2006年12月23日(土) 22:31
ヤフー動画で「スプーンおばさん」が配信されていたので、見てみました。
懐かしいな〜私が子供の頃、見ていたアニメです。
おばさんがスプーンくらいの大きさに縮んでしまう(そしてそのうち元に戻る)という、ドタバタ&ほのぼのした話です。
第一話見て驚いたんですが、おばさんの名前そのものなんですね「スプーン」って。
そして、おばさんが持っているスプーンに魔法がかかっていて、それで小さくなるんだと思ってましたが、どうやら理由は不明らしいです。知らなかった!
あと、第一回でも、縮んだ理由は分からないけど「とにかく洗濯しましょう」という、アクティブさがカッコイイです(笑)普通、縮んだ理由探すでしょう?
とにかく面白かったです、スプーンおばさん。また続き見よう。
written by lovebishop
[アニメ・漫画・声優]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年12月23日(土) 21:16
起きたら母が珍しく「どこか食事に行く?」と言うので、ココスに行きました。(私は外食好きだけど、母はあまり行きたがらない)ココスの「肉みその和風サラダ」が好きなので、毎回頼みます。2人〜で分けてどうぞと書いてありますけど、1人で食べきってしまいます(笑)>もちろん、一緒に食事してる人が欲しがったら、あげるけど。
淡色野菜が好きです。(昨日も言った/笑)
久しぶりに着てみたジャケットがあるのですが、ポケットを見ると、探していた自転車のカギがあったので、嬉しかったです。上着のどれか(のポケット)に入っていることは間違いない、と思ってはいたのですが、見つからなくて。あまりに嬉しかったので、年賀状を書いていた父に報告してしまいました(笑)←関係ないのに(^^)
頼んだフィナンシェ、届きました。思ったよりこぶりだったので、2つ食べてしまいました(^^)美味しかったですよ、結構サッパリしていて。
今日23日に届いたので、残りはラッピングして、明日お友達に渡すのに持ちました。包装が下手ですが、そこは愛ってことで。クリスマスっぽいラッピングにしたかったけど、ちゃんとした包装紙がなくて、微妙〜。
雑誌「りぼん」の付録のクリスマス風な包装紙があって、「いつのやつだよ」と思いました(笑)まー軽く、10年は経ってるな!あまりに懐かしかったから、それで包もうかと思いましたよ(^^)
昼間、「金沢フォーラス」という金沢駅の横に出来たデパートに行ってきたんです。デパートの為に、県を越えますよ(笑)
何も買わなかったけど、楽しかったです〜〜〜v若い人向けの服屋さんが多いですが(まー普通のデパートはそう)、雑貨とかもあって。最上階にシネマもありました。私の見たい「犬神家の一族」は、時間的に合わなくて、今日は見なかったけど。
あと、ナムコのスウィーツフォレストが入ってて驚いた。金沢に出来たんだ。
どうでもいいんですが、ほとんどの人が傘を持っていなかったのは何故だろうと思います。地元(富山)が降ってたから持っていったんですが、金沢も小雨降ってたのに、傘持ってる人いないの。格好を重視して持たなかったのか??または予想では降らないはずだったのか、金沢は。
また行きたいです、フォーラス。今日は特急で往復したんですけど、特急ラクだな!(普通電車でも1時間なので、辛くはないんですが)
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-