2006年1月21日(土) 19:18
漫画というカテゴリーを作ったのです(あんまり使わない気がするけど)せっかくなので、コレはゲームじゃなく漫画にしておこう。
戦国BASARAのコミックアンソロジーを買いました。カプコンのやつね。漫画はシリアスが多くて、いつきが出まくり。アタシは一番最後の伊達いつ?のヤツが好きです(^^)あと、幸村がおにぎり特訓する話。
しかし2回は読まないような気がするので、売ってしまいます。サラバだ!(何故にユーイ風)
明日用の「黒蜥蜴」をもう読みはじめてしまっています。読みやすいなー。
あ、「99パーセントの誘拐」、ナカナカでしたよ。何故、「なかなか」なんて中途半端な採点(?)かと言いますと。小説の内容がコンピュータを駆使した「ハイテク犯罪」なんですけど、書かれた時期が結構前なので、そこの情報が「もったり」してるんですよねー。だから何て言うの、その時期読んだらもっと面白かったんでしょうけど、今だと(風化とは言わないけど)時間経った分もったいないかな、って感じ。でも、2005年のこの文庫がすごい!に選ばれてるだし、イイ小説だと思いますよ。ちなみに「犯人当て」のミステリーではなく、犯人分かってるから、サスペンスですか。
どう考えても「漫画」のネタ少なくなったけど、終わる。
written by lovebishop
[アニメ・漫画・声優]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年1月21日(土) 13:30
朝から出掛けていたのですが、途中で急に頭が痛くなりました。いつもは薬持ってるのに、今日に限ってカバンを変えてきたので、持ってないし。しばらくしたら治るように「思えなかった」ので、タクシーで帰ってきました。タクシーなんて使ったの、久しぶりだ・・。
今は、自宅でゆっくり食事とって、お茶飲んだので大丈夫です。しかし何だったんだろう。寒かったのか?
江戸川乱歩の「黒とかげ」を買ってきました。明日はこれを読もうv昨日買った「99パーセントの誘拐」は、もう7割くらい読んでしまったので。
ホントは本ばっかり読んでないで、2月試験の勉強しなくちゃならないん ですけどね(^_^;)
うちの地元は晴れなんですが、関東は雪だそうですね。電車止まらないで〜!明日パシ横に行くんだから。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-