月祈日記帳

2007年03月13日の記事

2007年3月13日(火) 23:23

もう来た!

昨日、めっちゃ忙しかったそうです、仕事場。すみませんなー、寝て過ごしてて。
休みが多いのはいいのですが、希望した日には貰えないので、「そんな休みは、意味無い」と言われます。そして、普通の風邪や熱では、休めません。(インフルエンザじゃないと、休めない)幸い私は頑丈なのでヨイですが、そんな職場って、人間的にどうなのか。と、よく思います。
先週、腰が痛くて病院に行った時、先輩が「ギプスはめてでも(仕事に)来てね」と笑いながら言っていましたが、あながち冗談じゃないです。
人出不足なのが悪いんだよ。まぁ今の時代、人員が余ってるトコなんか、滅多に無いけど。


そんな話はともかく、今日DVDが届いて「早ぇ!」と思いました。サムライ7のDVDなんですけど、インターネットで予約して、郵送でDVDが届くというサービスにしたんですが、驚きの早さです。だって、予約したの日曜ですよ?
便利な時代だな〜、と思います。サムライ7のDVD、うちの地元のレンタルビデオ屋にもあるとは思うんですけど、面倒だし(行って、なかったらガッカリするし)、この郵送のレンタル、安いしね。
見終わったら郵送で返すんですが、期間がないので好きなだけ持っていられます。今日全部見たから、明日返すけど(笑)
ちなみに、2週間無料のキャンペーンにしてみましたが(←2週間以内に解約すると、DVDは見たのに無料である)会社がカワイソウだから、1ヶ月分は払うつもりです(^^)
16話は絵がキレイだったのに、17話がそうじゃなかったので、「燃え尽きたのか?」と思いました(笑)しかし、もう死にキャラが出るとは思っていなかったので、ビックリ。(これは、原作の七人の侍が、このあたりで1人死んでしまうのか?)


ちなみに、サムライ7のゲームも買いました。あとでやります。アドベンチャーだそうで、自分が見た分のアニメを、追い越さないようにしたいです。(野伏せりの部分だったら15、6話で終わりだから、大丈夫そうだけど)
サムライポイントという、謎の言葉が楽しいです(笑)雰囲気として、幻想水滸外伝に似ている気がする。(アレもアドベンチャー)


そして、オクでキクチヨのフィギュアを落札しました。キクノジが大好きです〜。あまり人形って買わないんですけどさ、立体的だから衣装作る参考になるよね(笑)
あと、衣装(カツ。カツシロウ)も買ってしまいました。なまじ長いことオタクだと、ハマった時、手際が良すぎて困ります(笑)
同人誌を作らないだけ、いいと思いますが。(←書くことがうんぬんじゃなくて、自分が、ハマりジャンルの同人活動まで並立したら、さすがにお金がついていかない、ってこと)
サイトも、見るとは思うけど、やらないだろうなぁ。薔薇木だって、オンリーサイトはやらなかったし。コスはする、ゴメン(笑)

written by lovebishop [アニメ・漫画・声優] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL
月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨