月祈日記帳

2006年11月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2006年11月15日(水) 23:43

巻きますか?

ミシンの下糸を巻いていたのですが、急に思い出したので、ローゼンメイデンについて調べました。(見たことない)

前に、あるお友達に「佐咲さんは、ローゼンに出てくるメガネをかけた男の子のコスが似合いそう」と言われたので、どんな少年かと思いまして。
っていうか、ローゼンコスなのにドールじゃなくて、メガネ少年?っていうのも笑えますけど(笑)分かったよ、ジュン君か。
しかし彼(ジュン君)の趣味、(あらすじによると)ヘンな趣味ですねぇ。

アタシ気になったんですけど、普通、クーリングオフは8日間以内ですが、通信販売って、クーリングオフ制度の対象外ですよね。※だから、セ○ールとかニッ○ンとかの、通信販売で洋服等売っているところは、独自に返品のルールを決めているわけですが。
つまりジュン君は、買う場所買う場所によってクリーリングオフ(というかクーリングオフもどき)の期間を調べて、アレをやっているわけだな?なかなか通ですね。
ローゼンメイデンに関して調べておいて、気になった所がかなりおかしいと思いますが、放っておいて下さい(笑)こういうことが、気になるタチなのよ!!(ちなみに私も前から知っていたわけではなく、昔アンジェのコメディ創作を書く時に、返品が×日まで〜と書きたかったので、調べた)←もしこの時の話を覚えている方いらっしゃいましたら、アリガトウ。多分、タイトルは「その扉を開け」だと思うんですが


話戻りますが、下糸を巻いていたのはフランシスの衣装を作っていたからです。余り布で作ってましたが、ついに足らなくなったので、金と紫のサテンだけ買いました。今日来た。(ネット通販)
サテンのテカテカした感じが好きなんですが、安いサテンはほどけるので困りますね。フチ用に金と縫い合わせてみたけど、端がほどけるから、取れちゃったよ。
もう時間がないのでやめました。またやろう。


あーそれにしても寒い。

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年11月14日(火) 22:18

あー寒い寒い

足が冷えるなぁ。左目が痛いので、仕事帰りに急いで眼科に寄ってきたんですが、眼科医が病欠ですって・・・!!代わりに近くの眼科教えてもらったけど、行けないんだよ。あー、やっぱり土曜に行くべきだった。「そら見たことか」という声が聞こえてきそうです。
でも、今はそんなに痛くないんだ。市販の目薬さしてて、治るものだろうか。今は良いんですが、出来れば26日にコンタクトをしたいのだ。今週の土曜に、必ず行こう。


26日に、初めてまるマコスをするのですが、衣装は頼んであるのでやることがなく、とりあえずウィッグでも新調するか、と思いました。私のコスキャラはコンラッドなので、例の(フリックやジルオール男主で被っている茶色の)ウィッグでいいんですが、コレ使いすぎてて、かなり洗ってるんですよね。もちろんまだまだ使えるんですが、気分的に新しいのが欲しいので、よりコンラッドっぽいタイプのものを、選んでみました。
自分は、茶色の短髪だったら割と似合うことを知っているので、あまり迷いません。(まぁラパンのメンズウィッグは、差が微妙なので、そこは迷うけど)
金色やピンクも、似合うとは思わないけど被る時もありますが、私が絶対やらないのは、漆黒のロングです。似合わないんだこれが。びっくりするくらい。だからクラヴィスの時も、紫が入ったのを使ってるんですよ。
以上ヅラの話でした。


突然なんですけどガチャピンのブログは、いつもとても面白い。短いんですけど、とてもイイです。すごいな。


ものすごく先の話ですが、来年10月の銀英オンリーに行きたいです!!

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年11月14日(火) 22:00

クインティ

今日は、仕事中に「クインティ」のBGMが頭を離れなくて困りました。別にプレイとかしてないのに、変なの。ナムコのゲームです。良作だから、何か次世代機に移植すればいいのに。

クインティって(タイトルですが)主人公(カートン)の妹の名前でして。カートンの家、5人兄妹なんですけど、兄3人と妹に恋人をさらわれる、という何だかカワイソウな男です、カートン(笑)ガンバレ四男。
でも一番偉いのは、その旅についてきてくれる、カートンの友人(2Pのキャラ)だよ!パートンって言うらしいが。


いきなりエンディングの話なんですが、兄3人を倒したあと、クインティと対決です。で、勝つとカートンは、めでたく恋人ジェニーと再会するのですが、その時クインティは、泣いています。
これね、ゲームを1人でプレイしていると、カートンとジェニー、そして泣いているクインティ それだけなんですが、2人同時プレイだと、2Pのキャラ、カートンの友人:パートンが、クインティをなぐさめるような格好で、立つんですよ。

いい男だパートン!

イイ人すぎる!命がけの戦いに、無償(多分)で付いてきて、中身は兄弟ゲンカなのに文句も言わず。

佐咲よーすけは、パートン&クインティを応援します。←マイナーとか言うな

written by lovebishop [ファミコン] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年11月13日(月) 21:29

出来てるか?

TVのニュースを見ていると、いじめか自殺か殺人ばっかり流れているので、はぁ〜と思います。もっと明るいニュースは無いもんかね。

帰りに、近くの手芸品店で、マジックテープ買ってきました。普段は「面ファスナー」って言うんだけど、今日のはクラレの商品で、本当に「マジックテープ」だから、マジックテープでいいの。←マジックテープは、クラレの商標。100均の面ファスナーでも構わないんだけど、行きやすいところに無いので。
衣装やろうかと思ったけど、風呂入ったら疲れたので、やめる。


もうすでに懐かしい話ですが、私の2006年の目標は「オリジナルサイトを大切にする」でした。
出来てるか?

かなり怪しい・・・!!更新記録見たらコスばっかりだよ。一応、11本創作を、書いてはいるが。1ヶ月1本で年12本目標だったから、それはクリアできそうだな。しっかしなぁ・・・、楽しいんだけどさ。楽しいから、困ってるんだよ(苦笑)


ところでワタクシ、困ったことに、またストレスによる吐き気が、ぶりかえして来た気がします。イヤだよー。←4年前くらいにひどかった。吐き気っていうか、たまに吐く。仕事のストレスなのは分かってるんですが、仕事がない休日なんかでも、なる。
しばらくなっていなかったのですが、別に回復方法があったわけではなく、
放っておいたら、止まったんです。まー、止まったっていっても、2年くらいゲーゲー言ってたわけで、苦しい日々でしたが。

あぁもう、イヤだなぁ。これになると、ケーキ1個(もちろん1ピース)すら食べきれなくなるから、困るんだよぅ。頼むから、今の頭痛のまま、いておくれ。
何か暗い話を書きましたが、まだ大丈夫です。駄目になったら、言います。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2006年11月12日(日) 22:16

カレーとカレー

また寝坊して、昼に起きました。「起きた」夢を見ていたので、どうにもならない。昼がカレーだったんですけど、夜にもカレーを食べました。私、カレー好きじゃないのに(笑)

そういえばご飯といえば、このあいだ「カニのみそ汁」が出たんですけど、食べ方が分からなくて、攻略不能でした(笑)おのれ、カニ汁!ちなみにカニも好きじゃありません。
「食べられない」ものは多くないのですが、嫌いなものは山ほどあります。というか、「好きな食べ物」が少ないので、それは寂しい人生だと思ったり。アタシも昔は、カレーが好きだったと思うんですが。


部屋にホットカーペットがあるのですが、カバーがなくてむき出しなので、ホームセンターでカバーを買いました。これで暖かいvホットカーペットは1畳で、カバーは2畳で、合ってないんですけど、いいです。
あ〜、コタツ出すかなぁ。(コタツ自体はもう出ているんですが、ふとんをかけるか否か)
今日も衣装をやりました。アニメ版ジュリアスと、フランシス。フランシスの白い上着、悩んだあげくに裁断失敗している気がします(^_^;)しかし、白のアムンゼンはあれだけしかないから、足せない。
ジュリアスは、結構進みました。青の上着を組み立てて、肩の防具?を作って、額の飾りを何とかしないと。←書き出してみると、先が長いことが分かってイヤだ


私はここ以外に、日記を書くところがいっぱいあります。それぞれネタが被らないようにしているんですけど、それだと、他で書いたからここで「進んでない」ネタが出てきます。
このブログだけ読んでたら、ゲームの「大神」をまだ手にしていないように思える(^_^;)きたんですよ、大神がはやくこないかな〜と言っていた日に。その日以外はやってませんが。
攻略本を買ったので(好きだな、ガイド本が)今日読みました。ウシワカの刀の名前にウケたんですけど。「ピロウトーク」って(笑)ナニソレ・・・!!
衣装一段落したらやりたいです、大神。>いつになるんだ、それは(^_^;)


「たけしの本当は怖い家庭の医学」を見ていたのですが(録画再生で入っています。テレ東とテレ朝の局がないので)BGMにジルオールの曲が使われていて、面白かったです。緊迫したシーンが、洞窟の曲だったりするのね。
「最悪の場合を考えた〜(※自殺を考えた)」と人が語っている時に、流れていたのが「ゲームオーバー」の曲で、「げ、ゲームオーバー・・・!!」と思わず呟きました。


衣装ばっかりやってても(私は楽しいけど)閲覧者サンが楽しくないと思うので、そろそろ、写真アップの続きをやりましょうか。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨