月祈日記帳

2006年06月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2006年6月20日(火) 20:45

ガスが漏れていませんか?

今日も勉強会に行ってきました。今日は一回家に帰ってきてから、行った。おかげで眠いです(←いつもだろう。)
全然話違うんですけど、このごろ皆さんmixiっていうヤツをやってて、夢中みたいですね。楽しいのかなぁ。


この間、引き落とし明細を見て、水道料がえらく高いと母が言っていました。特に水を無駄遣いしているつもりもないので、風呂が追い炊き出来ない(さめてくると新しいお湯をいれなければならない)せいだと思ってたんですけど。
どうやら、水が漏れていたようです。そういえば、夜に「シー」という、まるでガスが漏れているような音が聞こえたので、「何っ!?」と思ってたんですが。←ガスくさくなかったので無視してたんですが、水が漏れている音だったんだ。で、今日業者の人が、配管を見に来てくれたようです。


そーいやまた、テキストをやるのをさぼっています(^_^;)ダメだなぁ。それとは直接関係ありませんが、また漢字が書けません。この間、
「たび」(※トラベルのほう)
ってどんな字ですかとお客さんに聞かれて、旅くらいだったら分かるつもりだったんですが、へん書いてつくり書いた時点で、自信がなくなりました。カタカナの「イ」の部分が、本当にイだったか分からないのです。
そーいや薔薇木やっていて、「地口だが」と土田が言うのですが、「じぐちって何だ?」と思いました。「おこり」に引き続き、辞書引きましたけど。ひとつ賢くなった気がする!


とりあえず風呂に入ろう。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年6月19日(月) 20:48

妄想で楽しくなれます

題字の通り。元より、オリジナル創作書いている人間は、想像(もとい妄想?)力が豊かだと思っていただいて、結構だと思います。←だって、考えないと書けないし

この前、サイアリーズのデザイン画を書いていた時、当たり前ですが彼女の衣装は肩(というか背中)が出るので、はおるものが有った方がいいなぁと思いました。そして、自分で考えておいて、ツボにハマったのですが、
「ギゼルの赤い上着、羽織ってたら、燃えかな。」
と。バカだと思います(笑)ギゼサイが好きなんです・・・!あぁ、三都に美人のサイアさん、たくさんいらっしゃったな〜〜。勇気出して、お声かけたら良かっただろうか。

あと逆に、サイアリーズの衣装が終わったら、「ギゼルの格好で、サイアリーズの首もとのアレ(アクセサリー?)だけ持ってたら、エロいかなぁ」と思いました。ヒマ人め!


全然関係ないんですけど、薔薇木の金子光伸は、放っておいたらギゼルみたいになったと思います(笑)止めてくれる人がいて良かったな、みっちー!

written by lovebishop [幻想水滸伝5] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年6月19日(月) 19:52

暑いですね

オリジナル創作のネタを考えていて、「団結権」について、ちょっと調べました。←労働三権の1つ。話の流れ的に、団結権でいいと思ってたんですけど、違うな。あー、調べて良かった。ネットって今更ですけど、ホント調べ物に適している。

当たり前のように夜中の1時まで薔薇木やったんですが。土&木、金&火のルート回収して、逆見て、土&火、金&木のルート途中までやりました。
それで気づいたんですが、アタシ、PC版で金&木の話って、見てない??覚えが悪いので、忘れちゃったのかな〜と思ったんですけど、PS2版を展開を見ても、デジャヴが無いんですよ。←こういう時、デジャヴとは言わないけど
で、素直に「見てないんだろう」と思うことにしました。土&火は、見てません。これは断言できる。
薔薇木はマジでカプが総当たりなので、組み合わせはたくさんあるんですけど、たくさんあるにも関わらず、好きなカプ一部だけ見てたようです。なので、PS2版が妙に新鮮で楽しい(笑)まぁPC版やってて、話知っててもかなり楽しいけど。(言い回しとかが、少し違うから)せっかくなのでPS2版では、全部見ておこうと思います。

ちなみに、月村手記を昨日初めて読みました。←PC版で読んでない 一条さんは、あれを全部撮り直したのでしょうか。ステキな声だと思うんですけど、私のゲーム環境だと、声がものすごく聞きにくい(笑)アンジェ初期の闇さん(塩沢さん)を思い出します。
金&木の話に戻るのですが、CERO15対策として、行動の表現がぼやかしてありますが、ぼやかしすぎて、何なのか分かりにくいと思います。あ、分かりにくいなと思っただけで、分からないわけじゃないです。

この間、忍さんと語っていた時にも言ったんですが、あずさの両親のところは、あんなにぼやかさなくてもイイと思います!アタシ、そこは納得いかなかったですね〜。男女でしかも夫婦なんだし、いいじゃないか。PC版の、混ざるか発言はまぁ、アブナイとしても。
まだ確認してないんですけど、PS2版だと「来い」って言わないんだろうな〜やっぱり。言う場面ないしな。残念、あのセリフ好きだったのに。


アタシは、自分が「ヨソのサイトの日記で取り上げられているゲームが、気になって購入しプレイする」という経験を多くしている為、「ここに連日書いておけば、1人くらい(失礼な言い方だけど→)ひっかかってくれるかも」と思っています。だから薔薇木用の日記CGIがあるのに、そっちに書かないで、ココに書いているんだよ(笑)>あっちも書いてるけど
あ〜、薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲クが好きだ。BLゲーが好きというより、コレが好きだ。(前は数本やっていたが、最近他のBL作品をやらないし見ない)貴方も一緒に笑い転げようぜ!!


とても暑いので、髪を短く切りたくなりました。ラウルベル卿やったし、もう土浦(と土田)カットに戻していいかも。剣道着の土田コス、したいな〜。ホスト部のモリと間違えられそうだけど(笑)

written by lovebishop [薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年6月18日(日) 16:24

三都物語30

予定より早くの電車で帰ることにしました。家で薔薇木をやるために(笑)
行ってまいりました、三都物語。予想通り混んでました!混み混み!5効果ですね。スペースが増えてて、コスゾーンが狭くなっているのも、理由ですが。
レイヤーさんは5がダントツで多かったですよ。かくいう私も5でしたが。諸事情で、アレニア嬢の写真が撮れなかったのは、残念でした。私はソリス・ラウルベルとギゼルやりました。

混んでたので、ほとんど写真撮れなかったです(^_^;)お知り合いの方々の探偵一家くらいですね、ちゃんと撮れたのは。他にゲストも1組だけ。私自身の写真も、一応あります。
同人誌欲しかったんですけど、結局買わなかったです・・・。

今電車の中ですが、帰ったらさっそくアップしたいと思います。9月の三都は何やりますか!>お友達に向けた叫び
ともかく、今日参加された方、お疲れさまでした〜。

イベ後、薔薇木を知らないお友達に、薔薇木をしつこくススメておきました(笑)

written by lovebishop [イベントの感想] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年6月18日(日) 05:56

指定バトン2

続きです。
◆こんな「土田憲実」は嫌だ!
裏表がある。いや、裏表のあるキャラは、それはそれで好きなんですけど、彼にいたっては、裏表が無いのがイイ。
◆この世に「土田憲実」がなかったら
薔薇木にハマってないのはもちろん、「金色のコルダ」にもハマってないような気がする。・・・ということは、コス活動が今のペースになっていることが無いから、コスで知り合ったお友達の大半が、いないと言うことだ。そう考えると、すげー土田憲実に感謝せねばならない気がする。
※土田は、2年で剣道部、長身で黒髪の短髪、寡黙で一見恐そうに見えるが、性根は優しく親切。薩摩の出だけど、生まれは横浜。
アタシ、コルダの土浦街エンド見た時、横浜の氷川丸出てたから、大ウケ した。どれだけ土田とかぶればいいのかと思いました。梁太郎のほうが気が利くけどね。憲実、朴念仁だから。
◆次に廻す5人(「指定」つきで)
すみません、考えておきます!

written by lovebishop [バトン回答] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨