<< 前のページ
| 次のページ >>
2007年3月23日(金) 22:52
何者なんでしょうか、タイトル(笑)いや、このブログを読み返していて、思ったんですけど。
私はヒマだと、自分の日記を見返しています。それでたまに、誤字直したり、カテゴリ動かしたり、削除したりしているのですが。←修正と削除はともかく、カテゴリ移動はあまり「やりやすくない」ので、しないようにつとめてますけど。
昨日「ネオロマンスゲーム」の中の「離れること」の記事を見ていたのですが、あれ〜おかしいなぁ。全然離れてないでしょ!(笑)何がそうさせたんでしょうか。おそらく、8割がた、アニメ版のフランシスの衣装のファーに影響されていると思います(^^)びっくりだよ!
AmazonのユーズドでDVDを売っていたら1万円くらいになったようなので、嬉しいです。もちろん、それ以上使ってるってことなんですけど。でも嬉しい♪ホクホク。
イロモネア5を見ていました。←芸人がネタを披露する番組。ハリセンボンの2人のネタを初めてみたけど、面白いじゃないかv
最初に出てきたバナナマンのネタも良かったと思います。火事には気をつけよう!!
さて、サムライ7のゲームの話をいたします。
キクチヨのルート回収しました。スチル全部出したっすよ〜。←攻略サイト見たからです(^_^;)だってさ、キクチヨは(ヘイハチと違って)移動場面の画像がフェイクなんだもん!ぬるゲーマーの私には、分からないよ!
展開は、とってもキクコマというか全編キクコマで、キクコマ派の私は、うはうはです(笑)マジで嬉しかった!!
最後の稲穂刈ってるのなんか(ご都合主義だと言われそうだが)ほんと嬉しい。キクコマラヴァー。大丈夫さ、13歳だし(笑)
次、誰やろうかな。カツシロウか。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2007年3月23日(金) 22:00
「思い出せバトン」
・幼稚園(保育園)の組名は何?
確か、ゆり←すみれ←ばら←たんぽぽ と「上がる」んじゃなかったか。※つまりその保育園の年長さんは、いつもゆり組
きちんと覚えてないけど、花の名前だったはず。
・初恋の相手は?
アタシ、隠しじゃなくて、マジで男の子好きにならなかったんですよね〜。いや本当に。発生したとしたら、中2くらいかもよ(笑)
・オネショしたことあるよね?
あるある。なかなか治らなくて困ってました。
ちなみに、ナベのふたでおしりをたたくとオネショしないという迷信があるので、やっていました(^^)
・小さい頃怖かった物は?
髪の毛の生えている、人形。
だから、流行ってたリカちゃんとかバービーとか一切持ってなかった。くまとか、うさぎとかの人形(つまり、ぬいぐるみ)ばかり持っていました。
・小学校の頃に流行った遊びは?
別に、学級内でやってたことじゃなくてもいい?
だったら、プロレスごっこ・ファミコン・ビックリマンシール
・初めて異性にバレンタインチョコ(手作り)をプレゼントしたのは?
そんな経験は今まで1度も無い。(皆、あるのかい?)
・幼稚園(保育園)の頃の辛い思い出は?
別に、辛い思い出は、無いです。
・では小学校は?
1、2年の頃給食で、牛乳1パックでは、食パン2枚を食べ切れなかったこと。
※今もそうだが、食事に多量の飲料が必要なタチである。牛乳を2本貰えれば食べ切れたが、1本だとパンを食べきれなかった。
だから、減量パン(1枚)の時は嬉しかったなー。
・上履き隠されたことある?
無いよ。
・習い事はしてた?
習字と水泳に行ってたけど、どっちも中途半端に辞めた。
・回してみようか?
やりたい方、どうぞ〜
written by lovebishop
[バトン回答]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2007年3月22日(木) 22:58
あー忙しかった。3月っていつも忙しいですが、今年は特に忙しいと思います。肩こる肩こる。
タミフルは、どうなるんでしょうね。思うことがあったのですが不謹慎のような気がするので、やめておきます。
県民性のテレビ番組を見ていました。こういうのが大好きです(^^)スガキヤや秋吉は富山県にもあるのですが、全国チェーンでないことを、初めて知りました。
私も焼き鳥大好きですので、もちろん60本くらい食べますよ!秋吉の、社長&お嬢ちゃんという、社交辞令も聞いたことがあります。他にも焼き鳥屋チェーンはあるけど、秋吉が一番うまいと思う。(安いし)
昨日ケータイを替えたので、ありがちな失敗をしてしまいました。
目覚ましが、鳴らなかった・・・。
前のケータイは電源を切っていても、目覚ましアラームと一緒に、電源がONになって鳴る、機能がついていたのですが、今度のはそれが出来ないようです。
そーいうことは、確かめておけば良いのに・・・。(そういうツメが甘いんだよ)
さてどうしようかな。前のケータイを、目覚ましのみに使おうかなぁ。
さて、サムライ7のキクチヨのルート回収して寝よ。
written by lovebishop
[テレビ・映画]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2007年3月21日(水) 22:03
春分の日ですねぇ。今日もウグイスが、一生懸命鳴いていました。そういえばウグイスは、何故鳴くの?求愛?
久しぶりに午前中に起きたのですが、足がつっただけです(笑)
そんな理由が無いと、起きられないんですかアタシは。足がつったのは、運動不足だからでしょうか。←自覚はある
母がケータイを替えたいと言っていたので、それに付き合いました。最初に行ったショップ(3キャリアある)で、いまいちコレというのが無かったので、近くのドコモショップに、あとでまた行きました。
そこで、何となく気に入ったのがあったので、変更。私もイイ機会だから、替えてしまいました。(この間バッテリーのみ替えたので不便は無いのだが、型としては古く、カメラ画像が悪い)ポイント使ったので、私の払った現金は、105円です(笑) つーかそんなにポイントあるんだったら、もっと早くに、機種変更しにいけば良かったよ。
母と同じ機種にしたのですが、こうすると、操作方法等分からない点は、私が説明書を読めばいいので、OKです。私は必ず「マニュアルを読んでかかる派」なのですが、母は読まない。これ、性格というか性質ですよね。
カメラ画像も良くなったし(まぁ、最新式の400万画素とかには、かないませんが)元の電話帳等ももちろん写っているのですが、何故か電話帳の、個人の下の名前が飛んでいます。
※佐咲よーすけ だったら、佐咲 とだけしか入っていない。
だから消えた下の名前を、コツコツ入力しました。
あと、今まで使えたアプリが非対応だったり。どうにかなりますから、いいんですけど。
うちの父親は餅が好きです。(母の好物は米で、私は小麦粉を焼いた菓子)父が、彼岸なので「おはぎ」を買ってきたんですけど、母も買ってきていたので、ダブルブッキングになってしまいました(笑)
※普段、父は買い物をほとんどしない。まさに、おはぎだからなった出来事です!
おはぎと一緒に、抹茶のケーキがあったので、ありがたく食べました。(生ケーキだと日持ちしないので)しかし最近、甘いものの食べ過ぎで、腹がおかしいよ。
栄養素的には足りているのですが、精神衛生上甘いものが必要だったので・・・そして(いかんなと思い)今日から改めるつもりだったのに、また食べてるし!(^_^;)
相変わらず、サムライ7フィーバー中です。GONZOスタイルからポスター(とコミック)が来ましたよ♪漫画がもう読んでしまったのですが、少女漫画的な(※少女漫画ではないのだが、作者が女性で、いわゆる女性向けな絵になっている)カンベエとシチロージに笑えます(笑)
シチロージは、下巻(地)になったら、直ってたけど。面白いキラキラぶりでした。スミマセン、カンシチの同人漫画みたいだと思ってしまいました(^^)←別にカンシチ派ではないが、もちろん否定もしない
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2007年3月20日(火) 22:34
右しかない手袋が、2つあります。つまり、2回も左手の手袋をなくしているということだ。何やってるんだろう?最近、もう手袋いらないかなーと思いきや、風が冷たい時があるので、油断できません。
そーいや今日の朝は、うぐいすが一生懸命鳴いてたなぁ。うぐいすは、実際には「ホーホキョケッ」って鳴くんですよ、何回も聞けば分かります。「ホケキョ」では、ないのだ。←まぁ、犬が、ワンだかバウワウだかいう類の事ですけど。
私のサイトのリンクには「マイブックマーク」という項目がありますが、今日「そこから飛べるだろう」と思って見てみたら、いつか消してしまったらしく「残しておけば良かった」と思ったページがあります。
「国税庁タックスアンサー」です。
ヤフーで検索したら出てくるんですけど、やっぱリンクページに入れておこ。
仕事中に分からないことがあって(その場は、先輩というか上司に聞いたんですが)うちに帰ってから調べておこうと思いましてね。
源泉徴収って分かっているつもりでしたが、分かってなかったです。そうか、と思いました。利子は利子所得で、償還差益は雑所得だもんな。
雑所得というとつい、同人屋で20万以上儲けを出せる人って、すごいなぁ〜と思ってしまいます(^^)この間、そんなニュースがあったけどね(億だっけ?)
サムライ7のアニメを全部見ました。どうやら泣かずに最後まで見られましたよ。イイ話でした。24話が好き。しかしアニメを見ていて、勉強をしない私は駄目な大人だ。
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>