月祈日記帳

2007年03月23日の記事

2007年3月23日(金) 22:52

わはは、甘いわ!

何者なんでしょうか、タイトル(笑)いや、このブログを読み返していて、思ったんですけど。

私はヒマだと、自分の日記を見返しています。それでたまに、誤字直したり、カテゴリ動かしたり、削除したりしているのですが。←修正と削除はともかく、カテゴリ移動はあまり「やりやすくない」ので、しないようにつとめてますけど。
昨日「ネオロマンスゲーム」の中の「離れること」の記事を見ていたのですが、あれ〜おかしいなぁ。全然離れてないでしょ!(笑)何がそうさせたんでしょうか。おそらく、8割がた、アニメ版のフランシスの衣装のファーに影響されていると思います(^^)びっくりだよ!


AmazonのユーズドでDVDを売っていたら1万円くらいになったようなので、嬉しいです。もちろん、それ以上使ってるってことなんですけど。でも嬉しい♪ホクホク。


イロモネア5を見ていました。←芸人がネタを披露する番組。ハリセンボンの2人のネタを初めてみたけど、面白いじゃないかv
最初に出てきたバナナマンのネタも良かったと思います。火事には気をつけよう!!


さて、サムライ7のゲームの話をいたします。
キクチヨのルート回収しました。スチル全部出したっすよ〜。←攻略サイト見たからです(^_^;)だってさ、キクチヨは(ヘイハチと違って)移動場面の画像がフェイクなんだもん!ぬるゲーマーの私には、分からないよ!
展開は、とってもキクコマというか全編キクコマで、キクコマ派の私は、うはうはです(笑)マジで嬉しかった!!
最後の稲穂刈ってるのなんか(ご都合主義だと言われそうだが)ほんと嬉しい。キクコマラヴァー。大丈夫さ、13歳だし(笑)
次、誰やろうかな。カツシロウか。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年3月23日(金) 22:00

思い出せバトン

「思い出せバトン」

・幼稚園(保育園)の組名は何?
確か、ゆり←すみれ←ばら←たんぽぽ と「上がる」んじゃなかったか。※つまりその保育園の年長さんは、いつもゆり組
きちんと覚えてないけど、花の名前だったはず。

・初恋の相手は?
アタシ、隠しじゃなくて、マジで男の子好きにならなかったんですよね〜。いや本当に。発生したとしたら、中2くらいかもよ(笑)

・オネショしたことあるよね?
あるある。なかなか治らなくて困ってました。
ちなみに、ナベのふたでおしりをたたくとオネショしないという迷信があるので、やっていました(^^)

・小さい頃怖かった物は?
髪の毛の生えている、人形。
だから、流行ってたリカちゃんとかバービーとか一切持ってなかった。くまとか、うさぎとかの人形(つまり、ぬいぐるみ)ばかり持っていました。

・小学校の頃に流行った遊びは?
別に、学級内でやってたことじゃなくてもいい?
だったら、プロレスごっこ・ファミコン・ビックリマンシール

・初めて異性にバレンタインチョコ(手作り)をプレゼントしたのは?
そんな経験は今まで1度も無い。(皆、あるのかい?)

・幼稚園(保育園)の頃の辛い思い出は?
別に、辛い思い出は、無いです。

・では小学校は?
1、2年の頃給食で、牛乳1パックでは、食パン2枚を食べ切れなかったこと。
※今もそうだが、食事に多量の飲料が必要なタチである。牛乳を2本貰えれば食べ切れたが、1本だとパンを食べきれなかった。
だから、減量パン(1枚)の時は嬉しかったなー。

・上履き隠されたことある?
無いよ。

・習い事はしてた?
習字と水泳に行ってたけど、どっちも中途半端に辞めた。

・回してみようか?
やりたい方、どうぞ〜

written by lovebishop [バトン回答] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL
月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨