月祈日記帳

2007年01月13日の記事

2007年1月13日(土) 23:04

オリーブ

嗜好が変わってビラビラした服が好きになりまして、「オリーブデオリーブ」にてスカートを購入したのです、先日。
スカート、普段私服で履かないので、ほとんど買いません。自分で買ったスカートの本数が、言えるほどです(笑) ちなみに3本目ですが1、2本目は買ったままで、使ってません。(ダメじゃん)
ともかくスカートを履いてみたのですが、寒っ。トップスもオリーブ〜で買ったものを着てみたんですが、上下が合っているかは謎です(笑)


母と映画を見にいったので(感想は別記事に)その後買い物。トップスは山ほど持っているので、ボトム(ズボン)が欲しいのです。しかし足が太いので、なかなか好みのズボンがない(^_^;)
でも1つだけ気に入ったのがあったので、手に入れました。試着嫌いなので、絶対に試着しません(笑)目測で分かるからいいんだ。(買って、着られなかったことがない)
そーいや噂の(?)”最近の長靴”を私も履いてみたのですが、予想通り入りませんでしたよ(笑)いや、入ることは入ったんですが、キツキツです。買う気には、なれない。私は別に長靴は必要じゃないんで、いいんですけど。しかし私も、長靴が履けないメンバーの一員です。←何の団体だ?(笑)


アニメのアンジェ、見ました〜。部屋が寒かったんですが我慢して見ました(^^)感想は「アンジェ徒然語り」に直接書いたっす。
※フツーは、この日記に書いてから、のちに動かす。
あと、お気づきかどうか分かりませんが・・・いや、やめとこ。気づいた人はエライ(笑)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年1月13日(土) 17:22

犬神家の一族

見てきました、犬神家の一族。面白かったです、やっぱり原作がいいんだろうな。横溝先生はスゴイな〜。

私は知らなかったんですけど、親子役を実の親子がキャストでやっているそうです。私は一徳サンがスキなのですが、一徳さんっていつもあんなポジションですよね(笑)二女の夫、みたいな。


満足したので、あとは、どろろ、ラッキーナンバー7、幸せのちから、長い散歩あたりが見たいな。

written by lovebishop [テレビ・映画] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年1月13日(土) 00:10

16才

いきなりですが、幻想水滸伝2と5について愛を叫んでおきます(笑)

5のキャッチフレーズは「すべてを奪還する」ですけど、ほんと、ファンを奪還したと思いますよ、コナミさんは。
1と2のファンで、3で・・・?、4で・・・??と思っていた幻水ファンを、5でぐわ〜って戻した気がします。 2に似てるもんな、5。

さて時間軸的に、1の9年前(つまり2の12年前)に該当する「5」の世界ですが、2のキャラで5に出ている人は、
ビッキー・ジーン・ゲオルグ・キリィ・ローレライ そして、レツオウの6人ですね(笑)
今、「幻水2 108星キャラクターガイド」の165ページ確認してみたんですけど、レツオウのマントの色、赤茶色で、ちゃんと一緒なんですよね(笑)エライよ!
ちょいとネタバレですが、ゲオルグの騎士服じゃない方、2のゲオルグの衣装と似てますしね。(5やってて服が替わった時に、確認の為にすぐガイド本を出した女/笑)

さて16歳といえば5のローレライの年齢ですが、キリィ(2歳上)に比べて、おとなげないですね。まぁ、キリィが落ち着きすぎなんだと思いますけど(^^)

written by lovebishop [幻想水滸伝5] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL
月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨