<< 前のページ
| 次のページ >>
2006年4月27日(木) 11:34
たくさん寝たんですがやっぱり眠かったり。今日は夜に日記が書けないかもしれないので、今のうちにケータイから投稿。
あ、お絵描き掲示板は見ました!ありがとうございます。
まだ木曜だぜ〜がんばれ自分。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年4月26日(水) 20:35
何かまた朝から胃が痛くて、昼からはヨコっ腹が痛くなり、これは何だと思っています。とりあえず寝よう。最近、いつにもまして眠くて、病的だと思います。春だからか?
とにかく終わりです。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年4月25日(火) 23:22
本日の更新:創作「クイズレンジャー 第9話ユーガットメール2」をアップ。
2、3月も1話ずつ書くつもりだったのに書けなかったので3ヶ月ぶりですが、創作を更新しました。
オリジ書きだもん、創作書いてるのがやっぱ楽しいですね。(今、一番楽しいと書こうとして、ちょっと迷った)
このシリーズのキーポイントである「クイズ」はいつ出題されるんだろう、といつも思っています(笑)
written by lovebishop
[更新記録]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年4月25日(火) 23:18
私は1年3ヶ月前くらいまで、遙か2の泉水のコスをやっていたので、その時の小道具の笛があります。衣装は元々お友達から譲ってもらったもので(自分が着なくなったから)また友人に回しました。笛だけ自分で作ったんですけど、ショボイので自分ちに保管してました。(ちゃんとしてたら、一緒に譲るんだけどね)
で、今日はその笛(というか木の棒)をノコギリで切って長さを短くしました。突然でしょう(笑)佐咲は、行動がいつも急です。
いやさ、竜馬騎兵のリューグは腹んとこに、袋に入れた笛を装備してるんですけど、それにしようと思って。そのまんまだと長すぎるんで、切りました。そして赤のアクリル絵の具でペイント。
誰も見ないのに、何で色まで塗ってるんだろう(笑)デザイナーさんだって「穴はテキトウです」とイイながら書いてるのに!
他のめだつ部分から作れよ!と思わないでもないですが、泉水の笛が余ってるの、実は気になってたんで、再利用できて嬉しいです。
あぁそれから、前からやりたかった生地の在庫調査やりました。どこにしまったんだか、あるはずのオレンジの布が見あたらないけど(^_^;)大体分かったので、いいです。茶色の布あったから、これでリューグのボトム作ろう。ちょっと色が明るすぎるけどさ。
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年4月25日(火) 21:52
異世界トリップバトンいただきました!ルイさんありがとう♪さ〜て答えようかな〜。
異世界トリップバトン
※前の人の指定した世界にトリップして下さい
【お題:幻水】
アタシはもちろん、大フィーバー中の幻水5で!
■目が覚めるとそこは?
本拠地。おそらく、戦争に巻き込まれて拾われたんだ。(ナクラですか)
■貴方には不思議な力が備わっていました。その能力は?
うーん何だろう、ポッチ発見?(笑)
ホントはヒーリング系がいいけど、イイとこポッチ発見でしょう。
■何処からどう見ても不振人物な貴方は、その世界の
最高責任者と面会する事に。どうします?
これは女王アルシュタート陛下なのかリムなのか、または本拠地内のリーダーである5王子なのか。
ま、とりあえず出来るだけ身なり整えて緊張した面持ちで対面します。
■何とか受け入れて貰えましたが宿がありません。
誰の家に泊まりますか?
本拠地内にタダの宿屋(マリノのトコ)あるけど、ここはひとつ、リンドブルム傭兵旅団がつめているムサイ部屋に(笑)
■貴方がこの世界で必ずやりたい事は?
ラスボス戦まで同行。
(ポッチ発見のスキルで、連れて行ってもらえるのか疑問)
■貴方は元の世界に戻れる事になりました。どうしますか?
とりあえず経験した出来事を、物語風に書き留める
↑ビルボ・バギンズみたいだ(byホビットの冒険/J・R・R・トールキン)
■おかえりなさい。次の人をどの世界にトリップさせますか?
じゃあ、見てらっしゃったら、同じく<幻水5>で、
ふうりえさん
秋月文香さん
お願いします!
written by lovebishop
[バトン回答]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>