2006年7月27日(木) 21:37
昨日、学生時代の先生に会いました。いつも思いますけど、教師という職業の人は、なんであんなに生徒の顔を覚えてるんですかね。だって、いち個人が生涯会う先生は20人程度?ですが、先生→生徒ってすごい数になるんですけど。不思議だ。
ともかく学生時代の先生に「■■さん?」と車の中から呼び止められたのですが、この先生、少しなまっています。富山県人が「なまっている」と感じるので、それは当然、違うおくに(県)のなまりだということです。
これ、学生の時も、私だけじゃなく皆が気にしていたことなんですけど、誰か先生に直接、どこ出身なのか聞けばいいのに、聞きもしない(笑)別に聞きにくそうな先生じゃなく、とってもフレンドリーなんですけどね。で、推測で、どこのなまりか考えるのですが、皆が口を揃えていうことがありました。
「加藤茶が、コントでなまって喋るときの、なまり方だ」
もちろん私も、そう思ってたんですけどね。
今日「クイズ日本語王」見てたら、加藤茶サンは福島の出身だと、オープニングから言っていました。つまり先生のアレは、福島のなまりなんだ。謎が解けました。嬉しい(笑)
今日は健康診断の日だったので、仕事途中に歩いて病院まで出かけました。毎年、炎天下の中を歩いて「外仕事のひとは大変だな〜」と思っているのですが、今年はそんなに暑くなかった。小雨降ってたし。体重測定で、若干減っていたので嬉しいです(^^)あと4キロ痩せられたら、ジルオールのセラのコスしてもいいですか(笑)>誰に聞いている
すぐに終わったのでまた歩いて帰ったのですが、扁平足なのでちょっと歩いただけで、変な所の足の皮が痛いです。ベタ足は駄目よね、生まれつきのような気もするんですけど。
あまりあてにならないと思うのですが、他の部屋にあった温度計を、自分の部屋につるしてみました。今確認すると、30度あります。首から汗がにじむので、それくらいかもしれません。
珍しくスイカを食べました。9時過ぎてるのに!!
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年7月27日(木) 21:16
戦国BASARA2が発売されましたね!!いや、私買ってないですけれども!!昨日と今日、久しぶりにムービー等を見たのですが、前田家だけ(天下統一という)主旨に反していてすげぇ面白いです(笑)まつの固有技とか、笑った笑った。慶次と一緒にメシ食ってるのも、すげーカワイイ(^^)
私の本命であるはずの光秀は、幽閉されてたようで、ちょっとあやしいことを考えました(笑)
でも、2のボスキャラ的存在は秀吉なのよね??素手ってまたすげぇなと思います(今更)。半兵衛サンに時間がないのは、やっぱり病気なんですか。
自分が元々、アクションや歴史モノが好きなら良いんですが、どっちとも苦手な部類なので、2は、迷ってま〜す。まぁ、わりと熱がさめた頃合いにやるのもいいでしょう。←あまり、流行りのどまんなかというのは好きではない
1に出てたキャラは、全員引き継ぎでよかったですね!!しかも、衣装も同じだったし!>気にしているのはレイヤーだけかもしれませんが(笑)
武器変わった人もいますけど、あれはあれでいいと思います。(個人的に、まつの武器がなぎなたになって、謙信と変わったのが良かった。だってモーション、謙信の使い回しなんだもん・・・)
とりあえず買ってもいないのに感想だけ。
アタシ、謙信の衣装持ってるんですよ!夏は暑いから冬ごろ着たいな!
written by lovebishop
[他一般ゲーム]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年7月27日(木) 00:11
チャカ大好き佐咲よーすけです。黄金畑女主じゃないとチャカは出てこないので、これ以外の女主が今後選べないような気がします(笑)それっくらい、チャカが好き。
この間組み立てた合皮の防具を、塗装しようと思いました。確認しなかったんだけど色(スプレー)は有ったからよし。本当は、銀じゃなくて鉄色だけど。
「1」に書いたようにちょっと組み立てすぎてしまったので、少しはがしました。元々、大してしっかりと付いていませんので、すぐに外れます。基本的にガムテープでくっつけてるんですけど。
うちには、ベランダというかテラス?みたいなスペースがあるのですが(洗濯物を干したりするスペース)そこでスプレーです。天候との勝負です(笑)今日は晴れてるからいいのですが。
もちろん新聞紙の上でやりましたが、元の合皮がしっかり張り付いてないからか、何か汚ないですね。今は部屋の中に入れたのですが、ブラックバイパーのような感じです(笑) ※ジルオールの中に出てくる、ソウルの名前。
チャカはジルで1・2を争う「普通(の格好)の男」ですが、服は既製品を使うことにしました。黄色シャツはこの間ユニクロでメンズを買ったし、今日は青のズボンを買いました。アタシの腕だとズボンを作るのに、布が2メーターはいります。安いブロードやシーチングを買って縫うより、リサイクルショップで525円のズボン買った方が安上がりです。
形は普通なんですけど、模様入ってるんですよね〜どうしようかな〜。あと悩んでいるのが、武器!武器どうしようかな!普通のヤリなので作れそうなんですけど、持っていくの面倒だなぁ(←口癖のようにいう。別に作るのは苦じゃない)
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-