しているのは、まだいい。せめて名前くらい、覚えておいて下さいよ。
苦笑しつつ「■■に決まってんじゃん」と、答えましたけどね。なんでアタシ、父親に自分の名前教えてるんだろう?
※ちなみに父親はまだ50代です。
西遊記見ましたーvミッチーが気持ち悪くてよかった(笑)ああいう青い口紅って、似合う人限られてますよねぇ。あー、悟浄のコスしたい(笑)
話は飛びまくりますが、久しぶりに幻水5のサイトを見ました。パッケージ絵に決まった構図、かっこいいな!
で、今更ながら思ったんですけど、5においてゲオルグは「美青年攻撃」のメンバーに入るのでしょうか??私は、2でいうところの、フリックとビクトールの間のポジションだと思っているので、「入る」派なんですけど。だって、男前じゃん。
まぁ、彼が入ってなくても、可能な限りパーティにつっこんどきますけど(^^)
私、2でもあんまり「美青年攻撃」ってやらないんですよね。パーティに、カミューが入ってないので。私のパーティの前衛を埋めているのは、青い人2人(マイクロトフとフリック)と、フリード・Yです。
フリードが好きなんですよ!彼いいですよ、構えからして、真面目そうだし!←性格なのか(笑)
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年1月16日(月) 18:26
眼鏡をかけたまま、朝、顔を洗いました。
どれだけ寝ぼけてるんですか?
アタシ13才くらいから眼鏡かけてますけど、初めてやりましたよ。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-