<< 前のページ
| 次のページ >>
2006年4月29日(土) 21:05
私の部屋は東向きなので、朝日だけがしっかり入ってくるようになっています。今日、6時半に起きたのですが、私にも、日光に当たると朝だな〜と思って起きる、体内時計が働いていたのだと思うと、ビックリしました。
片付けをしたら、カバン(というか袋)からペンタブレットのペンが出てきたので、非常に嬉しいです。探してたんですけど、見つからなくて。よもやこんな所にあろうとは。って感じです。
これで幻水5絵を(今まで以上に)バリバリ描くぜ〜!マウスと大して技量は変わらないんですけど、ペンタブだと早く描き終わるので、肩がこらないんですよ。←マウスでちまちま1時間くらい描くと、肩こりがヒドイ
買い物に出て、ホームセンターで「カラー」を買いました。母ほどじゃないですが、私も花が好きです。カラーって、一般的に白の花が有名(というか私、カラーって白い花だと思ってた)ですが、鮮やかな黄色です。ピンクというか、赤紫のも綺麗でしたが。今調べたら、カラー(黄色)で花言葉も用意されてたので、普通なんだな。そしてあの花のように見える部分は、正確には花ではない、と。
予告(?)通り早起きしたので、衣装をやりました。結構進みましたよ。いきなりですがここで、今私が作っているリューグというキャラの、「ここがカワイイ」という燃えポイントを語ってみたいと思います。
1 赤くて熱血漢という、分かりやすいキャラクター(性質)
2 腹が立つ相手を「殴りに行く!」と言ったら、友人ラハルに「お前が殴ったら、相手が死ぬだろ」と言われたので、「手加減する!」と答える。
3 パーティから外すと「まだ暴れたりない」と言う
4 自分も残って手伝いすればいいのに、面倒くさいことはイヤだと団長に付いてきて、仕事は友人ラハル任せにして楽をしている
5 暴走癖が、確実に後輩ニックに影響している
6 地猛星なのに、軽い鎧しか装備できない
7 地猛星なのに、美青年攻撃のメンバーではない
・・・6と7、本人のせいじゃないですけど(笑)アタシ気になったのは「4」ですね。彼、知ってて楽をしている感じがしました。つまり、意外と「調子が良い」んだと思います。目つり上げて奮闘してるって分かってるなら、手伝えよ相方なんだから、と思ったんですけど(^^)
最初モヒカンってありえね〜と思ってたんですけど、カッコイイんでヨシ。顔自体男前なのに、どうして美青年攻撃から外れたんでしょう、地猛星さん。
さてまた幻水5サイトでも回ろうかな〜。
written by lovebishop
[幻想水滸伝5]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年4月28日(金) 23:24
ちょっと楽しくなってきました。←今までイヤイヤやってたのかよ?というツッコミが来そうですが。
笛の袋を作りました。黒っぽい紐で縛っているようなので、余っていた黒い靴ひもでも巻いてみます。ちなみにこの黒くつ紐は、遙かの天真コスの時に使っていたヤツです。
私は上着用の赤カツラギをギリギリの量しか買わなかったので、そのため、デザインの直しをするのに切り貼りになっています(^_^;)黒のベルトは上着に縫いつけてしまいました。(というか、そうしないと赤い部分が足りなかった)正面のとがってるところも、こんなんじゃないんだけど、まぁいいか。
黒ベルトは、余ってた黒の合皮(柔らかい)にしたのですが、ミシンで縫えることに驚きました。いや、普通出来るのかもしれませんが、機械的に可能なことでも、不器用なので出来なかったりするのです。ずいぶん「より」ましたが。
上着に菱形の白っぽい模様を、フェルトを縫って付けるか、アイロンでくっつくフェルトにするか迷っています。
私は、基本的に衣装を「洗えるように作りたい」性分なので、縫おうかなと思っていますが。テツの後ろの温泉マークだって、縫ったら見た目が良かったし。白のフェルトは余ってたはず。
残り〜。明日がんばります。
・刀2本
・ベルト(黒らしい)
・笛入れと笛
・胸当てみたいな部分
・ハカマ
・上着に菱形の模様を入れる
・ウィッグ
・合皮を赤茶色にスプレーして、足具を完成させる
+腕に巻いている茶色の防具
何やる・・・って全部!全部やれ!(自分への命令)
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年4月28日(金) 21:19
私はジャガイモが好きではないので、ポテトの菓子というものを年に数回しか食べません。今日「なげわ」という東ハトのスナックを買ってきました。朝、ズームインでちょっとやってたから、買いたくなったのです。宣伝効果ばっちりですね(笑)
しかしスナック1袋食べてから、普通に夕飯を食べるのはどうか(^_^;)ダイエット、続けてるんですけど、たまにこういうことをします。ギゼルの為に痩せなくてはならないのヨ!
仕事帰りに、気分が良かったので赤のアクリル絵の具を買いに文房具屋に行ってきました。帰りといっても、帰路の方向じゃないので元気がないと寄れないのです。近くに絵の具すら売ってないのか、不便だなぁ。(これでも富山の中じゃ、街のほうに住んでるんですけど)あとでまた塗装しよう。
昨日寝る前に、幻水5のラスボス戦のパーティ構成を考えていまして。で、始祖の地のところで、もしかして?と思うことがありました。確証ないんですけど多分そうだなと思うんですが、書くと「知らなかったのかよ!」とバカにされそうで怖いのです。でも、書きますけどさ。
(一応伏せ字にしておきます↓)
メディアワークスの攻略本で言うところの、スイッチ「8」なんですけど、8を押すとリオン隊のボス戦の前の壁と、ツヴァイク&ゲオルグ隊の真ん中当たりの壁が1つ開きます。アタシ、何でここだけ2つ開くのかなーって思ってたんです。というか、リオン隊の方は分かるけど、何故ツヴァイク&ゲオルグ隊のトコも開くのかなと思ってた。
で気づいたんですが、ツヴァイク&ゲオルグの道の方は、あそこを開けることによって、「帰りやすく」なるんですよね。つまり、ボス戦に自信が無いひとは、ここでセーブしに、一旦ルセリナがいる地点まで戻れってことなんですね。
気づかなかったですよー!!だからラスボスで負けたら、始祖の地のダンジョンを全部やりなおしてました、私(^_^;)
製作者の意図が読み取れなかったです。あー、うっかり(?)してた。ありがとうコナミさん。
私はガイド本スキーなので、当たり前のように幻水5のガイド本は2冊持っていますが、攻略本的にはメディアワークスの方が全てにおいて勝っていると思ってたんですけど、ひとつ、コナミのほうがイイ点がありました。
メディアワークスの本、声を当てているのが声優さんじゃないキャラ(例:ヤール←キングさん)、CVが「ー」になってる。分からなかったのかな?だって、ゲーム製作のスタッフだしなぁ(笑)ナクラの、中山さんもそうだよね?
どっちか1冊買うのだったら、メディアワークスの攻略本をオススメしておきます。コナミの本は、公式とうたってはいるけど、間違いが多い。そして2冊買うと、本棚の幅をくいます(笑)
さーて、またマウスでちまちま絵を書いてから衣装でもやろうかな〜。明日は、早起きして作業しなくちゃ!
written by lovebishop
[幻想水滸伝5]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年4月27日(木) 22:08
ボトム用の茶色の布を切りました。しかしほんの少しだけ足りません。つぎはぎにするしかない(^_^;)元々このキャラ用に買った布じゃないから、合わなくても、しょうがないんですけど。
しかし彼のボトムは、見れば見るほどハカマだな・・・ハカマなんて作ったことないよ!資料持ってる(貰った)ような気がしますが、今は無理だ。とりあえず今回は、お得意の「くつろぎ着 さむえタイプ」のズボンを使うしかない。
※くつろぎ着 さむえタイプの型紙1つで、結構なキャラの服が作れる(幻水2なら)
模造刀は1本持ってるんですけど、リューグは2刀流なので、短い方の刀をどうしようかなぁと思っています。5月に飾る、鎧兜の刀を借りたらダメだろうか(笑)←イベントの日が5月5日だからな〜。
何か問題は山づみですが、また考えようと思います。
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年4月27日(木) 22:00
午後から、割と気分(体調)が良くなったので普通に過ごしました。衣装も少しやったし。アタシの嫌いな雷がなっていることだけがイヤですが。
明日は月末ですが、また人数が少なくて辛いんだよな〜〜(^_^;)ガンバロウ。そして、土日に真面目に衣装をやります。
高速バスのチケットを取ってきました。ネットで予約したんですけど、随分ほったらかしてて。5/4のヤツです(名古屋に行く)富山から愛知ってアクセス悪いんですよ。位置的に「真下」にありますが、山があるから。(一応高山線っていう、真南に突っ切ってる電車も走ってはいるんだけど、本数が少ない)電車だと半月状に回るから、3時間かかるし。
で、バスだと4時間ですが、片道4500円でいけるので非常にリーズナブルです。高速バスの本数も多くはないですが、時間がいい!決めた人えらい!イベントにピッタリ(笑)
幻水5の竜馬騎兵合わせ(といっても相手はラハルじゃなくてニック)の予定なので楽しみです〜。お呼びがあって、行けるトコならどこでも行っちゃうぜ!(笑)
楽しみなことがもう1つ増えました。5月21日もとしまえんに行きます〜。(20日行く予定だったので、21日も行きたかったんだけど、ご一緒する人が見つからなかった)ホテル取ろ〜これから。コルダやるの、久しぶりー!!衣装また作らなきゃ。(売りました)
幻水5のブログ、ロイの話も面白かったですね〜。あー、楽しい幻水5vv
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>