2006年7月9日(日) 23:50
帰宅後にまた、ジルオール・インフィニットやりました。レポートを出さないといけない気がするのだが・・・?←気のせいではない
ジル、面白いです〜。無駄にレベルあげてる気がする。歴史動かせよ!!インフィニットはめちゃめちゃ絵がキレイです。←今PS版の無印やったら、ショボッ!って思うんだろうな。ジルは、好きなキャラ多くて困る。
※ちなみに私は、普通のRPGではあまりや○いカプを組まないので、好きなカプは男女カプだ。ベタなところで、王城男主とアイリーンとか、どこ出身の男主人公でもいいけど&ノエルとか。まだ見てないけど、レムオンと女主も好きそう。
written by lovebishop
[ジルオール]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年7月9日(日) 23:27
映画「バルトの楽園」を見にいってきました。お客さんの世代、当たり前ながら、中年〜壮年のひとが多かったなぁ。子供は、いなかった。(もしかして私が最年少だったかも)
内容といえば、泣ーけーまーしーたー。音楽ももちろんステキで。個人的な燃えとして、アベちゃん(阿部寛さん)の軍服姿が、しびれた(笑)←長身であろう西洋人の俳優さんより、頭半分も大きい。スタイルいいな〜。
あと所長(松平健さん)が、自転車にへたくそに乗るところがあるんですけど、そこがカワイイです(笑)あと、阿波踊り踊ってるとことか(^^)
軍服の、階級付けてる肩の部分が「取れそう」なんですが、アレは、階級変わったらはずさないといけないから、あんな取れかかりに見えるデザインなのだろうか?・・・と、レイヤーなのか軍服スキーなのかドイツ燃えなのか、迷うチェックを入れてみたり(笑)※全部です
ともかくバルト〜良かったですよ!他の人気作に押されて上映回数が少ないんですけど!!見てない方は、是非!!
あぁ、國村隼さんのドイツ語の喋り方が、カッコ良かった。(おじさんばっかり好きですみません/笑)
written by lovebishop
[テレビ・映画]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-