<< 前のページ
| 次のページ >>
2006年6月23日(金) 19:57
何でもかんでも、水中に捨てればいいと思っているマティアスの思考回路が好きです(笑)←幻想水滸伝5のキャラ
彼、環境のことは考えてないよな!マティアスは(美青年にしては)カゲが薄いですが、彼の「海中に投棄」のセリフは、マティアスだからイイんであって、ギゼルやリューグが言うと、怖ろしいです。
ま、そんな話はともかく。
昨日、8時半から寝ました。当たり前のように、今日の朝ケータイが鳴らないと、起きられませんでした。しかもそんだけ寝てるのに、眠いし。
また、朝に風呂入ってから出勤しましたよ。風邪を引いているわけではないのですが、おとといあたりにやっと職場に冷房が入ったので、それでダルくてしょうがないんです。冷房が入ること自体は別にいいのですが、冷房に弱いのでね。
夢に、久しぶりに「彼女」が出てきました。アタシが22歳の時に、交通事故で亡くなったお友達。(←同級生)夢で彼女に会うと、いつも(嬉しいので)私は笑ってるんですが、今回は、泣き叫んで喜んでましたよ。そんなに嬉しかったのか。
私は性格が「気にしぃ」なのですが、この間バトン回答に「悩みは?」というのがあったので、まともに答えたらその日、そういう夢を見ました。実に単純だ(というか影響されやすい?)と思います。繊細だとか、ナイーブだとかいうのではなく、「気にしぃ」なのです。
例えるなら、目のつまった茶こしみたいなもんで、本来もう少し「素通り」させてもイイところを、無駄にせき止めてしまうから、精神的に苦しむんですな。
↑何か面白い例えは無いものかと、1日中茶こしの言葉を探していた私(笑)
しかも「気にしぃ」だから、ひとから「気にしてるんだな」と悟られるのが嫌で、平気な顔をしてしまう。だから、どんどん溜まる。「ガス抜き」っていう言葉がありますけど、私はこの、ガス抜きが下手だと思います。適度に抜くことが出来ないんです。ガッチガチになってるか、ずっと、ゆるゆるしているかの極端でさ。
でも夢でお友達が励ましてくれたから、頑張ることにします。ヘンな言い方ですけど、生きている私が頑張らなくてどうする!って思うんですよね。勿論、亡くなってからの話なんですけど、彼女の家にいったら、ホントたくさんの写真がアルバムに挟まっててさ。それも随分「最近」なの。で、仕事に、恋に、遊びに、すごく頑張ってたのに、それでもその「夢」は全部絶たれたわけで。
彼女のお母さんの、立派な仏壇を(保険金で)買わせてもらって・・・というセリフが、悲しくて仕方なかったですよ。
あーまずい、涙出てきた。
元来私は、別に楽天的じゃないんですが、朝出かける時は「今日はきっと、いいことあるはず!」と思っています。意識して、上昇志向にしているというか。
今日も、振り返ったらちょっとイイ展開があったじゃないか。自分、ヘッポコだけど、頑張ろう。うん、頑張ろうよ。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年6月22日(木) 20:13
寝てたんですが、また寝ようと思います。
私には休息が必要だ!
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年6月21日(水) 22:48
本末転倒ですごく申し訳ないとは思うのですが、「感じた」ので書いてみたいと思います。
この間の三都は、5効果ですごく混んでいました。サークルスペースもそうですが、コスプレゾーンも。(というかスペースに押されて、狭くなっているからだと思うけど)で、考えたのですが、
「9月の三都、スペース取ってみようかなぁ・・・。」
と。そしたら、落ち着いて参加できるし。
本、作りたい!とか売りたい!という感情が高まって、サークル参加ってするものだとは思います。だから、本末転倒で申し訳ないですと最初に書いているんですよ。
私も一応、紙媒体の同人をしている(していた?)人間なので、申し込むのは簡単なんです。売るもの、今のところないけど(汗)で、9月に一緒に参加してくれる(と思われる)お友達は、もしサークルで出たら、
「販売するものを出せるのかな?」
と思いまして、質問がてらに書いておきました。(でも、各自にメールするけど)
何ジャンルにしろ、直参(サークル参加)って、しばらくしてないな〜。マジでしてないよ。04年の2月に、ボーイズブルーというBLゲーオンリーに、薔薇木で出ているんですよ(前に日記読んでて思い出した)土田のコスしてました。←この際どうでもいい
アタシは、レイヤーとしてもショボイですが、同人屋としてもショボイので、サークルで出ると、とてもヒマです。ヒマだから、すぐコスプレスペースに行ってしまうんですけど。
で、そのうちコスonlyのイベントに参加して、コスプレしかしなくなったんですな。珍しく覚えています。(忘れっぽいので)同じ、赤字出すんなら、本が余るより、衣装が1着あったほうが楽しめるんでね(苦笑)
ともかく9月の三都に、サークル参加を考えているのですが、お友達次第だな。締め切り8月だし、また考えよう。
頭の中では、幻水の本出す余裕あるんなら、オリジナル創作の本出したらどうだと、もう1人の自分が叫んでいます。まったく、その通りだよ。
written by lovebishop
[幻想水滸伝5]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年6月21日(水) 22:01
ソニーバンクの、MONEYKit-POSTPETのメッセージ↓
みっちー貯金箱がついに満タンになったね。
ヨースケさん、がんばった!
みっちーもがんばった!
そんなわけで握手してください。
● ←みっちーの手
…利息分としてもういっかい握手をしてください。
● ←みっちーの手
わーい。2回握手できたからみっちーも満足!
ありがと、ヨースケさん。
じゃあねー。
みっちー
というのにウケました。ポスペが、貯金箱の見張り番してくれるってヤツなんですけど。これは、目標達成で貯金箱壊した時に出るセリフです。ペットはコモモだったかな?←キャラによってセリフが決まっている。ピンクのテディベアの貯金箱で、目標額の上限をあげると「ふんどししめてかからないと」というので笑えます。そんな古典的な表現!
ちなみに↑のヨースケの部分は、本当は、本名の下が入っています(口座の名義人名だから)ひみつロボとかは、名字呼ぶのですよ。
鏡を見たら、自分が疲れた顔をしていることに気づきました。疲れているんじゃなくて、疲れた顔をしているんです。で、慌ててコラーゲンを摂っています(笑)私は、コラーゲンの入っていそうなものがほとんど嫌いなので、いつでも不足気味です。しかしこの間買ったコレは、匂いが結構気になるんだよなぁ・・・。もったいないから、コーヒーに入れて摂るけど。
昨日は結局、サイク・ロゼさまに展示してある土&金のSS両方読んできたんですけど、知ってましたが、長いですね。でも途中でやめられない(笑)「それから」に出てくる照秋君が、イイ性格してるな〜と思います。ダメだ、ものすごく好きだ。
アタシが、ギゼルとか好きな事を知っている方は納得していただけるかもしれません(笑)あ、そういえば、私が性格に一癖あるキャラが好きなのは、随分前からのことなんですけど、それを説明するのに、ギゼルを例に出すと、話がしやすいです(笑)元々アルハイムからきてるんだけど、アルハイムは知名度が低いからね。※「隣り合わせの灰と青春」というウィザードリィ小説のいちキャラ。僧侶。物腰は丁寧だが、性格が悪い。でも本当はイイ奴
照秋君の話に戻りますが、「それから」の中で、「夫が男の愛人のひとりくらい持っていたところで――」と言うシーンで、笑ってしまいます(笑)その「提案」がっていうより、土田、ヒモって似合わないなぁとか想像しているだけです(^^)照秋君って、光伸の5歳下でしたっけ、ということは「闘病記」で6〜7歳だと思うんですが、落ち着いてるなー。
※光伸が何歳であるかは、抱月の本をまだ読んでないことから、12歳程度だと計算しました。著者近影の本を手に入れるのに、6年なんとかってフレーズがあったと思うので。←PS2だったら21歳だから、そこから6引かないといけないんだけど、あえてPC版の年齢から計算した。寝込んでる「少年」なんだから、大きくても12歳くらいだと思うので。光伸より5歳上の時枝サンが、学生に見えるし。
written by lovebishop
[薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年6月20日(火) 21:30
自己紹介バトンいただきました。ふうりえさん、ありがとうございますv
■自己紹介バトン■
1.回す人を最初に7人!
7人って、多いですね(^_^;)わぁ〜難しい。
よかったら、美羅さんお願いします!
2.お名前は?
佐咲よーすけです。最近、コレしか名乗ってない。
3.おいくつですか?
歳ですか?今月末で28になります。幻水2のフリックと同じ歳〜♪
プレゼント大募集中(笑)
4.ご職業は?
具体的な職業名は言えませんが、サービス業の正社員です。
5.ご趣味は?
サイクリング・インターネット・ゲーム・通販・献血・家を見ること。
砺波(※富山県内の地名)あたりの、バカでかい家を鑑賞するのが好きです。玄関から、向かって左側に縁側があるといいと思っています。壁が白、瓦が黒がデザイン的に好きです。
日本家屋の写真集って無いのかなぁ、買うのに(笑)
6.好きな異性のタイプは?
頭が良いけど、話し方がイヤミじゃない人。
7.特技は?
特にありません。しいていえば、どこででも寝られます。
8.資格は何か持ってますか?
運転免許以外は、仕事の関係の軽いのが少しだけ。
でも、ペーパードライバーだから、実質何もありません(^_^;)
9.悩みが何かありますか?
片付けが出来ないこと
覚えが悪いこと(覚えが悪いから、片付けられないのかもしれませんが)
仕事上の能力値が低いこと
・・・へこみやすい体質なので、深く考えないようにしていますが。
10.お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?
小麦粉を焼いたお菓子と、オレンジジュースが好きです。
嫌いなものは、ゼラチン質の食品全般。
11.バトンを回してくれた方の印象は?
すごく前から、一度直接お会いしたいと思っています(ソレ、印象じゃないじゃん)好きジャンルは被るのに、好きキャラと好きカプが見事にかぶらないので、不思議です(笑)
12.あなたが愛する人に1言!
甘えててすみません。
もう少し甘えさせてください。
13.回す人7人を指名すると同時にその人の紹介
美羅さん:最初、コルダでお会いしたのかな?私にとってはいつまでも王崎のイメージが強いですが、他のキャラも多数こなすパワフルな方。
written by lovebishop
[バトン回答]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>