月祈日記帳

2006年10月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2006年10月16日(月) 23:36

取り扱い説明書バトン

いおりさんからいただきました!


取り扱い説明書バトン

・商品名は?
佐咲よーすけ=ササキヨースケ(旧式)

・主な機能は?

下手な創作を書きます。暇つぶしくらいにはなるかもしれません。
不器用ですが、コスプレ衣装製作をすることもあります。

・特徴は?
頭部がデカイですが、そういった仕様なので、気にしないでください。
不良品ではありません。

「ご使用になる前に」
・安全上の注意

接地(アース)は必ず行ってください。
土属性のキャラを与えると、熱くなります。

(↑アースと矛盾してるじゃんか)

「使用方法」
・使い方は?

お暇な時に、召還して下さい。
北陸から移動してくるので時間はかかりますが、体力はあるほうです。
なお、盆と年末の3日間は、ご利用いただけません。

・使用上の注意

腹が減ると凶暴になりますので、イベント中正午をすぎたら、
素直に昼ご飯を与えてください。
なお、小麦粉の菓子を与えると、動きが良くなります。
メガネキャラでなければ、慣れないコンタクトレンズを使用している為、夕方になるとテンションが落ちますが、品質に問題はありません。

「困った時に」
・故障かな、と思ったら

水が足りないのかもしれません。特に暑くない日でも、多量の飲料水が必要です。お茶やジュースなどを与えて下さい。ホットコーヒーでも構いません。

・お手入れと保管方法

寒がりなので、十分包装してください。
日当たりの良いところを好みますが、紫外線は苦手なので、
直射日光の当たらないところに置いてください。

・保証書の有効期限

腐るまで、使っていただけます。

「他のオススメ商品」
・素敵な製品さんにバトンを回して下さい

井土忍さん
柚姫さん
綾雅さん
美羅さん
堂本知子さん

よかったらどうぞ。

written by lovebishop [バトン回答] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年10月16日(月) 22:48

カルシウム

気づいたら、爪の白い半月が、指10本のうち6本ありません。昔は全部あったんだけどな〜。カルシウムが足りないのか?

今日、ちょっとイヤなことがあって(まー、自業自得なんだけど)久しぶりにキィーキィー言っていました、家で。怒ったのなんて珍しい。←正確には「怒り」じゃないけど


前から思ってるんですが、どうして私は早起き出来ないんでしょう。いつも遅いですが、最近なお遅くなってきました。
必要性がない(というか、有るんだけど寝坊しても間に合う)からだと思いますが、明日は早く起きてバスに乗らないといけないので、起きよう。
最初に目覚まし(ケータイ)が鳴った時に、起きればいいんですよ。分かってるんです。分かってるんですが、そこから5分ずつ寝てしまう。そして、20分後に起きている。駄目じゃんと思いつつ、そういう事を1年以上やっている気がします。もしかしたら、2年やってるかもしれません。

とにかく、ちゃんと起きられる人間になりたいと思います。片付けも自炊も出来ないんだから、せめて早起きくらい出来るようにならないと(苦笑)


ところで、自分の自転車のカギが、見あたりません。困っています。どこにやったんだろう・・・。めぼしい場所(上着とズボンのポケットと、カバン)探したんですが、ありません。たまに、自転車に付けっぱなしなことがありますが、「付いてない」ことを確認しました。
実は少し前にも、このカギが見あたらなくて、探した結果、キーポケット(私以外の家族が、車のキーなどをかけている)にかかっていたんですが、そこにもありませんでした。←キーポケットにかかっていたのは、私がダイニングに放置していたからだ

私は片付けが下手ですが、モノをなくす事は、そんなに多くありません。・・・書いてみて、本当か?と思いましたが(^_^;)多いかもしれない・・・。定位置に、おかないからです。←分かってるなら直せばいいのにな!片付けというより、記憶力の問題だと思います。ホント、最近マジで何でこんなに物覚えが悪いのかと思う。テレビを毎週、決まった時間に見られないって、どうなの。←覚えられない


カギが見つかるといいなぁ。一応スペアはあるんですけど。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年10月16日(月) 12:38

ファンタ

ファンタのレオシルのことが、頭から離れないんですが、どうしたら。
マジで仕事にさしつかえるんですけど(笑)

シルフィスはヒロインの1人ですが、声優は石田のあーさんです。あーさんで女性キャラなの、変わってるでしょ。(途中まで、男でも女でもない種族なんですが)
乙女ゲーですよ。

written by lovebishop [乙女/BL/ギャルゲー] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年10月15日(日) 17:57

てのりくま

午前中から待ってたんですが12時5分にいらっしゃいました、ヤマトさん。本3箱とニッセンの交換ブツ1箱出して、ほっとしました。ラベルも書かなくていいし、もちろん無料だし、楽らくです♪
だからまた、油断して本を増やしそうだと思います。(本当になりそうで、笑えないっ・・・!!)


さて、イイ年してキャラものが大好きな私。ちなみに(かわいい系は大体好きですが)特に好きなのは、

・ハローキティ(サンリオ)
・ミッフィー(そういえばブルーナキャラって、版権ってどこが持ってるの?)
・みかんぼうや(サンエックス)
・次の日ケロリ(サンエックス)

です。サンリオは全体的に分かりますが、昔からキティちゃん一筋だったので、他キャラのグッズは買わなかったのです。
しかし最近、↑に第5の勢力(←笑)が加わろうとしています。

「TENORIKUMA」です。
http://www.tenorikuma.com/index.html

サンリオのキャラです。2005年生まれ。名前のとおり「クマ」なんですが、メインの色が緑なのと、コーヒー関係なのがまた!!私のツボでございまして。
実は一番最初に見たとき(2005年ですけど)あまりの可愛らしさに、思わず何か買おうと思いましたが、文具中心で、しかも高かったのでやめたのです。
しかし今日、普通の値段でハンカチがあったので、買ってきてしまいました(笑)←ハンカチやバンダナが好きです。 あ〜カワイイなぁ、てのりくま〜!!
結構前から待ち受け画面がてのりくまなんですけど、緑だし、癒されます〜。アタシこの、ライムグリーン好きだよなぁって思います。え?毛利?(誰もそんなこと言ってないよ/笑)


ともかく、てのりくまが好きなんでゴザイマス。あと、サンリオの新しいキャラだと、クロミがイイと思います。サンリオキャラで、ワルっぽい(ちょいワル?)だなんて。そして好きな食べ物、「らっきょう」だなんて(笑)>サンリオのサイトより


そういや昨日の話なんですが、久しぶりに「ムーミン」のアニメを見たんですけど、すげー感動的でした。こんなアニメだったっけ?それとも、私が涙腺ゆるいせいかな(笑)
あと今日見た、いいとも増刊号で、「酢ムリエ」(お酢のソムリエのような人)の男性のキャラをいたく気に入ってそうなタモさんが、おかしかった(^^)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年10月15日(日) 10:36

旅行

私は、旅行が好きです。※イベントで、遠征するのは除く。いやまぁそれだって、好きでやってるんだけど。

来年の5月に、保険の一時金が貰えるので、どこかに行こうと思いました。アレだ、誕生日の前後だったら飛行機が安いんじゃなかったか?←JRが多いので、飛行機の事はよく知らない
せっかくだからまた北海道か、行ったことのない九州がいいな〜。しかし、うちの地元から飛行機で行ける国内は限られている(東京と札幌と福岡だけ!)のですが。
せめて、関西行きが1便くらい、あってもいいのではないか。


とにかくどこかへ生きたいな〜。来年じゃなく、今すぐも、どこかに行きたいのですが(笑)←先週も出たくせに

東海の幻水オンリーに、行きたかったな!

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨