月祈日記帳

2006年07月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2006年7月18日(火) 22:20

今日も大雨ですが

雨がひどいなぁ。連休明けなのに仕事がヒマでした。雨のせい?さっき写真手持ちのを大体アップしたので、ゼヒご覧下さい。

大体というのは、あと数枚あるんですけど、ジルオールなのにアレっぽいので、どうしようかなーと思っているんです。※アレ→BL
とりあえず、Cureのファンクラブに入れておきましたけど(笑)アタシ、ベルゼーヴァ閣下大好きなんですけどね!!でも、どっちかというとネメア×ベルゼーヴァです!!(何を宣言してるんだ/笑)
いや、それも冗談で、ジルだと男女カプが好きです。自分はBLゲーする女だけど、BLゲー以外でや○い妄想ってあまりしないので、説明が難しいんだ。
BLゲーというか、今は薔薇木一本だけどさ(笑)薔薇木でおなかいっぱいですよ、ビックリだ。


PCの壁紙がずっと幻想水滸伝5の2月のカレンダーだったのですが、コーエーの公式サイトで配布されている、ジルオールの壁紙に変えてみました。アトレイア・レムオン・ゼネテス・ティアナのロストール組のヤツ。戦国BASARAの時も思ったんですけど、壁紙絵って大きいし、衣装が分かりやすくてイイよね(笑)ゼネテスの服って、あんなんだったんだと思いました。そしてこの壁紙絵で、ゼネテスは何故、左腰に剣のようなものをさげているんでしょうか。右手にいつもの剣、持ってるのに。何だ、ダブルブレードなのか?横の人に習ったのか?(笑)
・・・あぁ、あれ護身用?の短剣なんですね。やっと分かったよ。

突然ですが、ジルオールのチャカを作ろうかと思います。佐咲はいつも、行動が急ですよ(笑)チャカ、涼しそうだし、服が簡単だからさ〜。姉ちゃん(女主人公)欲しいところですけど、先に作っておいてもいいでしょ。←そのうち女主は、誰かがやるよね??チャカだったら、地毛で出来るし。(ゼネテスやる時は、もっと短く切るからできないけど)
チャカって16歳なんですが、またムリするなぁと思います。しかし男主人公も、明記されてないだけで17歳くらいなので一緒だよ(笑)

written by lovebishop [ジルオール] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年7月18日(火) 00:23

ジルオール写真7ページ

本日の更新:コスプレコンテンツ・15日晴海の写真7ページアップ。

ジルオール合わせは、ひとまずピンショ写真をあげました。撮影中も思ってたんですけど、私撮るのがへたくそすぎ・・・!!前回の豊島園と違って、外じゃないから、光の加減でまた暗いしさ。何か半分以上駄目で、ガックリきました。
やっぱ、ジルオールは外かなぁ。


ここから宣伝です。
8月19日(土)に、また暑いのにジルオールをやることにしました。今のところ、お友達と2人なのですが混ざって下さる方、いませんか♪ちなみにイベ会場は、おそらく晴海です(笑)

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年7月17日(月) 21:30

大雨ですが

雨ですねー。加賀のほうはヒドイようです。富山は雨は降ってるけど、そんなに被害は出てないんじゃないかな。

うーん、今日はいったい何をして過ごしていたんだろう(^_^;)まぁ、ゆっくりする(疲れを癒す)というのが、目的ではあったんですが。
買い物に行って、シャツや、プリンターのインクや名刺用紙を買いました。最近、コス名刺作ってるショップに頼んでるんですけど(理由は、その方がセンスがイイから)これは仕事用。仕事で使ってる名刺が、きれた。プリンターのインクって高いよな〜、本当に。

それと、「ヘンな紫色のポロシャツが欲しい」と思って、古着売ってるリサイクルショップに行きました。ありましたよ、希望のものが。安さを求めたのもありますが、リサイクルショップにしかなさそうな、ヘンな紫色のが欲しかったんで(笑)
ジルオール男主のクロースverの、ソデと内側は布から縫った(作った)んですが、こんなの、ポロシャツ使ったほうが形が綺麗に決まっていると思いました。今頃。で、付けなおしをする、と。
一体、何回男主作るつもりなんですかね私は。いや、前も書いたんですけど、ジルオールでは男主人公のデザインが一番好きなので。好きキャラだから、何回も手を加えちゃうんですよ。キャラ増やすタチなのに、珍しい。>ジルだと、他に誰やろうという迷いがあるのも、理由ですけど。材料買ったけど、男主でイベ行くことは当分無い予定なので、いつ作業やるかな。


さーて、写真のアップしようかな〜。画像を小さくするのは終わったんですよ。便利なフリーソフトのおかげで、小さくするだけなら100枚あっても2分で終わります。これなんですけど↓(リンク先はベクターです)
縮小専用。

私は元々画像処理ソフトを持ってないのもありますが、ヨソのサイトでコス写真を見るにあたり、別に加工の有無等を気にすることはないので、
「サイトアップが早いほうがいいに決まっている」
と思って、縮小しただけで早めにアップしています。このソフト、すごくイイと思いますよv

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年7月17日(月) 21:17

アンジェアニメ感想2

そうそう、アニメのアンジェ見ましたよ。土・日と出かけてたんで、録画を頼みました。←そんな楽しみにしてたんだ(笑) 2話めも、面白かったですよ。これ、他のリーカーの日記を拝見してて思ってるんですが、みんなアニメのアンジェに関しては、全然期待してないのに「思ったより、良い」って言ってますよね(笑)アタシもそう思ってますよ、意外に面白いですよ!
リュミエールが館の噴水の前で、竪琴弾いてるのなんか「なつかしー」と思いました。ベタだなぁ。そういえば、昔はこれが普通だったのに、そのうち無くなってきてたもんな。オリヴィエが誰彼かまわず、捕まえてきてメイクをするのだとか、さ。初期のアンジェだな〜と思いました。エトワ世界だけど、「キャラ的に」1風味ですね。
そーいえば「聖地を出る」って、あんな風に出るもんだったんですね。長年(私の場合7年くらい?)の謎が解けましたよ(笑)別に門番とか居なくて、もやもやしたシールド状?のものが貼ってあるんですね。

私は、アニメの効果的に、星飛ぶのとか薔薇飛ぶのとかは別にいいんですが、戻ってきたエンジュを見て、皆わぁと喜ぶ時、後ろにいたクラヴィスも笑っている(ニヤってしてるくらいだけど)のが、良かったです。←細かいな。エンジュちゃんの服も違うんですねー。あのコートみたいなのだと、暑そうだからか。またクラヴィスのネタなんですけど、アニメ版のクラヴィスの衣装、デザイン単純すぎませんか(笑)
※元々、クラヴィスは好きなキャラではあるんですけど、エトワールになってからの、若干アクティブなクラヴィスが大好きです。フランシスが好きなのも、クラヴィスとの絡みがあるからだし。

・・・アンジェから離れるつもりだったのに、アニメ版衣装の合わせがしたいなとか思っている私は、やっぱリーカーだな(笑)「アンジェのアニメ、思ったより面白いですよ!」って、日曜のイベント後にお友達にも推してたし。日曜のイベで、遙かコスの方々に声かけていただいたんですけど、その方達も、元はアンジェ繋がりだと聞いて、嬉しかったし。また(暑いけど)アンジェ着てくださいと、変なお願いをして去りましたが(笑)

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年7月16日(日) 23:08

レベルアップ

考えれば考えるほど、やりたいキャラが増えていきます、ジルオール。>幻水もだけど

ジルオールには、ご存知の通り(?)鎧か露出かという、困った2択が存在します(笑)一応、ローブや服系のひともいるんですよ、少数。
私は男装レイヤーなので、逆に巫女とかはやれないのですが、まだ自分のやれそうなキャラは、います。

まずゼネテスでしょ。服簡単だし(前が少しあいてるんだけど、あれくらいなら巻けばいいし)武器あるし。ただ、彼だったら背が180は欲しいところだな〜。男主はまだ成長中ってことで、170程度でも、格好がつくんだけどさ。180にはならないけど、高いほうの厚底履こう。

次にナッジ。ナッジ好き〜。でもお友達がやるんだったら譲る。かたち普通だけど、衣裳暑そう(笑)

ヴァンやチャカもできそうだけど、周りのキャラがいないとな!ガルドランやセバスチャンもそうですけど(笑)

青年で、サイフォスだったら、なんとかごまかしつつ作れそうです。動けなかったりして(笑)しかし最低、アーギルシャイアかセラ必要だろう。この2人が難しいからな!ロイなら女主人公でもいいんだけど。

アタシは幻水でマティアスと、オリキャラの剣士を作るつもりなので、順にレベルアップしていって、最終的にはネメアさんになるつもりです(笑)いつになるかなー。獅子帝になって、宰相と、からむんだ。>そんな野望?

ともかくジルオールコスは楽しいです!

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨