2006年6月21日(水) 22:48
本末転倒ですごく申し訳ないとは思うのですが、「感じた」ので書いてみたいと思います。
この間の三都は、5効果ですごく混んでいました。サークルスペースもそうですが、コスプレゾーンも。(というかスペースに押されて、狭くなっているからだと思うけど)で、考えたのですが、
「9月の三都、スペース取ってみようかなぁ・・・。」
と。そしたら、落ち着いて参加できるし。
本、作りたい!とか売りたい!という感情が高まって、サークル参加ってするものだとは思います。だから、本末転倒で申し訳ないですと最初に書いているんですよ。
私も一応、紙媒体の同人をしている(していた?)人間なので、申し込むのは簡単なんです。売るもの、今のところないけど(汗)で、9月に一緒に参加してくれる(と思われる)お友達は、もしサークルで出たら、
「販売するものを出せるのかな?」
と思いまして、質問がてらに書いておきました。(でも、各自にメールするけど)
何ジャンルにしろ、直参(サークル参加)って、しばらくしてないな〜。マジでしてないよ。04年の2月に、ボーイズブルーというBLゲーオンリーに、薔薇木で出ているんですよ(前に日記読んでて思い出した)土田のコスしてました。←この際どうでもいい
アタシは、レイヤーとしてもショボイですが、同人屋としてもショボイので、サークルで出ると、とてもヒマです。ヒマだから、すぐコスプレスペースに行ってしまうんですけど。
で、そのうちコスonlyのイベントに参加して、コスプレしかしなくなったんですな。珍しく覚えています。(忘れっぽいので)同じ、赤字出すんなら、本が余るより、衣装が1着あったほうが楽しめるんでね(苦笑)
ともかく9月の三都に、サークル参加を考えているのですが、お友達次第だな。締め切り8月だし、また考えよう。
頭の中では、幻水の本出す余裕あるんなら、オリジナル創作の本出したらどうだと、もう1人の自分が叫んでいます。まったく、その通りだよ。
written by lovebishop
[幻想水滸伝5]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年6月21日(水) 22:01
ソニーバンクの、MONEYKit-POSTPETのメッセージ↓
みっちー貯金箱がついに満タンになったね。
ヨースケさん、がんばった!
みっちーもがんばった!
そんなわけで握手してください。
● ←みっちーの手
…利息分としてもういっかい握手をしてください。
● ←みっちーの手
わーい。2回握手できたからみっちーも満足!
ありがと、ヨースケさん。
じゃあねー。
みっちー
というのにウケました。ポスペが、貯金箱の見張り番してくれるってヤツなんですけど。これは、目標達成で貯金箱壊した時に出るセリフです。ペットはコモモだったかな?←キャラによってセリフが決まっている。ピンクのテディベアの貯金箱で、目標額の上限をあげると「ふんどししめてかからないと」というので笑えます。そんな古典的な表現!
ちなみに↑のヨースケの部分は、本当は、本名の下が入っています(口座の名義人名だから)ひみつロボとかは、名字呼ぶのですよ。
鏡を見たら、自分が疲れた顔をしていることに気づきました。疲れているんじゃなくて、疲れた顔をしているんです。で、慌ててコラーゲンを摂っています(笑)私は、コラーゲンの入っていそうなものがほとんど嫌いなので、いつでも不足気味です。しかしこの間買ったコレは、匂いが結構気になるんだよなぁ・・・。もったいないから、コーヒーに入れて摂るけど。
昨日は結局、サイク・ロゼさまに展示してある土&金のSS両方読んできたんですけど、知ってましたが、長いですね。でも途中でやめられない(笑)「それから」に出てくる照秋君が、イイ性格してるな〜と思います。ダメだ、ものすごく好きだ。
アタシが、ギゼルとか好きな事を知っている方は納得していただけるかもしれません(笑)あ、そういえば、私が性格に一癖あるキャラが好きなのは、随分前からのことなんですけど、それを説明するのに、ギゼルを例に出すと、話がしやすいです(笑)元々アルハイムからきてるんだけど、アルハイムは知名度が低いからね。※「隣り合わせの灰と青春」というウィザードリィ小説のいちキャラ。僧侶。物腰は丁寧だが、性格が悪い。でも本当はイイ奴
照秋君の話に戻りますが、「それから」の中で、「夫が男の愛人のひとりくらい持っていたところで――」と言うシーンで、笑ってしまいます(笑)その「提案」がっていうより、土田、ヒモって似合わないなぁとか想像しているだけです(^^)照秋君って、光伸の5歳下でしたっけ、ということは「闘病記」で6〜7歳だと思うんですが、落ち着いてるなー。
※光伸が何歳であるかは、抱月の本をまだ読んでないことから、12歳程度だと計算しました。著者近影の本を手に入れるのに、6年なんとかってフレーズがあったと思うので。←PS2だったら21歳だから、そこから6引かないといけないんだけど、あえてPC版の年齢から計算した。寝込んでる「少年」なんだから、大きくても12歳くらいだと思うので。光伸より5歳上の時枝サンが、学生に見えるし。
written by lovebishop
[薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-