月祈日記帳

2006年07月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2006年7月29日(土) 00:55

プレイ記録みたいなもの2

寝たらいいのに。←冷房をつけないタチなので、深夜になると涼しくて活動しやすい


ジルオールの続きをやりました。クリュセイスの小包のイベント、ザギヴ仲間にした後でも良いみたいなことが書いてあったので(本に)、先に玄武将軍のイベント回収。ベルゼーヴァが、君だけが頼りだみたいなことを言っているシーンに、ちょっとドキドキしました(^^)いいじゃんかこの2人。(いや、カプとしてあるのは知ってたけど)
ザギヴ仲間にして、しばらく入れてましたがそんなに強くないので、ソウル変えてから外しました。歴史区分7になったら、入れよう。親密度が重要だというエステルも加えて(もちろんセラもいる)、日付を動かしたくなかったので、エンシャント内の廃城を回る。でもまだ、セラの親密度足りない(泣)

ギルドでうっかり「カルラがリベルダム攻略」の話を聞いてしまったので、ここでまた、セーブデータを戻します。アンギルダンのおっちゃんと、アキュリュース攻略に行ってないんだ。行きました。とりあえずアキュリュースはコレでいいだろう。そろそろリベルダムに行って、クリュセイスのイベントしなくちゃ。
ちなみにパーティはまた「女主・チャカ・セラ・ヴァン」です。こりないな!(笑)チャカとセラはともかく、アタシなんでこんなにヴァン好きなんだろう??別に「弟」じゃないのに(笑)

written by lovebishop [ジルオール] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年7月28日(金) 21:41

プレイ記録みたいなもの

PCの壁紙を「みかんぼうや」にしてみました。オレンジがまぶしい(笑)そのうちまた、幻想水滸伝5の2月のカレンダーに戻すような気がする。


あ〜書くことないな〜。しょうがないんで昨日のゲームプレイ記でも。
ジルオールをやっていたのですが、セラの親密度が低いので、レベル上げついでに、練剛石集めに行きました。
※キャラには、話かけると親密度があがるのですが、セラのように現れたらすぐパーティに入ってしまうキャラは、パーティ内に入れてレベルをあげるしかない。←冒険中にレベルがあがると、一緒に親密度が上がる。乙女ゲーみたいに、贈り物出来たら楽なんだけどな(笑)
それで、4つほど取ったのでもういいかなと戻ろうとしたら、第一次ロストール戦が始まってしまったので、まずい!と思ってやむなく、前のデータをロードしました。今回は、アンギルダンのおっちゃんを助けるつもりなので、自分参加せずに始まったら駄目なのだよ。おっちゃんから手紙は来ているので、急いでエンシャントの城門前まで行って、ロストール戦、しきりなおしです。(アンギルタン副官)
アタシ、第一次はゼネテス側についているか、または不参加なので、ディンガル側についたの、初めてですよ。タイムアタックは難しくなかったです。最後にゼネテスが、ノーブル伯!叔母貴には黙っておいてやるよ!と言うので、ゼネテスイイ奴だなぁ〜と思いました。彼の「叔母貴」っていうの、カッコイイですよね。「叔父貴」なら割と聞くけど、叔母貴って称されること、あまりないし。

第一次はまぁ終わりまして、セラの親密度上げが片付いてないので間に合うかなと不安なんですが。最終的なイベントは歴史区分7まで起こるそうですけど、歴史区分5までしか、聖杯を奪われるイベントが起きないって、本に書いてあるからさ。これから、クリュセイスの小包のイベントこなさないといけないな〜と思っています。レム兄とティアナを訪れた回数がまだ少ないんですよね、足りるかなぁ。レーグにも挑戦してないし、全キャラ仲間ED狙うと、めんどうくさいですね!
ちなみにテラネ男主の時は、面倒だったので小包を最初から運びませんでした(笑)ゴメンクリュセイス、あたしカネモチキャラってあまり好きじゃないんだ(笑)
今のところパーティメンバーは「女主(ナックル)・チャカ・セラ・ヴァン」です。チャカとヴァンは、デザインがかぶっているけど表情がずいぶん違うことに気がつきます。セラとヴァンって、男主のパーティにも入ってる気がします、どんだけ好きなんだ(笑)

ところでジルオールに17歳が多いのは、やはりコーエーさんだなぁと思います(笑)16歳も多い。あと、25歳は大人。今現在の日本だと、25歳って全然大人じゃないと思うんですが、コーエーさん的に、25↑は大人の男。(女でもいいけど)
っていうかレムオン20歳設定だったんだ。今確認して、ビックリ。不明なのかと思ってた。


首もとに1つ、ニキビが出来ているのですが。
あぁ、ストレスかなぁ〜〜。(というか、ここに出来たときはストレスなんだけど)気晴らしに、100円ショップで買い物してきました。(衣装作るのに、いるのもありますけど)キティちゃんのポーチとか、あってもなくてもいいから(本来は、買うと無駄遣いなんだけど)購入すると気持ちが晴れるので、ケーキをヤケ食いするよりいいだろうと思って、買ってしまいます。つーか別に特定のイヤな事があったわけじゃないが、とりあえずストレスが蓄積されている。暑いせいだな!あと、虫がいるから。←夏は、暑いのは別にいいんだけど、虫がいるから嫌い。

written by lovebishop [ジルオール] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年7月27日(木) 21:37

そうか、福島か

昨日、学生時代の先生に会いました。いつも思いますけど、教師という職業の人は、なんであんなに生徒の顔を覚えてるんですかね。だって、いち個人が生涯会う先生は20人程度?ですが、先生→生徒ってすごい数になるんですけど。不思議だ。

ともかく学生時代の先生に「■■さん?」と車の中から呼び止められたのですが、この先生、少しなまっています。富山県人が「なまっている」と感じるので、それは当然、違うおくに(県)のなまりだということです。
これ、学生の時も、私だけじゃなく皆が気にしていたことなんですけど、誰か先生に直接、どこ出身なのか聞けばいいのに、聞きもしない(笑)別に聞きにくそうな先生じゃなく、とってもフレンドリーなんですけどね。で、推測で、どこのなまりか考えるのですが、皆が口を揃えていうことがありました。

「加藤茶が、コントでなまって喋るときの、なまり方だ」

もちろん私も、そう思ってたんですけどね。
今日「クイズ日本語王」見てたら、加藤茶サンは福島の出身だと、オープニングから言っていました。つまり先生のアレは、福島のなまりなんだ。謎が解けました。嬉しい(笑)


今日は健康診断の日だったので、仕事途中に歩いて病院まで出かけました。毎年、炎天下の中を歩いて「外仕事のひとは大変だな〜」と思っているのですが、今年はそんなに暑くなかった。小雨降ってたし。体重測定で、若干減っていたので嬉しいです(^^)あと4キロ痩せられたら、ジルオールのセラのコスしてもいいですか(笑)>誰に聞いている
すぐに終わったのでまた歩いて帰ったのですが、扁平足なのでちょっと歩いただけで、変な所の足の皮が痛いです。ベタ足は駄目よね、生まれつきのような気もするんですけど。


あまりあてにならないと思うのですが、他の部屋にあった温度計を、自分の部屋につるしてみました。今確認すると、30度あります。首から汗がにじむので、それくらいかもしれません。
珍しくスイカを食べました。9時過ぎてるのに!!

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年7月27日(木) 21:16

2が発売されましたね〜

戦国BASARA2が発売されましたね!!いや、私買ってないですけれども!!昨日と今日、久しぶりにムービー等を見たのですが、前田家だけ(天下統一という)主旨に反していてすげぇ面白いです(笑)まつの固有技とか、笑った笑った。慶次と一緒にメシ食ってるのも、すげーカワイイ(^^)
私の本命であるはずの光秀は、幽閉されてたようで、ちょっとあやしいことを考えました(笑)

でも、2のボスキャラ的存在は秀吉なのよね??素手ってまたすげぇなと思います(今更)。半兵衛サンに時間がないのは、やっぱり病気なんですか。
自分が元々、アクションや歴史モノが好きなら良いんですが、どっちとも苦手な部類なので、2は、迷ってま〜す。まぁ、わりと熱がさめた頃合いにやるのもいいでしょう。←あまり、流行りのどまんなかというのは好きではない

1に出てたキャラは、全員引き継ぎでよかったですね!!しかも、衣装も同じだったし!>気にしているのはレイヤーだけかもしれませんが(笑)
武器変わった人もいますけど、あれはあれでいいと思います。(個人的に、まつの武器がなぎなたになって、謙信と変わったのが良かった。だってモーション、謙信の使い回しなんだもん・・・)


とりあえず買ってもいないのに感想だけ。
アタシ、謙信の衣装持ってるんですよ!夏は暑いから冬ごろ着たいな!

written by lovebishop [他一般ゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年7月27日(木) 00:11

チャカ製作記2

チャカ大好き佐咲よーすけです。黄金畑女主じゃないとチャカは出てこないので、これ以外の女主が今後選べないような気がします(笑)それっくらい、チャカが好き。


この間組み立てた合皮の防具を、塗装しようと思いました。確認しなかったんだけど色(スプレー)は有ったからよし。本当は、銀じゃなくて鉄色だけど。
「1」に書いたようにちょっと組み立てすぎてしまったので、少しはがしました。元々、大してしっかりと付いていませんので、すぐに外れます。基本的にガムテープでくっつけてるんですけど。
うちには、ベランダというかテラス?みたいなスペースがあるのですが(洗濯物を干したりするスペース)そこでスプレーです。天候との勝負です(笑)今日は晴れてるからいいのですが。
もちろん新聞紙の上でやりましたが、元の合皮がしっかり張り付いてないからか、何か汚ないですね。今は部屋の中に入れたのですが、ブラックバイパーのような感じです(笑) ※ジルオールの中に出てくる、ソウルの名前。


チャカはジルで1・2を争う「普通(の格好)の男」ですが、服は既製品を使うことにしました。黄色シャツはこの間ユニクロでメンズを買ったし、今日は青のズボンを買いました。アタシの腕だとズボンを作るのに、布が2メーターはいります。安いブロードやシーチングを買って縫うより、リサイクルショップで525円のズボン買った方が安上がりです。
形は普通なんですけど、模様入ってるんですよね〜どうしようかな〜。あと悩んでいるのが、武器!武器どうしようかな!普通のヤリなので作れそうなんですけど、持っていくの面倒だなぁ(←口癖のようにいう。別に作るのは苦じゃない)

written by lovebishop [衣装製作記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨