<< 前のページ
| 次のページ >>
2006年8月24日(木) 00:42
24日(木曜)から27日(日)まで、愛知(中心)に旅行に行きます。リトルワールドと明治村は、一度行ってみたかったので、楽しみ♪中心、と書いているのは三重県にも行くからですよ。
さて、そろそろ寝ようかな。ちなみに移動は高速バスです。日記は書くし、PC宛のメールもケータイで読めるから問題ないですよ!
written by lovebishop
[旅行]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年8月23日(水) 22:14
突然ですが、最近。私の周りに「3方向」から「星矢」ファンが現れました。
※表現おかしいですが、許して下さい。
星矢というのはもちろん、車田正美センセイの漫画のことですが。あとアニメ。アタシ、星矢は「分からない」と言いつつも、昔のWJファン(※)であるので、若干知ってはいるんですけど。
※Drスランプやキン肉マンが連載されていた時代の、ジャンプ。「ファミコンジャンプ英雄列伝」が出たころのジャンプね。←ファミコンジャンプが出た時は、もうドラゴンボールは始まってるけど。
ちなみに読んだのは最近なんですが、男塾が面白くて好きです。あれ、ジャンルとしては、ギャグ漫画だよな(笑)闘った敵は、あとで仲間になるんだよ、すごい友情です。
話それましたが、星矢です。3方向というのは、それぞれ別の繋がりのお知り合いなんだけど、3人とも、星矢が好きということです。そういえば皆、遙かも好きだとおっしゃってたな。何か、共通するところでもあるんですか?(笑)
ともかく急に、私の周りに星矢ファンが増えたので、これはいっちょハマっておくべきなのか?と思いました。でもな〜ゲームならともかく、漫画とアニメだからな〜。※基本的にゲーム畑の人間なので、漫画などに大ハマリできない。
↑に書いたように、小さい頃もWJ読んでましたけど、基本はファミコンだったので。
多分、星矢でもゲームは出ていると思うが、そういうことじゃないんだよね〜。(S.S.D.S.はゲームが出たことが「大きい」んですが)
でもまぁ、星矢みたいな、つっこみどころ多そうな作品は好きですよ(笑)
written by lovebishop
[アニメ・漫画・声優]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年8月23日(水) 21:32
朝チャリで出勤する時に、若干涼しいと思いました。そして今も(窓を開けているんですが)少し涼しいと思いました。マジで処暑ですなぁ、暦ってスゴイ。
処暑(しょしょ):二十四(節)気の一。陽暦8月23日ごろ。朝晩、次第に冷気を覚える時分の意。
今日も仕事がヒマだったので、お盆に読んでいた敬語の本をまた読んでいました。敬語というより「言葉」として興味深いと思った所を、メモってきました。曲がりなりにも、テキスト書きだしね。
*「お求めやすい」→×
”お求めやすい価格になりました!”などですね。
正確には、「お求めになりやすい」
それを、「お求めやすい」と略すことは、本来、出来ない。
歩きやすいことを「お歩きやすい」と言わないのと、同じ。
*電車がホームに「参ります」というが、そこは「入ります」で良い。参ります、と、人間がへりくだって「行く」と言う表現を使っても、しょうがない部分。
(・・・でもまぁ、私自身は、電車が参ります、でいいと思うけど。)
*「ご住所・お名前・お電話番号をご明記のうえ」と書くと、しつこい。
なのでその場合、「住所・氏名・電話番号をお書きのうえ」と、最後の「お」だけ残して、他は略すと、スッキリする。
*「お聞き苦しい」とは言えるが、
「お見苦しい」は、「お」の付け方として、おかしい。
何で?同じじゃんと思ったんですが。聞き苦しいのほうは「聞き」の部分で、体言になってるから、そのように「お」つけても良いんだって。←「体言」って何か調べたよ。その点、見苦しいに「お」は付けられないそうだ。丁寧に言うなら「見苦しいところをお見せして〜」とかになるのかな?
あー、アタシ絶対創作で、フツーに「お見苦しい所を」とか書いちゃうなぁ。
勉強になりました。古い本だけどイイ本でした。アタシが生まれた頃の出版なんですが、750円もするの。つまり今で言うと、1500円くらいの本か。アタシも1冊くらい、敬語の本買おうかな〜。
written by lovebishop
[本・読書]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年8月22日(火) 23:29
ジルオール合わせの写真を頂いてきたので、男主のページに3枚追加しました。
今週も、ジャポニカロゴス見たv問題全部分かったぜー。本が発売中らしいから買うぜー。(単純)
written by lovebishop
[テレビ・映画]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年8月22日(火) 19:40
今日は、私の大好きなタモさんと郷田ほづみさんのバースデーでございますな。あー、休みなんだから、いいとも見れば良かった。
ちなみに覚えているわけじゃなくて、ミクシィのコミュで見たんですけど。(誕生日を覚えるのが苦手です)
今日は、家事を少ししました。洗濯物入れて、干して、昼食作って、また洗濯物入れて、米をとぎました。私は、物事をこなすのが遅いので、時間がかかってしょうがないですよ。能率が悪いっつーか不器用っていうか。とにかく遅いのです。
製作記にもあるようにオリキャラの鎧を作ったんですが、予想通り雨が降ったので、急いで鎧を回収しました。急いで洗濯物入れてる人みたい(笑)これからもう少し続きをやろうかなー。
あとは写真のアップをした、と。相変わらず部屋が暑い、と。
「伊東家の食卓」に、またリサイクルマンが出ていたので嬉しかったです(笑)
written by lovebishop
[テレビ・映画]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>