月祈日記帳

2006年09月13日の記事

2006年9月13日(水) 22:51

やっぱり薬を飲んだ

・・・いつになったら頭痛薬を飲まなくていい生活が送れるんだろう。当分無理っぽいですが。いいんだ、吐き気よりマシです(そんな考え方って)


連日自分の古いファイル(html)を読んでいるのですが、おかしいです。やー、3年前には3年前の、ブームがある。私、削除魔だからいらなくなったファイルってほとんど捨てちゃうんですけど(だからアンジェのSSも「倉庫」に置いてある分しか無い。本当は40くらい書いた)珍しく残ってたのです。
「ボーイズラブゲーマーさんに80の質問」で(2年6ヶ月前に)気になるゲームは「アニマ・ムンディ」と答えているんですけど、時期がずれたから駄目だったな・・・!←実際このゲームが発売されたのは、それ書いた時の、約1年後。今やれって言われても、多分やらない。前ほど、BLゲーに興味がなくなりました。薔薇木があれば、それでいい(笑)

「薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク」マジでいいですよ!絵が綺麗だし、ストーリー深いし、笑えるし、カプ総当たりだし。


明日、休みなんですけどね。昨日も休んでたのに、また休みなのかよって思いますが。サイアリーズの衣装仕上げたいな〜。あと王子の服のチャコ消してないから消して、と。
連日雨で、嫌になります。雨、嫌いなんだよ!


私はクイズが好きなので「ヘキサゴン 2」のスペシャルを見ていました。ブラジルの問題に驚いた!←ブラジルは北半球か南半球かって問題ね。正解は両方なんだって(上の方が、赤道より出ているから)
演歌歌手の山川豊氏は鳥羽一郎氏と兄弟ですが、山川サンのほうが飛び抜けて天然ボケなのは、何故でしょうか?(笑)アタシは、鳥羽サンが山川サンの事を、
「山川君」
と呼ぶのが好きです。カワイイじゃん、山川君って。(こういうことを書いても、賛同が得られないのは分かっている/笑)


分かってもらえないのを承知で書きますが、「マジック・ザ・ギャザリング」というカードゲームで(※世界中でプレイされている)
カードの種類に「インスタント」「インタラプト」「エンチャント」などがあります。その「エンチャント」で、「場」に効果が発揮されるものを、
「エンチャント 場(バ)」
と言うんですが(そのまんまですけど)、それを

「あんちゃんとば いちろう」

と、無理のあるシャレを言うのが、昔うちの兄妹で流行っていました(笑)←バカな兄妹です

written by lovebishop [テレビ・映画] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL
月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨