<< 前のページ
| 次のページ >>
2006年8月28日(月) 12:46
昨日、帰宅後に風呂入ってネットしてから、気分が乗ったのでイラストにペン入れすることにしました。幻想水滸伝オンリー、三都物語用の発行物のイラスト。ギゼルとサイアリーズで、本の表紙にするか便せんにするか迷ってたんですけど、便せんにしました。下書きはほぼ終わってたんですよ、で、ペン入れしようと。
それで、ペン立てを探したんですが、ペン軸がささってない。
・・・使わないからですね。引っ越した時にすでにアナログイラストをほとんど書かなくなってたから、出さなかったんだ。(三都申込み書のイラストはハイテックCで書いた)
なので、いつもの倉庫にペンを探しにいったんですが、なかなか見つからない。夜中なので諦めて寝ればいいんですけど、「こういうものは、やる気が出たときにやらないと!」と思って、頑張って探しました。結果、あったので、無事ペン入れは終わったんですけど。
私は、中2で同人を知ったのですが(元々”お絵かき”は好きな子供ではあったが、別に漫画家になりたい等と思ったことはない。)投稿サークルに参加してた頃から「つけペン」を使っているので、ペン自体には慣れています。←慣れているからといって、上手いわけじゃない(^_^;)
中2からずっと「かぶら」です。スプーン(さじ)ペン。最初に手に入れた(家にあった)のが、かぶらだったので。証券用って書いてあったので、本来は小切手を書いたりするのかな?
途中で丸ペンやG、スクールペンも使ってみたんですけど、合わなくてかぶらに戻りました。かぶらは、これだけで、細い線や太い線が自在に書ける便利なペンだそうですが、私はできません(笑) 丸ペンの、ほっそ〜いタッチや、スクールの硬質な感じの線が、見るぶんには好きなんですけど、自分で使っても、そうならないんですよ。筆圧なのかな、諦めた。
それに、丸ペンは独自のペン軸いるから、キライ(笑)←そんな理由かよ
今のペン先がどうかは知らないんですけど、私はペン先を(サビ止めの油飛ばすのに)ガスコンロで焼く作業がすげー好きで、楽しいです(^^)刀鍛冶の気分。「よく拭く」でもいいそうですけど、どうしても焼きたいのだ。
インク(墨汁ですけど)なんか腐ってるだろと思いつつ、そのまま使ったのですが(←本当はダメだよ)、トーン大丈夫かなぁ(^_^;)腐ってる気がする・・・素直に数枚買おうかな。
ただでさえ不器用なのに、劣化したトーンって貼りにくいし。これからまた絵を描く機会が増えるんなら、インクも買うんだけどさ。
手元に、平成12年11月に作ったオリジナルサークルの読み切り作品集があるのですが、その時期から私は「模様」を書くのにハマっているようです。長いブームだな。↑の便せんでも、人より模様枠書くのが楽しかったし(笑)
や、もちろんギゼサイLOVEなんですけどね!!スペース、王リオで取ったけど、とりあえずギゼサイが好きなので、ギゼサイから書きました(笑)>一番好きなカプは、王リオで間違いないんですが
さて、やっぱりトーン買ってこよう。しかし長く書いてないから、どこに画材買いにいけばいいやら(^_^;)アニメイトは(画材買うには)落ち着かないからな〜。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年8月28日(月) 00:17
アタシ、谷山紀章さんのファンなんだと最近気づきました(笑)
コルダでは土浦がダントツなので。月森君も、もちろん嫌いではないんだけどさ。
声質が好き。アンジェリークのアニメのOP曲のCD聞いて、しみじみ思ったんですけど(笑)←いや、ジルオールのドラマCDを聞いた時点で分かってたと思う
それでさ、これでウケるの私くらいかもしれないんですが、アンジェアニメOP曲のタイトルって、「Infinite Love」なんですね。
思わず、インフィニティアのソウルについて語る、頭がとがった人を思い出しましたよ(笑)
※ネタが分からない人は、コーエーから出ているRPG「ジルオール インフィニット」をやろうな!!
明日(もう今日だけど)これをエンドレスで流しながら、衣装やろう♪
written by lovebishop
[アニメ・漫画・声優]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年8月27日(日) 23:26
ギャオという、パソコンでテレビ番組を無料で見ることのできるサービスがあります。ユーセンの提供。
アタシ、これをアンジェリークのアニメ関係の情報で知ったのですが(コーエーのメルマガから)今日加入(?)しました。1回見逃したからさ。←その回はまだ放映されてないんで、とりあえず255アンジェの出てくる、第5回めをまた見た(笑)
何故無料なんだろうと(見る前から)思ってたんですが、まぁいいです。
便利なサービスじゃないか。ドカベンのアニメを全話見てみようかな(笑)
タモリのジャポニカロゴスの本、読んでます。面白い。
written by lovebishop
[テレビ・映画]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年8月27日(日) 22:33
自分の家に帰ってきました。高速バスの中でケータイの電池を使い切ってしまうという、うっかりもの。>駅についたら、連絡しないといけないのに。
久しぶりに、公衆電話から電話をかけましたよ。
突然ですが、やっぱり体脂肪計、ありました。>私信
別に疲れていませんが(イベントや旅行など「趣味」では疲れない)明日も休みで良かったな〜とは思います。写真取り込んで、平民服王子の型紙作って、布を切ろうかな。
どうでもいいんですが、三国志に「王子服」という人がいたと思うんですけど。←自信なかったから調べたよ。確かに存在する。
ネット中毒なので、ネットに繋げられるのが嬉しいです。旅行中も、借りたり、ホテルのコインでネットできるPCで見たり出来たんですけど、時間がね。アタシ、ホント長時間繋ぐから。今はそんなに連続して見ていることはありませんが、定期性から考えると、かなりの時間だと思います。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年8月27日(日) 15:40
松阪のイベントに行ってきました。まず、入って「寒っ!」と思いました。サークルスペースは30くらいという、小規模なイベントなんですが、人の息で室温が上がるのを見越してか、冷房がつらくて困りました。
こんなんじゃ涼しい2主なんて着られないよ!と思ってたんですけど、一応着ました。お友達(サークル参加)はナナミおねえちゃんです。2主&ナナミが大好きなんで、嬉しー。私の2主はまぁ、あんなもんかなって思います。2年前の12月にもやったことがあるんですが、そもそも(以下省略)な感じ。でもいいんだ、2主が好きだから。
イベントのビンゴ大会で、割と早くビンゴになったので、ウィッグお手入れセットをもらいました(^^)持ってるのに(笑)>お友達に渡した
ビンゴ終わったら早めに会場を抜け、ごはん食べて解散となりました。今は名古屋駅に向かう電車の中です。
4日間、いろんなところに行けて、楽しかったです!ちょっと出費がかさみましたが!ミクシィにメールくださった方すみません、今日の夜返信しますので。
お世話になりっぱなしだった眞冬さん、ありがとうございました!
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>