2007年2月20日(火) 22:52
私は、肩幅が広いです。母に似ているのですが(つまり母も肩幅が広い)、今日、衝撃の事実を知りました。
身長が、170センチちょっとある父親の、肩幅が42センチしかないんです。身長が150センチの母は、45センチです。私は44です。(45かも)
一家で一番背の低い母が、一番肩幅があるという真実!いやぁ、びっくりしました。母自身は驚いてませんでしたけど。当然、みたいな顔してました。まー、母の場合、腕が太いのもあるんですが。
そういえばテレビで、鎖骨は一生成長する骨だ、とやっていたので、肩幅ってこれ以上大きくなる可能性があるということですね。私の場合、これ以上になると、制服が特注になってしまうよ・・・!
アンジェあわせの写真、編集してました。アンジェ大好きーv ←今更
今度は3月4日なのですが、せっかくだから、横浜のネオロマガーデンやらいうイベントに行こうかと思います。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2007年2月20日(火) 00:07
最近、製作記書いてなかったんで、久しぶりにつけます。衣装作ってなかったわけじゃありません。(むしろすごく作ってた/笑)
サイズなど気になる点が多かったので、全部処分してしまいました。1着目。残ったのは、買いすぎた赤いベロアと、作ったという経験値だけです。(この経験値が重要だと思ってますけど)
作り直そうと思って、まず型紙を切りなおしました。1着目作ってたときには、資料集を持っていなかったので。変な後ろなんですよね。
後ろなんか誰も見ないのに、設定に合わせたい奴(笑)
型紙をあててベロアを切って、みごろをつっくけるところまで、しました。いや、「してありました」。そして今日です。
何キャラかを作って「ふちどりのバイアスは、自分が予想していた以上の長さが必要である」と気づいたので、先に金のバイアスを山ほど作ります。これでも絶対、足りないでしょうが。足りなくなってからまた縫っていると、時間がかかるので。
すごく当たり前のことなんですけど、バイアス作りって単調だから、あまり楽しくないんですよね。だから長くやれない。
金のバイアスって売ってますけど、買うと高いので縫って作ることにしています。前に、必要な分バイアス買ったら、非常に高ついてしまいました。(まさおですけど)
バイアス出来たので、燕尾部分をふちどって、そのあとそで口を1つ作りました。そでを片方だけ付けてみました。まぁいいでしょう。
服は終わりそうです。マントもまぁ、そんなに時間かからないはずだし。
またがんばります。
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-