<< 前のページ
| 次のページ >>
2006年8月29日(火) 21:43
私の周りに現在、学園ヘヴンにハマっているお友達がたくさんいます。5方向くらい。(←方向で称するなよ)その方々に、お知らせしたい(?)のですが、
気をつけろ!3年くらいは熱、おさまらないぞ!!(笑)
そりゃ〜個人差があるでしょうが、佐咲の推理として、知ってから3年くらいはフィーバーすると思います。そういうゲームです。(現在、特にグッズを買ったりしないが、嫌いではない)
同人でサークル参加する時に持って行くカバンに、学園ヘヴンの(一番最初の)トレカの、SP51枚だけが硬質ケースに入って常備されているのですが、何に使うのかって、イベント中、眺めてにやにやするんですよ(笑)
※ちなみにSP5というのは、会計機構2人のイラストです。←会計部ではなく会計機構と呼びたいタチ。丹羽と中嶋は、生徒会じゃなくて「学生会」と呼びたい。
ちなみに↑のカバンに、遙か1の白虎コンビのクリアファイルも入っていますが、これは、そういう目的の為に入っているわけではありません(笑)最初、白虎が好きだったんだよ(今も、コンビじゃ白虎が好きだが)緑色だったし(^^)しかしこのクリアファイル、日本っぽくB5サイズなので、結構使いにくい。でも使ってるけど。
今日は、特に日記として書くネタが無かったので、何かテキトーなゲームトークで埋めてみました。いや、本当はあったんだけど、書くと単に不快になるから、やめた。私、腹立ったことを、書いたり、他の人に言ったりすると、「思い出してまた腹立つ」のがイヤなので、飲み込んでしまうことにしています。忘れっぽいから、そのうち忘れる。それでいいと思っています。
そーいえば今日「親」という漢字が書けなくて困りました。もう随分、ダメになってきています、私の頭(^_^;)
written by lovebishop
[他一般ゲーム]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年8月28日(月) 23:24
※8話目の感想です
フランシスみたいな男性が出ると聞いていたので楽しみにしてたんです。やー、杉田さんの声を久しぶりに聞いた♪(銀魂が入る地域じゃないし、うち)着ボイスとかは持ってますけど、声つぶれてて聞こえないんですよね。
まぁそれはともかく、オスカーのサクリアの出し方(?)が、気合い入ってて面白かったです(笑)作画のブレはもう、慣れた感じ。
アンジェのアニメって、何回終了なんでしょうか。気になってるんですけど。
アニメアンジェの本「ワールドナビ」読みましたよvアフレコ風景が漫画で紹介されてるんですけど、それが第5回だったので嬉しかったです(^^)それだけでも、私はこの本買って良かった!!と思いました。
しかし若クラ18〜19歳って、ちょっと違わないかな〜と思いました。
だって、女王の年齢は不詳だけど、補佐官ディアは「1」の時点で21歳(リュミエールと同じ歳)でしょ。
255アンジェは、ディアと同じ歳(か1つ違い)で、女王試験中17歳くらいだと思うのよ。まぁ16歳でも18歳でもいいよ。
ディア18歳→255アンジェ16or17or18歳→クラヴィス22歳
ディア17歳→255アンジェ16or17or18歳→クラヴィス21歳
ディア16歳→255アンジェ16or17or18歳→クラヴィス20歳
で、若クラさんは20歳にはなっていると思うのです、私は。
クラヴィス18歳だと先代の女王試験が7年前の話になるから、ディア14歳だぜ。ちょっと違わないか?とディアファンの私は思いました。
まぁディア落ち着いてるから、アレで14歳ですって言われても、いいんだけど(笑)でもね、私はディアと255アンジェは同じ歳がいいの。候補時代17歳で。
written by lovebishop
[ネオロマンスゲーム]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年8月28日(月) 23:00
今日デザイン画書きました。あと、上着の型紙を切りました。何か参考にしようと思ったんですけど、結局1から書いてしまったんですが、こんなんで大丈夫なんだろうか(^_^;)
ズボンは「くつろぎ着 さむえタイプ」のズボンでいいと思うんだ。だから作りません。
黄色ふち部分が何mいるか測ってみたんですけど、7mで合ってるのかなぁ?多すぎるような気もするんですが、それだけいるような気もするし。まーいいや、とりあえず片方3センチ幅7mの、5センチ幅80センチな。
ふちに合うような、鈍い黄色の布を持っているような気がしたんですが、無かったです。買ってこなくちゃ。あぁ、王崎に使ったから、ないのか。(そういえば、王崎のエリ付ける時点でギリギリだったよ。買い物行かないで王崎のジャケット作ったもんな)
ということは黄色の生地はどれだけいるんだ?うーん。あとで計算しよう。
上着の裁断はしました。あー、またキツキツなような気がする。ゆったりしたシルエットなのに〜〜。飽きたから、今日はもうやめます。
そういえば布の在庫からみて、どう考えてもアニメ版アンジェは、リュミとクラヴィスですね。リュミなんか3、4人作れそうな量あるよ(笑)
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年8月28日(月) 19:44
今日、燃えないゴミと缶を入れる、ふた付きのゴミ箱に、小さい箱がおいてあることに気づきました。
それで中を開けてみると、頼んでた赤カラコンだったので、「あぁ、やっと届いたんだ」と思ったんですが、ふとした疑問が。
何で、封が開いてて、ここ(ゴミ箱の上)に置いてあるんだ?
私は通販で物を買うので、小荷物や封筒はよく届きます。家族が受け取った時は、いつでも無言で(「また買ったのか」という小言くらいは言われるけど)手渡され、中身を聞かれたりはしません。←まぁ、聞かれたら答えるけど(同人やコスプレもオープンなので)
しかしコレは、(英文だけど)私の名前が書いてあるのに、封が開いてる。
それで、この箱が来た時のいきさつ?を聞いてみたんですが。
何でも草むら(といっても、うちの住居スペースの中ですが)に落ちていたらしくて、宛名が英語だし、アヤシイから開けてみたけど、中身は謎の瓶だしで、コワイからそこ(ゴミ箱の上)に置いといたそうです。
さすがにうちの親でも、赤いカラーコンタクトは怖かったか(笑)
しかし一応私宛なんだから、届いたことくらい伝えてよ。このままじゃ、高いお金払ったのに、捨てられるとこだったじゃん!
皆さんも、海外から郵便物が届く時には、家族に、届くことくらいは伝えておきましょう(笑)
赤カラコンゲットしたから、偽守護聖のコスがしたいな〜。あと、オリキャラのカルマ。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年8月28日(月) 19:31
夕飯をゆっくり食べようと意識してみたのですが、結局10分で食べ終わってしまいました。←早食いです。早く食べても、あんまりいいこと無いのにな。
休みだったので、掃除機かけてからコーヒー飲んだり、ゆっくりしてました。文房具屋に買い物に行きました。ペン先とトーン買って、その店に欲しい墨汁の瓶がなかったので、次の店に。後に言った店の方が、ペン先なんかも安いんだけどさ(^_^;) 三都に店(スペース)出すのに要るモノなんかを買ってきました。←値段書くカードとか
アタシ、あんまり同人でスペース取らないけど、こういう用意は好きなので(笑)わくわくします。
さて、少し迷っていることがありまして。便せんを何枚で封しようかと。
ずっと、通販メインで同人やってて、それも切手払いが基本だったので、便せんは大体、10枚80円です。でもイベントで10枚「80円」って会計が面倒くさくないかなぁ、と。いや私自身は10円用意するのはいいんですが、お客さんの財布に20円返るのがイヤなんですよね。
(・・・ってそんなにガンガン売れるわけないから、無駄な心配なんだけどさ)
で、12か13枚で封しようかとも思ったんですが、1つの絵柄、そんなに要らないよなぁと思うんです。さて、どうしようかな。
今更、一般的な10枚100円制度に戻すのも、しゃくなんですよね。10枚80円って、誇り?を持ってやっていたので。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>