<< 前のページ
| 次のページ >>
2006年2月16日(木) 21:12
先週注文してきたメガネを受け取ってきました。うん、視界がクリアー!今日もあまり元気とは言いがたいので、バトン回答して終わります。まわしてくださった希夜さん、サンクス!
「私が知りたいので答えてくださいバトン」
(↑回ってきた時点でバトン名が分からなかったので、調べた)
1、「初めて読んだ・書いた夢ジャンル」(夢=二次創作)
夢(いわゆるドリーム小説)なの、二次創作なの、どっち?どちらを答えてもいいってこと?
二次創作なら、最初に同人誌買った「幽遊白書」かなぁ〜。
書いたのは・・・何だろ。ウィザードリィ?(といっても、ウィズなんか、ほとんどオリジナルだからな)アタシ、昔からオリジナルばっか書いてたので。(同人もしてるけど、オリジ以外に多少ファミコンかじってるくらいなんで、「ジャンル」の名前が出てこないんですよ)
ネット上で最初に書いた二次モノってことで「アンジェリーク」ということにしておきます。「プレゼント日和」だな。←タイトル
2、覚えている限りでジャンルの経緯
オリジナル→オリジとアンジェ→オリジとアンジェと薔薇木→オリジナル
一応、紙媒体の同人まで食い込んだジャンルだけ、書いてみました。(ネット上の二次創作だったら、ヘヴンとかテニプリとか戦国BASARAとか、書いている為)
だから↑にも書きました通り、昔からオリジナルばかり書いているんですよ。
ほとんどジャンルの「経緯」じゃないよな(笑)
3、そのジャンルごとで誰が1番好きでした?
アンジェ:当時はリュミエール(今はフランシス)
薔薇木:今も昔も、土田憲実
オリジナル:当たり前だが、皆好きだ。しかし、しいてあげるなら黒髪赤い目のカルマ。(別に聞きたかったひと、居ないと思うけど)
4、サイト名とHNの由来
サイト名→ゲーム「覇邪の封印」に出てくる、いち合い言葉で、音(おん)が綺麗だったので、サイト名に頂いた。
HN:ペンネームと同じ。中学生の頃、近所に住んでいた「さ■■■■すけ」という男子の名前が、変わっててイイなと思っていたので、ベースに拝借した。何となく、PNに男みたいな名前が付けたかったので。
漢字は、「江口洋介」「山咲千里」「佐々木光太郎」の3者から影響されて、これに落ち着いています。
※「佐々木光太郎」というのは、岡田あーみんの漫画「お父さんは心配性」に出てくるキャラクターである。
5、バトンを回す5人くらいの人
ここに置いておくんで、答えたい人いたらどうぞ!
さて、寝るぞ!
written by lovebishop
[バトン回答]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年2月15日(水) 21:31
葛根湯を飲んでみました。実は、昨日の夜にいきなり体調が悪くなって、「うお〜気持ち悪い〜」と思いながら寝たんです。で、1日、ダルイなあと思って過ごしてたんですが。
帰宅してから、もしかして風邪をひきかけているのかもしれない!と思い、夕食を多めに食べてから、葛根湯を飲みました。
↑風邪を引くと、普段の1.7倍くらい食べて治す体質
今日もコレ書いたら、寝よう。オークションの連絡メールは明日でもいいかなぁ・・・。自分の着なくなった衣装は、随分ハケました。そう、東京に遊びに行けるくらいの売り上げ!
アタシ、あんまり風邪引かないんだけどなぁ〜。なんか、疲労のような気もするけど。どっちにしろ寝たほうがいい。
幻水5の発売、もうすぐですねv公式サイトのメインキャラクター相関図が全部埋まったので、もうそろそろキャラ紹介は終わりでしょうか。今日出た男性のキャラ絵が、女王騎士の服として、一番分かりやすいと思いました(笑)夫婦のイラストも可愛かったvv
ところで2月も半ばですが、私は2月になると、「もうすぐ3月だなぁ」と思って、情緒が不安定になります。3月というのは、過去、大切なお友達が事故で亡くなった月なのです。(享年は22歳)
で、「生と死」とか、「運命ってあるものか」とか、ぐるぐる(終わるわけないような問題を)考えるので、情緒が不安定になります。
この前も、彼女の夢を見ました。友人はピングーが好きだったので、今、ミスドでピングーのCMをやってるから、関連して、見たんでしょう。私は彼女に何かイヤなことを言われるという、あまり楽しくない夢でしたが、それでも嬉しかったです。夢でしか会えないし。
ネット上では、歳を公開してない人が多いですが、アタシが自分のことを、27歳だとか今度28歳だとか、おおっぴらに言っているのは、歳をとれるのが、ありがたいことだと思っているからです。
たまに「この歳になると、もう誕生日は嬉しくないけどね」と言う方がいますが、アタシは、いくつになっても、誕生日は祝うべき日だと思いますよ。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年2月14日(火) 22:29
今更なんですけど、戦国BASARA2に登場する前田慶次、CVは森田成一さんなんですね。
火原!
これはもう、コルダファン(レイヤー)を、戦国BASARA(レイヤー)に巻き込むしかない!!
恋うとか言ってますよ、このひと。キャー!
関係ないんですが戦国マガジンに載っている「殿といっしょ」の前田慶次が可愛くて好きです(^^)←利家に怒られてるやつ。
今日は2月14日だから、ヒロシの誕生日だな〜。学園ヘヴンの西園寺郁も2月14日ですけどね。おめでとうv一緒に祝っているサイトは、あまりないと思うけど(笑)アタシは、西七至上主義です。マイナーと言いたければ、言え〜〜。
written by lovebishop
[他一般ゲーム]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年2月14日(火) 21:47
私は、今非常に癒されたく思っています。今日1日で、すげぇストレス溜まりました。久しぶりに神経性の吐き気がしたもん。←3年前くらいに、ひどかった。(吐き気が)パン君とジェームズのDVDでも見ようかなぁ。
今日は久しぶりに同期に会ったのですが、彼女はやっぱり親切で優しい人でした。しかしよく思うんですが、世の中の女性ってどうして、他人のカバンが変わったことを、覚えているんでしょうか。私はそういうことを記憶しておく力が、ありません。友人の、髪型が変わっていたことには、一応気づきましたけど。
ところで臭い匂いを嗅ぐと、鼻をなおそうとして「自分の匂い」を嗅ぎたくなるように、私はこうイライラすると、「自分の話」が読みたくなります。例えが分かりづらいと思いますが、そうなんです。で、検索をかけて(※)それを見てみました。
※自分のオリジナルだったら、自分のサイトに載ってるけど、アンジェの話が読みたくなったんで。
「おひとよし」の話が出てきたので、一部を引用してみます。(自分の書いた話だから、罪にはならないと思うんだけど)
+++
ワタシも一応、守護聖になる為に聖地によばれた ワケだし、守護聖同士の人間関係も気になる ところなんだけどさぁ。
アンタ、また変なポジションに 立ってるよねぇ。
あの、金色のと黒いのが仲悪くて、
赤いのは金色のについてて、水色のコは 黒いのについてるんでしょ?
で、アンタは金色のと黒いのの間で、オロオロしてるわけだ。
どっちについた方が有利か、考えてるの?
どうやら違うようだね。
アンタはただ、ふたりの 仲が少しでも良くなれば、と思ってるんだね。
新参者のワタシが言うのもなんだけどさ、 それ、徒労に終わるような気がするんだけど。
+++
オリヴィエがルヴァの話をしている設定ですな。5年くらい前に書いたんだと思います。おひとよしスキー。
突然ですが私は「同期燃え」なので(笑)、アンジェで、神鳥炎と神鳥水の関係とか、神鳥炎と神鳥夢の関係とかが、好きですねー。
あと今だったら、聖獣9人な!9人全員が先輩後輩なしで、全員同期、というのがイイんですよ。「一般人」だった、教官・協力者を守護聖にしたのに、賛否両論あると思いますが、アタシは好きです。こういう、元の身分も年齢も違うのに、「同じ職(?)」になったっつーとこが、燃えなんだ。同期燃え!(しつこいです)
ところでアンジェのモバイルサイトで、着ボイスが増えても、オリヴィエのアイテムだけ増えないのは、どういうことですかね〜。コヤスー、仕事してないだろ!!割と子安氏のファンなんですけど、怒ります私。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年2月14日(火) 19:25
ものすごく嫌なことがあったので、喫茶店でケーキを食べてきました。
食べることでしか、ストレスを発散することができないんですよ・・・ひとにも言わないし。あー、それにしても疲れた。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>